タグ

2023年6月19日のブックマーク (4件)

  • 伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦

    「100分de名著」(NHK Eテレ)で取り上げる作品を九年にわたり選び続けてきたプロデューサー、秋満吉彦さんが最も戦慄を覚えたのは、現代社会のありようを言い当てる「名著の予知能力」でした。5月31日に発売された新書『名著の予知能力』は、まったく新しい名著の読み方を提案する書。 講師が青ざめるとき――シェイクスピア「ハムレット」(2014年12月放送) 日を代表する……いや国際的にも高い評価を受けているシェイクスピア研究の第一人者の顔が青ざめていた。モニター越しに見えた表情なので、スタジオ照明の加減もあり、やや誇張が入ってしまっているかもしれない。もっと正確にいえば、表情がこわばっていた。次の句が継げないでいる。明らかに挙動がおかしい。 東京大学大学院総合文化研究科教授・河合祥一郎さん。「ハムレットは太っていた!」「謎解き『ハムレット』」といった著作に惚れ込んだ私が、「ハムレット」解説講

    伊集院光さん衝撃コメントに青ざめる講師…「100分de名著」の舞台裏|名著の予知能力|秋満吉彦
  • 新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書

    2024年以降、NISAの抜的拡充・恒久化が図られ、新しいNISAが導入される予定です。 まだあまり盛り上がっていないように筆者は感じるのですが、新NISAは個人が資産運用を行うにあたって是非とも取り組むべき制度です。 恐らく銀行や証券会社は新NISAではほとんど儲からないでしょうから、案内が微妙かもしれません。今回は、この新NISAが、特に定期的に収入がある個人にとって、いかに良い制度であるかを見ていこうと思います。 新NISAの特徴 新NISAがあればほとんどの世帯にとっては十分 所見 新NISAの特徴 とにかく新NISAの特徴はどのようなものかをまずは確認しておきましょう。以下が新NISAのポイントです。 非課税保有期間の無期限化 口座開設期間の恒久化 つみたて投資枠と、成長投資枠の併用が可能 年間投資枠の拡大(つみたて投資枠:年間120万円、成長投資枠:年間240万円、合計最大年

    新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書
  • ママ友から急に電話きて何かと思ったら、息子のおかげで「もやしの権利」があることを告げられた「和む」

    さち@WM11年目 @orRgLXr2ov3HVpL 都内勤務アラフォー。郊外在住。湘南産。広告営業職。フルタイムフルフレックス。在宅8割。小6小3兄弟と激務夫。学童退所済。平日ほぼワンオペ。豆腐メンタル。群れるの苦手。たまにランニング。基愚痴と弱音。無言フォロー、いいね失礼します&大歓迎です! さち@WM11年目 @orRgLXr2ov3HVpL さっき久々のママ友から急に電話きて、何かと思ったら次男が交番にいると… 交番の近くのバス停からバスに乗って習い事に行くんだけど、道の途中でもやしを拾ったらしく交番に届けたところだったみたいで。 次男はバス来ちゃったから乗って行ったとかで、もやしの持ち主見つからなかったら保護者である 2023-06-08 18:09:49 さち@WM11年目 @orRgLXr2ov3HVpL 私にもやしの権利があるとかで、ママ友から警官に代わって。 ・持ち主が

    ママ友から急に電話きて何かと思ったら、息子のおかげで「もやしの権利」があることを告げられた「和む」
  • 子どもの「スイッチを押したい欲」を存分に満たせる! 父お手製の“スイッチの集合体”に「いいなあこれ」「素敵だ!」の声

    小さな子どもが夢中になることも多い「スイッチ」。しかし、物は気軽に押せないことが多いもの。そんなときに「スイッチを押したい欲」を存分に満せる、特製の「スイッチの集合体」の写真がTwitterに投稿され、「すてき」「めっちゃほしい」と話題になっています。6月6日現在、ツイートには4万6000件を超える“いいね”が集まりました。 「スイッチの集合体」 投稿者は、模型やプラモデルに詳しいライターのしげる(@gerusea)さん。しげるさんのお子さんは、最近いろいろなスイッチに興味津々。エレベーターの行先指定ボタンや、バスの降車ボタンなど、子ども時代にはスイッチが魅力的にうつるもの。しかし、スイッチは何かを作動させるためにあるため、実際に思うままに押すと困ってしまうことが大半です。 そこでしげるさんは、押し放題の「スイッチの集合体」を制作することにしました。グレーの四角いプラスチックケースには、

    子どもの「スイッチを押したい欲」を存分に満たせる! 父お手製の“スイッチの集合体”に「いいなあこれ」「素敵だ!」の声