タグ

ブックマーク / www.visionseichou.com (18)

  • Appleが10月27日(日本時間10月28日)に「hello again」イベントを開催 - ビジョンミッション成長ブログ

    Appleが10月27日(日時間10月28日)に「hello again」イベントを開催するそうです。 新しいMacBook ProやMacBook Airが発表されるだろうと見られています。 Apple www.apple.com Appleが10月27日(日時間10月28日)に「hello again」イベントを開催 「hello again」から想い起こされるのは 新型のMacBook Pro、MacBook Airが発表? iMacMac mini、Mac Proは? ディスプレイは? Mac関連以外は? 個人的には、新型のMacBook Proに期待 Appleが10月27日(日時間10月28日)に「hello again」イベントを開催 イベント会場はクパティーノにあるApple社キャンパス内のようです。 現地時間の10月27日10時からということで、日時間だと、

    Appleが10月27日(日本時間10月28日)に「hello again」イベントを開催 - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2016/10/20
  • 「自分の人生を生きる」とはどういうことか? - ビジョンミッション成長ブログ

    自分で考えることが大切。自分で決めることが大切。 こんなふうに言ったりします。 また、他人の人生ではなくて、自分の人生を生きることが大切。自分の人生を生きたい。そんなふうに言ったりもします。 ただ、いまいちよくわからないというか、もうちょっと考えないと、単に、言葉だけになってしまいますね。 ということで、「自分の人生を生きる」とはどういうことか?を書いてみようと思います。 「自分の人生を生きる」とはどういうことか? やりたいことをやる 他人の意見に合わせて生きたいなら、それもあり やりたいことをやることが、自分の人生を生きること まとめ:自分の人生を生きたいなら 「自分の人生を生きる」とはどういうことか? 結論から書くと、ビジョンとミッションを持って生きることですね。 ビジョンは「未来のより良いイメージ」、ミッションは「自分の使命」、目的のようなものですね。 そして、そのために、アクション

    「自分の人生を生きる」とはどういうことか? - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2016/10/14
  • アウトプットの質を高めるために、インプットの量を増やす - ビジョンミッション成長ブログ

    アウトプットの質を高めたい アウトプットの質を高めたい。そう考えたときに、どうするか? 結論から書いてしまうとというか、記事のタイトルで結論は書いているのですが、どうしてそうするとアウトプットの質を高めるために良いのかを簡単に書いておこうと思います。 そして、インプットの量を増やすために、どうするかということも書いてみます。 インプットとアウトプット。大切とは言われますが、一度自分なりに整理しておくと、どういうことをすると良いかがわかります。書いて整理しておきたいですね。 アウトプットの質を高めたい アウトプットの質 インプットの質を高める インプットの質を高めるために、インプットの量を増やす アウトプットの質を高める他の方法もあるけれど 大量のインプットのために、速読などを学ぶ インプットの情報源は多様にすると良いですね 自分の頭でも考える。考える際には書き出す(=アウトプット) インプ

    アウトプットの質を高めるために、インプットの量を増やす - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2016/10/11
  • 『超チーム力』最強チームを作るには?プロセスの損失を食い止める。チームを成功に導くリーダーシップを発揮するために - ビジョンミッション成長ブログ

    チーム。一人よりも大きな力を発揮するには、チームが必要でしょう。 仕事もチームで行いますよね。しかし、単に人が集まれば、良いチームができるというわけではないでしょう。 『超チーム力』では、チーム力を発揮するためのチームマネジメント、組織の作り方について書かれています。会社を変えるための組織マネジメントがわかります。 超チーム力 会社が変わる シリコンバレー式組織の科学 (ハーパーコリンズ・ノンフィクション) 作者: リッチ・カールガードマイケル・S・マローン,濱野大道 出版社/メーカー: ハーパーコリンズ・ ジャパン 発売日: 2016/04/28 メディア: 単行(ソフトカバー) 『超チーム力』最強チームを作るには? 最強チームの育て方 プロセスの損失をい止める チームの構成人数 チームのサイズと構成がすべてを左右する チームがうまくいかない理由、チームをうまくいかせるには? チーム

    『超チーム力』最強チームを作るには?プロセスの損失を食い止める。チームを成功に導くリーダーシップを発揮するために - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2016/08/12
  • 目標や計画は立てて終わりではなく、毎日確認して修正する - ビジョンミッション成長ブログ

    年始に、目標を立てた。目標を紙に書くと、成功すると言われたりします。しかし、それだけでは、やはり目標の実現はむずかしいでしょう。 結果を変えたいなら、学んで動く、動いて学ぶ 行動が必要なわけですが、行動したあとも大切です。なぜなら、予想とは違った結果にもなるからです。 だから、目標を立てて行動して終わりでもありません。 では、どうするか? 目標を毎日確認して、計画を修正する 目標を毎日確認する わたしは、目標を毎日確認しています。どのくらいの頻度で確認するかは、その目標によるとは思いますが、週1ぐらいでは、目標を確認したほうがいいでしょう。 確認しないと、目標を忘れてしまうことが多いでしょうから。忘れてしまったら、行動しないので、目標達成はむずかしいですよね。 わたしも以前は、週1ぐらいで、目標や計画の確認をしていました。最近は、毎日簡単にその日のことを振り返って、できたこと、できなかった

