ブックマーク / rasko.hatenablog.jp (101)

  • 木曜日:瀕死のハナビシソウが咲いてくれた - 走って、走って、ときどき海遊び

    根詰まりで株が弱っていたハナビシソウ。 3月末に植え替えてあげてからも、株元から葉が黄色くなるのは収まりませんでした。それでも閉じていた葉は開き始め、つぼみも見え始めたので何とか一輪でも咲いてくれればと見守っていました。 数日前からオレンジ色の花が咲き始め、他にもつぼみがいくつか見えます。昨年9月末に種まきをしてからようやく安心できました。 ギボウシ・ハルシオンもすくすく伸びて、草丈25cmを超えてきました。 ギボウシは東アジアや日原産なので育てやすいと言いますが、繊細で見るからに爽やかな葉が虫いにあったらショックだな。 もう少し葉を展開してくれたら、玄関横の鉢寄せコーナーに持って行くことにします。 少し遅れて植えたこちらのギボウシ・エルニーニョは、いつまでたっても芽を出さないので心配していたんですが。 ようやく、芽らしいものが見え始めました。ハルシオンの発展種でハルシオンの葉に斑入り

    木曜日:瀕死のハナビシソウが咲いてくれた - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/04/11
  • 火曜日: クロスバイクに買い物カゴをつける - 走って、走って、ときどき海遊び

    クロスバイクのハンドルバーにリクセンカウルのアタッチメントを取り付けて、買い物カゴがワンタッチで取り外せるようにしました。 カゴは使えるようになったのですが、ライト、ベル、反射板などの取付品も含めてハンドルバーはぎゅうぎゅうになっています。 残念なことにカゴを取り付けると、ライトが邪魔をしてしまいまうので、カゴ取り付け時はライトを外さざるを得ません。 夜の暗闇にカゴを付けて買い物に行くこともないのですが、ロードバイクの時に使っていたライトをカゴに取り付けられるようにできないか思案の結果。 直径2cmの丸棒をカゴとライト取り付け金具の間に挟んでバンドを絞めつけて何とかなりました。こんなん使うことは無いでしょうが、緊急時には対応できるでしょう。 リクセンカウルのアタッチメント上部に取り付ける補助バーも別売りであるようです。ライトやベルを補助バーに取り付けるようにすれば、ライトも付けたままにでき

    火曜日: クロスバイクに買い物カゴをつける - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/04/11
  • 月曜日:20年ぶりに自転車を買う - 走って、走って、ときどき海遊び

    20年前に買ったロードバイクDE ROSAを先日処分したばかりですが、日常の買い物などの足として自転車を買うことにしました。 20年前にロードバイクを選ぶのに下見で訪れた「セオサイクル」で、今回の自転車は買うことにしました。 なぜ、この店で買うことにしたのかと言うと。20年前にロードバイクを買おうと何店舗か見て回ったのですが、家から一番近い徒歩で行ける店舗だったので最初に訪れたのがこの店舗でした。 初めての客だというのに、高価なロードバイクに店の前の道路で試乗させてくれたのに感激しました。確かブリヂストンのAnchorでした。 初めて乗るロードバイクはひと漕ぎでスーとスピードに乗り、その軽さに驚きました。これ絶対乗りたいと決心した瞬間です。 にもかかわらず、この店では買わないで南浦和にあるロードバイク専門店で買ってしまいました。初めて訪れて試乗させてくれた「セオサイクル」には何か心残りを感

    月曜日:20年ぶりに自転車を買う - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/04/06
  • 月曜日:花粉症も5月終わるまでの辛抱 - 走って、走って、ときどき海遊び

    先週中ごろから花粉症の症状が出てきました。 最初のうちは花粉症だと気が付かなくて、風邪でも引いたかなと勘違いしていました。そうか、毎年のアレだったのか。 鼻炎薬を服用すれば鼻水は止まるのですが、体がだるくなります。だるくなるとなんだか覇気もなくなってきます。これが5月いっぱい続くんですよね。 会社勤めの頃は、通勤電車でなかなか鼻をかめなくて、我慢に我慢を重ねるから、いざ鼻をかむと鼻水がずるずるで止まらない。ティッシュの外にまであふれて手までずるずる何てあったな。 その頃の苦労を考えれば、今は楽なもんだ。楽なんだから、大変だなんて言ってるのは止めときましょう。 種から撒いたハナビシソウがだいぶ育ってきました。まだ花茎は伸びてきていないので、花はまだまだなんでしょう。 ゴマの5分の1ぐらいしかない種から、ここまで育つのかと感心してしまいます。 おめーだって目にも見えないオタマジャクシから育って

