タグ

ブックマーク / www.shiningmaru.com (7)

  • コンサルティングは虚業なのか - シャイニング丸の内日報

    先日、以下のような記事を見た。 結局の所、博士課程院生(文系)の民間企業就職って、そんなにいいも アカデミアもしくはアカデミアに適したマインドを持った人は多くの場合、「結論ありきでデータを編集する仕事」とコンサルティングやシンクタンクの業務を捉えて矛盾を抱える。 改めて書いてみると「シンクタンク」とは誤解を与えやすい言葉だ。 まるで叡智を結集させた組織が政治を裏側で動かしているような印象を与える。 実際にはそのように感じられる業務はごく一部であり、上に挙げたブログの筆者のように見栄えのよい資料作成代行と感じられる業務が多いだろう。 上の記事だけ見ると、コンサルティングやシンクタンクはどれほど知的に退屈で、卑しい業務なのかという印象を受ける人も多いだろう。 しかし、逆に私はコンサルティングという仕事を知的にも、生活にドラマをもたらす要素としても面白い仕事だと考えており、また社会的な価値も高い

    コンサルティングは虚業なのか - シャイニング丸の内日報
    g08m11
    g08m11 2018/11/26
  • ツイッターで400万円稼いだ私が教える副業ノウハウ【アフィリエイト、note】 - シャイニング丸の内日報

    こんにちは、今回は副業で稼ぎたい人を対象に私がツイッターで400万円以上稼いだノウハウをお教えいたします。以前の300万円記事を書いたときよりもさらに売上が伸びています。 記事のポイント 独自性を活かした方法を考えないと儲からない よい場所にいること、やり続けることが何よりも重要 人に言えないことはやらないほうがよい 記事の対象者 副業で稼ぎたい人 ツイッターをしているが稼げていない人 更新情報:2019年2月までで600万円に伸びました ツイッターで600万円稼いだ方法|シャイニング丸の内|note 副業の基3ポイント 独自性が高いことをすること 儲かりやすい場所にいること やり続けること 怪しい?ツイッターで来る勧誘 ツイッターの活用法 ツイッターアカウントの伸ばし方 ツイッターも「メディアサービス」と考える 尖って・有名人と絡む マルチメディアで展開する マネタイズ方法(初心者向け

    ツイッターで400万円稼いだ私が教える副業ノウハウ【アフィリエイト、note】 - シャイニング丸の内日報
    g08m11
    g08m11 2018/11/24
  • 戦略コンサルによる転職ブログ

    2019-07-14 算数は電卓で調べたらええだけ、なのか 不登校youtuberの小学生の以下の画像をtwitterで見て、意外と考え応えのある問題ではと思い素人なりに考察をしてみようと思う。 こちらの元ネタを確認しようと彼の動画をいくつか見たが、彼自身、勉強の重要性は否定していない。固定的なカリキュラムに対し… 算数は電卓で調べたらええだけ、なのか 2019-06-01 安全性の高いソーシャルレンディング「Funds」の特徴を藤田社長に聞いた! 新たな金融商品としてソーシャルレンディングが注目されています。市場は急成長し2019年には2,000億円を上回る規模となっています。 今回は融資型クラウドファンディングの中でも新たなコンセプトを持つ Funds を運用する藤田雄一郎社長にインタビューを行い… 安全性の高いソーシャルレンディング「Funds」の特徴を藤田社長に聞いた! 2019-

    戦略コンサルによる転職ブログ
    g08m11
    g08m11 2018/10/30
  • 仕事でのミス・失敗に悩む必要はない、むしろ失敗をしよう - 戦略コンサルによる転職ブログ

    こんにちは、今回は仕事で必ず発生するミスや失敗についての考え方です。 結論から言うと以下の通りです。 ・しょうもないミスはなるべくなくす ・果敢な失敗はむしろしたほうがよい ・失敗しても致命傷を避ければあまり傷はない ・挑戦を応援し果敢な失敗を許容する場に身を置く 最近昔よりも失敗の方法がうまくなったかな、と思い思考の整理用に記事を書いてみます。 しょうもないミスと果敢な失敗は分けて考える まず失敗を2つに分けましょう。 特に挑戦していないけど純粋に手続きなどのミスで発生した「しょうもないミス」。 もう一つは挑戦の結果成功しなかった「果敢な失敗」。 これは別のものとして考えるべきです。 「しょうもないミス」に対する考え方 しょうもないミスはなくしたほうがよいことは間違いありませんが、「しょうもないミスが少ない人間」になったとしても実はキャリアアップに繋がりません。 ミスが少ない、を売りにし