    目標や計画は立てて終わりではなく、毎日確認して修正する - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2016/07/26
  • iPhone・Apple WatchアプリでTwitterとFacebookに同時投稿できる「DoublePost」 - ビジョンミッション成長ブログ

    そんなに頻繁ではないのですが、ときどきApple WatchからFacebookやTwitterに投稿したくなるときがあります。 DoublePostというアプリを使うと、iPhoneApple Watch、iPadから、TwitterやFacebookに同時に投稿することができます。 DoublePost - Quickly update your social networks from iPhone or Apple Watch! Darren Maxwell ソーシャルネットワーキング 無料 「DoublePost」iPhoneApple Watchアプリで、TwitterとFacebookに同時投稿できる Apple Watchから、TwitterやFacebookに投稿したい。そういうこともあります。しかも、同時でできればさらに良い。 しかし、2016年5月24日現在では、

    iPhone・Apple WatchアプリでTwitterとFacebookに同時投稿できる「DoublePost」 - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2016/05/25
  • Push7を導入。設置方法。ブログ・ウェブの更新をプッシュ通知してくれます - ビジョンミッション成長ブログ

    Push7というブログやウェブの更新をプッシュ通知してくれるサービスがあります。プッシュ通知というのは、iPhoneやスマホで、ホーム画面に通知が出る、あれですね。 Push7 | Webサイト運営者のための、Webプッシュ通知サービス あのプッシュ通知がブログを更新すると、受け取れるようにできます。 ということで、Push7をこの「はてなブログ」に導入、設置してみたので、簡単にご紹介します。 iPhoneなどiOSの場合は、アプリを使って通知を受け取るというようになっています。 Push7 GNEX Ltd. ニュース 無料 iPhoneなどでPush7の通知を受け取りたい方は、こちらのアプリをダウンロードしてください。Androidでは、アプリは必要ありませんね。 ブラウザのChromeでも受け取ることができます。 Push7を導入。設置方法。ブログ・ウェブの更新をプッシュ通知 新規登

    Push7を導入。設置方法。ブログ・ウェブの更新をプッシュ通知してくれます - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2016/03/31
  • ブログを習慣になるまで続ける10のコツ・初心者向け - ビジョンミッション成長ブログ

    これからブログを始めたい。ブログを最近始めた。 でも、なかなか続けられない。そういう人もいるでしょう。 そういう人は、ブログが習慣になるまで続けると、そのブログが盛り上がってくるまで、運営できるようになりますね。 だから、ブログを始めたら、習慣になるまで続けると良いです。 ブログを習慣になるまで続ける10のコツ・初心者向け ブログを習慣にするには? では、ブログを書くことを習慣にするには、どうすると良いのでしょうか? 10個ほど、考え方や方法などを書いてみます。他にもあると思いますが、こういう方法がたくさんあるほど、習慣にしやすいです。たぶん、下に行くほど簡単な方法です。 ちなみに、ブログ以外で何か他に続けたいことがあったら、こちらのをどうぞ。 なぜ『1つのことを長く続けられる技術』を書いたか?【読書】 1つのことを長く続けられる技術 作者: こばやしただあき 出版社/メーカー: サ

    ブログを習慣になるまで続ける10のコツ・初心者向け - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2016/02/02
  • なぜ、改善し続けることが大切なのか?ブログの量と質とイノベーションと - ビジョンミッション成長ブログ

    今年は、結果として、インプットとアウトプットを改善するために買ったものが、いろいろと便利で、買って良かったです。 2015年に買って良かったもの「10個」 - ビジョンミッション成長ブログ より良い道具を使うことで、アウトプットの質が改善されるということを、実感しました。たとえば、AppleのMagic Keyboardなどです。打ちやすいので、疲れにくく、速く文章を書くことができるようになりました。 Magic Keyboard ヤマダ電機 Magic Keyboard ビックカメラ 道具を良いものを使うというのも、改善につながる。以前からわかっていたことですが、あらためて確認しました。 改善し続ける 改善の大切さは、よく言われます。より良くしようとするというのは、もちろんいいですよね。そして、改善を続けていくと、改善が積み重なって、質が変わっていく。こういうことがありますね。 改善は、

    なぜ、改善し続けることが大切なのか?ブログの量と質とイノベーションと - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2015/12/25
  • 12月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    12月にわたしが再読したいビジネス書・ 12月ですね。2015年も、残り1ヶ月です。 今年読んで良かったビジネス書・を紹介しようかと思ったのですが、それは、また来月にでも紹介するとして、12月に再読したいビジネス書・をまとめておこうと思います。今年中にやっておきたいことがあるので、それらのためのを再読したいので、まとめておきます。 今月は、ビジネスモデル関連を読んで、ビジネスモデルを考えたいと思っています。 『ビジネスモデル・ジェネレーション』 『ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書』:ビジネス書の書評・知識をチカラに 『ビジネスモデル・ジェネレーション(楽天ブックス) ビジネスモデル・ジェネレーション ビジネスモデル設計書 作者: アレックス・オスターワルダー,イヴ・ピニュール,小山龍介 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2012/02/10 メディア: 大