    月曜日:花粉症も5月終わるまでの辛抱 - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/03/12
  • 金曜日:さよなら DE ROSA - 走って、走って、ときどき海遊び

    今日、DE ROSAを廃棄しました。初めて買ったロードバイクでした。 2004年5月に購入し今年で20年目のことでした。ここ5年ぐらいはほぼ乗らずの状態でした。トップチューブがスローピングしておらず、地面に平行な造形がとても好きでした。 チェーンが外れたのに気が付かずペダルを踏みこんだら、ペダル付近で絡まって力を入れて踏み込んだのでアルミフレームに穴があいてしまいました。 乗れないこともないんだろうけど、その時以来ほとんど乗ることもなく何年もたっていました。部屋で縦置きラックにかけてホコリをかぶったままになっていました。 次を買うつもりで物色していたんですが、どうするかな?なんて考えているうちに何年もたってしまいました。 見て見ぬふりするのは止めて、一切を整理することにしました。 こんな風に車に乗せて、彩湖や荒川サイクリングロードによく行きました。 今日も同じように乗せたけど、さよならの日

    金曜日:さよなら DE ROSA - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/03/10
  • 土曜日:ヒューケラの花が咲きました - 走って、走って、ときどき海遊び

    風が強いので北埼玉の祖父母の家の草刈りは止めました。 刈り取って乾かしてある草や枝を燃やすつもりだったんですが、風が3m超えると近隣の家でも気になるでしょうからやめています。 この地区では、枯れ草や木の枝は家で焼却してもよいことになっているんですが、クレームがあると止めなければいけないので気をつけています。私が子供の頃には周辺は全て田んぼだったのですが、今では住宅が多くなっています。 ヒューケラの花が咲きました。可憐な花姿、いいですね。 調べてみるとヒューケラの花期って5月から7月のようなんですが、いくら暖冬とは言え早すぎますよね。 早咲きの種類なんでしょうか。花茎の根元にもう一花茎が育ち始めました。 それにしても葉が貧弱でしょ。昨年11月に植えつけた時の半分以下の葉です。枯れたわけではなく、育ってきた葉が上に向かわないで横に広がって鉢を覆いつくしてしまったので、蒸れるのがよくないだろう

    土曜日:ヒューケラの花が咲きました - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/03/04
  • 木曜日:3月から初心に帰ってウクレレ練習しよう - 走って、走って、ときどき海遊び

    ウクレレ練習に励んでいるせいでブログ更新を怠っていました。ブログの年間利用料引落のお知らせが届いたので舞い戻ってきました。 といってもまたウクレレ話しになりますが。 ウクレレの教則として「いちばんやさしいウクレレレッスン」を選んだのですが、ちょっと浮気してYouTube動画で他の講師の方のを観る機会が多くなっています。 基礎練習用にダウンロードして使っているTAB譜も、ほとんどが他の方が無料で提供している資料です。 「いちばんやさしいウクレレレッスン」では簡単なコード3つ4つで弾ける簡単アレンジの曲を弾くようになっているのですが、これが物足りない。(ちゃんと弾けていないのに偉そうなこと言ってます) もっと基礎練習をやりたいので他の方の動画を探して見つけました。 もう一つこのから離れてしまった原因として、「いちばんやさしいウクレレレッスン」はYouTube動画と連動しているはずなんですが

    木曜日:3月から初心に帰ってウクレレ練習しよう - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/03/02
  • 金曜日:ウクレレを始めて1ヶ月 - 走って、走って、ときどき海遊び

    朝のうちの雪も昼前にはやんだのですが、寒い一日でした。 今日の雪と雨で枯れ草がしっかり濡れてしまったと思われるので、明日に予定していた北埼玉の祖父母の家の枯れ草の焼却は止めました。 三連休ゆっくりします。やることはあるんですよ。 ウクレレを始めて1ヶ月経ちました。ひたすら基礎練習に励んでいます。名の知れた曲を弾くなど、先の先の話です。 弦を押さえる左手では、コードを一発で押さえられるように反復練習するしかありません。右手ではストロークでじゃかじゃかやってリズムをとる練習です。最近は3フィンガーで弦を弾く練習も始めました。 基礎練習は入門用に買い求めた「いちばんやさしいウクレレ・レッスン」を中心にしていますが。 YouTubeで丁寧に指導されているウクレレ講師の方もいて、中には練習用の楽譜(TAB譜)を無料でダウンロードできるようにしてくれる方もいます。 この楽譜をダウンロードして印刷し練習

