タグ

musicとcomputingに関するfutoshi0417のブックマーク (2)

  • Pure Data Japan 2nd Session – Pure Data Japan

    あのPure Data祭りがまた帰ってきます。 2013年5月に、渋谷パルコ2.5Dで行われた、プレゼンあり、デモあり、ライブありのPure Dataイベント「Pure Data Japan」の第二弾が新年早々、場所を変え六木で再び催されます。今回もPdを使ってユニークな作品やデバイスを作る猛者たちが次々に登壇します! 日時:2014年1月9日(木) 19:00-22:00 場所:六木Bul-let’s (会場はを脱いで上がって頂くフロアです) 入場料:1,500 円 (ワンドリンク付) —- 発表者一覧(各15分程度を予定) 小宮知久(東京藝術大学音楽学部作曲科):「Clonal Hyperplasia」 鑑賞者の顔と音声を撮って最大96に増殖、変調して作品内部に投影、6chスピーカーで出力するインタラクティブなインスタレーションを作ってみたので紹介します。 中西宣人(東京大学大学

    futoshi0417
    futoshi0417 2013/12/31
    1月9日に
  • MSXは楽器だ! ヤマハの野望・全国版&後半は怒涛の展開へ!!:MSX30周年 - 文●MSXアソシエーション 編集●加藤兄 - 週刊アスキー

    ■YMOと同じ音源を家庭でも(10万円くらいで) ヤマハといえば何を思い浮かべますか? バイク? 楽器? いやいやMSXユーザーたるもの「ヤマハはLSI開発メーカーだ」とか言って周囲をドン引きさせなきゃですよ。今回はヤマハのMSXへの取り組みを通してMSX発展の歴史の秘密に迫ります。さて、言うまでもなくヤマハはMSX体も販売しておりました。なかでも中軸になるYISシリーズはMSXの初期の頃より独特の存在感を放っていました。その大きな理由はサイドスロットと呼ばれる、普通のMSXカートリッジよりもちょっと大き目のカートリッジを挿して機能拡張することができることにあります。 ↑写真左:代表的な機種である『YIS604/128』はその名の通り大容量RAM128KBのMSX2。これにFDDを拡張しアプリソフトをカートリッジスロットに挿している。見えないけど左側面にFMシンセサイザーユニット『SFG

    MSXは楽器だ! ヤマハの野望・全国版&後半は怒涛の展開へ!!:MSX30周年 - 文●MSXアソシエーション 編集●加藤兄 - 週刊アスキー
  • 1