    仕事でのミス・失敗に悩む必要はない、むしろ失敗をしよう - 戦略コンサルによる転職ブログ
    g08m11
    g08m11 2018/05/19
  • 無駄な努力に終わらないための「正しい努力」とは - 戦略コンサルによる転職ブログ

    「石の上にも三年」、こんなことわざありますね。日人が持つベースの価値観として、短期的にブーストのように作り上げたものは虚構で何年間も1つの努力を続けて成果というものは掴むものこそ、真実である、というような価値観があるとよく感じます。確かにそうなのですが、意味を深く考えないと無駄な努力をしてしまう結果になると思い努力の正しい方法についての記事を書いてみようと思います。 勉強にもダイエットにも仕事にも参考になるかと思います。 努力は二段階で分けて考える 第一段階でやるべきこと 1.情報の入手 2.幅広い施策の実行 3.施策の成果観測 第一段階で過剰な投資を行わない 第二段階になったらひたすら集中実行、効率化 他人の力を使う モニタリングの精緻化 段階別で考え努力の方向を間違えない ダイエットでも同じだった 努力は二段階で分けて考える この「長期コツコツ努力理論」は事実である反面、嘘というか誤

    無駄な努力に終わらないための「正しい努力」とは - 戦略コンサルによる転職ブログ
    g08m11
    g08m11 2017/10/28
  • ベンチャーに転職・就職で失敗しない。企業の見極め方法 - 戦略コンサルによる転職ブログ

    こんにちは、編集チームのT(人材)です。様々な人から「あの企業今大丈夫ですか?」「今業績いいですけど〇〇市場は衰退すると言われています、大丈夫でしょうか?」などの相談を受け毎回話している話を記事にしてみようと思います。 特に注意が必要なのはベンチャー企業への転職です。黎明期の企業なのか、成長期に入っているのかによってキャリアは全くことなったものになります。 事業には寿命というものがあり、何度も自己転換出来る組織は多くない まとめのような一文を見出しに書きました。どのにも書いてありますが、事業には寿命(ライフタイム)があります。その事業により収益が得られる時期は限定的であり、事業ポートフォリオを時代に合わせたものに断続的に続けていかなくては企業は滅びます。 一言でポートフォリオを動かす、と言いましたが図体が大きくなり様々なしがらみや労組に縛られた日の大企業にとっては非常に難しいことです。

    ベンチャーに転職・就職で失敗しない。企業の見極め方法 - 戦略コンサルによる転職ブログ
    g08m11
    g08m11 2017/01/10
  • ソフトスキルと呼ばれる5つの要素とその鍛錬法 - 戦略コンサルによる転職ブログ

    編集Tです。 人間を評価する場合の一つの方法でハードスキルとソフトスキルを分けて評価する方法があります。 ハードスキルとは例えばエクセル、パワポのスキルであったりエンジニアであればプログラミングスキルなど目に見えて評価し易いスキルです。 こちらはどのように磨けばいいのかも評価も比較的簡単なものです。 問題はソフトスキル。人間力と言われたり誠実さと言われたり、、、よくわからないですね。 よくわからないながらも職業がブルーカラー的なものから脱却しより出世すれば出世するほどこのソフトスキルが重要になってきます。 その重要なスキルが評価も出来ず磨き方もわからないのでは困ってしまいますね、そこで今回はこのソフトスキルの見定め方、磨き方について考えていきましょう。 未経験の人をポテンシャル枠で採用する場合はハードスキルは見ようがないのでソフトスキルを採用側は見定めることとなります。 今回の記事は未経験

    ソフトスキルと呼ばれる5つの要素とその鍛錬法 - 戦略コンサルによる転職ブログ
    g08m11
    g08m11 2017/01/10
  • 1