    金曜日:ウクレレを始めて1ヶ月 - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/02/25
  • 金曜日:どうやらヒューケラの花が咲きそうです - 走って、走って、ときどき海遊び

    昨日からの強風。予報を見ると日夜まで続きそうなので、3階ベランダで育てている苗を昨夜のうちに軒下に引っ込めました。 昨秋に種から育てたハナビシソウがよく育っているので、風に吹かれて葉が傷まないようにしました。 葉が黄色くなっているのは雪の日の翌日、外に出して置いたら霜に当たってしまったようです。 次から次に葉が生えてきて、上から見ると直径35cm高さ20cm程に育ちました。 ハナビシソウなんて園芸店で売ってないので、種まきで育てる楽しみがあります。ケシ科の仲間で、花茎が50cm程にが立ち上がって手のひらサイズの黄色い花をつけるようです。 こぼれ種でいくらでも増えるそうですが、玄関横の狭い鉢寄せコーナーでいくらでも咲かせるわけにもいきません。 何年か後に、車に乗らなくなって駐車スペースが空いたら土を盛り寄せて花壇でも作るかな。 ハナビシソウの横にボットで育っているのは忘れな草です。寒いけど

    金曜日:どうやらヒューケラの花が咲きそうです - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/02/18
  • 日曜日:Misty聴き比べ - 走って、走って、ときどき海遊び

    山口岩男さんのウクレレ演奏で、ジャズの名曲Mistyを見つけました。ウクレレでここまで聴かせてくれるなんてすばらしい。 www.youtube.com ウクレレの素朴な音があっているのかな。他の方のウクレレ演奏もありますが、やはり山口岩男さんのが一番好きです。何が違うのかわかりませんが、山口岩男さんの演奏は聴きいってしまいます。 Mistyと言ったら1954年に発表され、名曲中の名曲なのでたくさんの演奏やヴォーカル曲があります。 ちょっと聞き比べてみました。 エラ・フィッツジェラルドです。 www.youtube.com この人のを聴いちゃったら、追随する人はいないですね。 ネット上にはこの歌詞の和訳もあるのでそれを読んでから聴くと、エラの歌に心が溶けてしまいそうです。 私がエラを好きになってよく聴くようになったのは、20代前半のまだ学生時代でした。浅草でバイトをして、もらったバイト代で上

    日曜日:Misty聴き比べ - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/02/11
  • 日曜日:好きなウクレレ奏者を完コピしたい - 走って、走って、ときどき海遊び

    YouTube動画でウクレレの動画をよく見るようになりました。この人の演奏スタイル好きだな。なんてのも見つかりました。 ウクレレ奏者で有名なのはジェイク島袋さんでしょうか。この方の演奏は技巧派で目指すなんてとても言えません。聴いて楽しむだけかな。 今のところ目指したいと恋しているのは、山口岩男さんの演奏スタイルです。この方は肩に力を入れて弦を強くはじいて弾くことがあるんですが、曲の雰囲気を壊れることもなく聞き入ってしまいます。 波の音や風の音にかき消されないために、ああやって強く引くのかな。素人だと譜面通りで平面的な演奏になってしまうようです。 www.youtube.com こういう弾き方を覚えたいですね。気持ちよく聴けるんです。 プロの方なので楽譜をダウンロードできます、なんてことにはなっていないのですが。似たような編曲の譜面を有料で販売しているのを見つけました。1年後になるのか2年後

    日曜日:好きなウクレレ奏者を完コピしたい - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/02/06
  • 土曜日:つくづくと体力の衰えを感じます - 走って、走って、ときどき海遊び

    1か月ぶりに、北埼玉の祖父母の家の草刈りに行ってきました。寒さが徐々に戻ってきたようです。こうなると枯れ草の焼却が楽しみになってきます。 6時20分ぐらいには現地に到着。まだ薄暗い中、誰もいない家に入るのも慣れてきたけど、誰もいないよねと玄関のカギを開けて様子を見ながら入ります。 着替えるより早くにグローブを出して、木の枝や枯葉を焼却炉に放り込んで火を付けます。新聞紙を棒状に丸めてマッチで火を付けて放り込んで着火。乾ききっているのですぐに燃え始めて、しばらく手をかざして温まります。 持ってきたライターのガスがすべてなくなって火が付かない。どっかにマッチがあるだろうと探したら仏壇に置いてありました。このマッチがなかったら今日は火もつけられなかった。 ご先祖様に助けていただいたようなもんです。きょうも家を綺麗にしていってくれよ、ってことか。 あいにく風が強くなってきて3mを超える時もあったので

    土曜日:つくづくと体力の衰えを感じます - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/02/04
  • 火曜日:68歳になってウクレレ始めました - 走って、走って、ときどき海遊び

    12月のある日の朝。新聞朝刊に目を通していたらウクレレ通信講座の広告が目に留まりました。通信教育のユーキャンの広告でした。 ウクレレ体のほか初心者教習やソフトケース込みで3万9千円。ウクレレ無しだと2万9千円。ということはウクレレは1万円ほどなのか。 初心者用の安価なものなのかとウクレレの価格を調べてみると、1万円も出せば初心者には充分な良品が手に入るようです。 新聞広告を見るまでウクレレの単語が頭にあったかな。とは言っても興味がなければ広告に目が留まることもないでしょう。アンテナがピッピッと反応したんです。 聴く音楽としてハワイアンは好きだし、1万円ぐらいで楽器が手に入るならかじってみようかな。外遊びは当分できそうにないし、指を使う楽器に触れることで高齢者の認知症対策に効果があるなんて話も聞いたことある。 若いころはアコーステックギターをやっていたので、1年ぐらい頑張ったら人に聴かせ

    火曜日:68歳になってウクレレ始めました - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/01/24
  • 木曜日:カランコエ、元気で咲けよ - 走って、走って、ときどき海遊び

    昨年、さし木をして育ててきたカランコエ。 日に良く当てて育てたので、節が締まってつぼみが沢山付きました。残念なことに花を見ることはできません。 人に差し上げる約束をしていたので、日にちの都合もあって今日持って行きました。 冬になってからも日差しのある時は外に出していたので、寒くて花をつけるのが遅れたのかもしれません。ここまで育てば1週間もすれば咲き始めるでしょう。 育て方の要領は分かったので、春になったらまたさし木をして来年を楽しみに待ちます。 カランコエ、ひとんちで元気に咲けよ。

    木曜日:カランコエ、元気で咲けよ - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/01/19
  • 日曜日:できなかったことは来年以降に続く... - 走って、走って、ときどき海遊び

    2023年も最後の1日となりました。 ああ、換気扇の掃除忘れた。とかあるんですが、何も忙しくしている今日やらなくても来月やればいいやで済ませて、たぶん来月やらないでしょうけどね。 今年は何と言っても園芸に芽生えた一年でした。 花芽の出てきたカランコエは12月中の開花はないうようです。寒い外に出しすぎていたようです。 11月に植えたチューリップは芽が出てきました。12月中に芽が出てきてもそのまま放置して大丈夫だというのでそのままにしておきます。 玄関横の鉢寄せコーナーに置いたビオラが花も絶えずにわずかでも成長しているようです。一日の日照時間が3時間ほどの場所なんですが頑張ってくれています。 オージープランツながら耐寒温度マイナス10度というウエストリンギアも、玄関横の日差しの乏しい環境で少しずつ成長してくれています。来春には一回り大きな鉢に植えて一層の成長を見て花を見てみたいものです。 同じ

    日曜日:できなかったことは来年以降に続く... - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2024/01/02
  • 土曜日:自動車の運転が混とんとしすぎている - 走って、走って、ときどき海遊び

    一段と寒くなってきました。2日連続の柚子湯に浸かってようやくほっと一息しました。 今日は墓参りに行ってきました。いつも草刈りに行っている北埼玉の祖父母の家の近くにお墓があります。 朝7時半に浦和を出発して1時間20分ほどで到着。この時間になると歩行者用の押しボタン信号が赤になる回数が多くて、なかなかスムーズには進めません。 最近、運転していて気になることがあります。 赤信号で停車するときに前の車との車間をすごく開ける車が多いような。あおり運転とか気にして相手を刺激しないようにという配慮でしょうが。 余計ないざこざは避けたいけど、あまりに弱気で運転するのもどうなのかな。車一台分以上空ける人もいて、走行台数の多い都会では迷惑です。 片側二車線道路でも停車するときに、ほとんどの場合横の車に並んで停車しないし。これも相手を刺激しないようにってことなんでしょうね。 こんなことよりもっと気になる、交通

    土曜日:自動車の運転が混とんとしすぎている - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2023/12/24
  • 木曜日:カランコエいまだ咲かず - 走って、走って、ときどき海遊び

    急に寒くなってきました。 今朝のさいたま市の最低気温は0.4度と、かろうじてマイナスにならずにすんだようです。大雪で大変な思いをしている地域もあるんですから、真冬でも青空を仰げる関東は楽園ですね。 花芽をつけ始めたカランコエは、夕方には室内の窓際に入れるようにしています。数日前までは外に出しっぱなしでいたんですが。朝に根際の葉が白くなっていたので日が落ちたら部屋に入れて、翌朝日が当たり始めてから外に出すようにしました。 例によって、この花が家にあることは今年の春まで知りませんでした。存在は知っていましたが、興味がなかったので花名も知らず、いつ花が咲くのかも知りませんでした。 園芸に興味を持ち始めてから、Googleレンズで花名を調べ、ネットの園芸図鑑で育て方を学びました。 一年中日当たりのよい場所に置いて、寒くなったら部屋に入れて窓越しの日に当てるのがよいということです。 寒さは苦手だけど

    木曜日:カランコエいまだ咲かず - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2023/12/22
  • 土曜日:もう種まきは止めた - 走って、走って、ときどき海遊び

    晴れあがって暖かく穏やかな土曜日でした。 9月下旬に種まきをしたハナビシソウがすくすく育っています。7号素焼き鉢に1株植えた方は草幅40cmになりました。 10月下旬に種まきしたルピナスと忘れな草はのんびり育っています。上がルピナスです。葉が5枚から7枚になったら鉢上げしてよいそうです。 初めての種まきなので、今の時期にこれぐらいの育ち具合でいいのかどうかもわかりません。 あんなに小さな粒粒からこれだけ育つのは感動ものですが、種まきはもうやりません。 なぜなら、これどこ植えるんだということです。 我が家では、種まきをして大量の苗を作って植えつける環境にないのです。 玄関わきに寄せ鉢コーナーを作って、何か所かのベランダで栽培するだけでは苗が多すぎて大多数を放棄しなければならないのです。 種まきをするきっかけは、健康品の販促冊子におまけで付いてきたハナビシソウの種を撒いたことから始まります

    土曜日:もう種まきは止めた - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2023/12/20
  • 土曜日:年内最後の草刈りを楽しむ - 走って、走って、ときどき海遊び

    年内最後になる草刈りです。北埼玉の祖父母の家に行ってきました。 祖父母の家といってもこの家にはだれも住んでいません。祖父母はとうに亡くなっているし、法定相続人全員が相続を放棄しているので誰の家でもありません。次の買い手が見つからないので、親族が現状維持のため草刈りをしているだけです。 この季節になると6時過ぎでも薄暗くて、誰もいない家に入るのはちょっと薄気味悪いです。この歳になってもお化けは怖いです。 鍵を開けて中に入った途端、白いものがサッーと動いたりしたらどうしよう。帰りにカーテンの隙間から誰か覗いていたらどうしよう。毎回、こんなことがないことを祈りながら訪れています。 来年1月からは刈り取った草の焼却をするので、刈り取った草を焼却炉近くに集める作業です。 <作業前> 6時半から始めて2時間半ほどの作業でした。ほとんどがオヒシバの枯れた草で、草をどけていくとまだ抜ききっていないオヒシバ

    土曜日:年内最後の草刈りを楽しむ - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2023/12/12
  • 木曜日:蚊取り線香の煙を眺めながらつらつら思う - 走って、走って、ときどき海遊び

    残りの蚊取り線香を今日で使い終わります。 蚊がいるわけでもないのですが、取っておいてもしょうがないので使いきることにしました。 電気のベープも付けていているんですが、蚊取り線香は使っちゃいますね。夏の風情です。煙でもうもうになっていると安心しちゃうんですね。 今年は蚊によくくわれました。鉢花への朝の水やりの時に、虫よけスプレーの塗り漏れを狙ってくわれました。 話は変わりますが、最近、要らないものを買い取る業者ってのが毎日電話かけて来るんです。エコ何とかという会社で。 向こうも商売だろうし電話営業もつらいことあるだろうしな。ぞんざいに対応して根に持たれていたずら電話されても困りますからね。一応用件は聞いてから 「そういうの興味ないので、他をあたってください。じゃ、さようなら。」 と一方的に言って、受話器を通話状態のままにしてテーブルの上に置いてしまいます。 しばらく相手の話す声が聞こえるんで

    木曜日:蚊取り線香の煙を眺めながらつらつら思う - 走って、走って、ときどき海遊び
    fwss
    fwss 2023/12/02