    12月にわたしが再読したいビジネス書・本10冊 - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2015/12/01
  • 「やる気」より「行動」が大切な理由 - ビジョンミッション成長ブログ

    コーチングやコンサルをしていると、やる気の話になることがあります。 「やる気が出ないのですが、どうしたら、やる気が出てくるでしょうか?」 こんな話です。 お試しコンサルティング やる気になる方法。簡単な方法は、こういった方法があるでしょうし、他にもあるでしょう。 www.visionseichou.com ただ、「やる気」よりも「行動」が大切です。 「やる気」より「行動」が大切な理由 行動するとやる気が出てくる なぜなら、行動すると、やる気が出てくるからです。 動き始めると、脳が活発になってきて、やっていることを続けようという気になってくる。 だから、やる気が出ないときは、簡単にできるちょっとしたことを始める、もしくは習慣になっている考えなくてもできることを始めると、やる気が出てくるようになりやすいです。 やる気がないときには、行動すると、やる気が出て来やすいということです。だから、「やる

    「やる気」より「行動」が大切な理由 - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2015/10/22
  • 長く続けられる継続・習慣化に参考になる本10冊【読書】 - ビジョンミッション成長ブログ

    継続は力、などと言います。 長く続けられるだけでは、そこまで意味はないかもしれませんが、続けられないことで困るというのはあるでしょう。 ダイエットが続かない、英語の勉強が続かない、運動が続かない。 仕事を続けられなければ、生活に困ってしまいますし、勉強を続けられなければ、スキルアップなどができずに新しいことができないということもあるでしょう。 【無料】スモールハビット 。積み上げ習慣アプリを作りました。小さな習慣の積み重ねに - ビジョンミッション成長ブログ なぜ、続けられないのか?三日坊主をやめたいなら しかし、なぜか続けられない。三日坊主になってしまう。 そんな三日坊主をやめたいなら、やはり習慣にできると良いですよね。 習慣にできれば、続きやすいですから。 しかし、なかなか習慣にできないのは、なぜでしょうか?それは、その方法を知らないからです。知らないために、習慣できないのですよね。

    長く続けられる継続・習慣化に参考になる本10冊【読書】 - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2015/07/18
  • モチベーションより大切にしたいこと。行動と実行の違い - ビジョンミッション成長ブログ

    モチベーションややる気よりも、わたしが大切にしたいこと。 それは、実行です。 もちろん、やる気がないより、やる気があったほうが良いとは思います。 しかし、どんなにやる気があっても、実行しないことには、実現することは、ほとんどないでしょう。 「意識高い系」が批判などされてしまうのは、言っていることはいいことかもしれないけれども、やっていることがイマイチだからでしょう。 「意識高い系」は、「質の高い行動系」に変わったほうが良いですよね。意識が低くても、質の高い行動ができれば、目標や目的は達成しやすいです。まあ、批判している人も、実行していないのであれば、結果は大差はないのですが。 質の高い行動? ただ、大切にしたいとは思っていますが、簡単にできるというわけではありません。むしろ、簡単にできないからこそ、どうにかできないかと考えたり、情報を探したりしています。 モチベーションややる気を高める。

    モチベーションより大切にしたいこと。行動と実行の違い - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2015/06/11
  • 自分の働き方を考える時間を持つメリット。なぜ、働くのか? - ビジョンミッション成長ブログ

    働き方。 仕事をしていても、業界や会社によって働き方が違っていたりします。そして、同じ会社同じ部署、同じ仕事でも、個人によって働き方が違っていたりしますよね。 自分の働き方を考えてみると、働き方を改善するきっかけにできたりするでしょう。 というわけで、自分の働き方を考える時間を持つメリットについて書いてみようと思います。 働き方を考えるのは、人生の半分ぐらいのことを考えることになる よく言われるように、仕事人生の3分の1ほどの時間を使います。現役で働いているうちは、1日の3分の1ほどは働いていますよね。 そして、睡眠が1日の3分の1ですから、起きている時間の半分ぐらいは仕事をしているようなものでしょう。そう考えると、どう働くか?何の仕事をするか?というのは、人生の半分ぐらいのことを考えることになります。 そう考えると、働き方を考えるというのは、大きなことですよね。 なぜ、働くのか? まず

    自分の働き方を考える時間を持つメリット。なぜ、働くのか? - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2015/05/06
  • 『プレゼンは資料作りで決まる!』通るプレゼン資料の5つのポイント - ビジョンミッション成長ブログ

    『プレゼンは資料作りで決まる!』 プレゼンの資料。資料によって、印象は違ってきますし、記憶に残るかなども変わってきます。 プレゼンの資料をどうやって作るか。 『プレゼンは資料作りで決まる!』では、プレゼン資料の作成の仕方が、わかりやすく説明されています。 プレゼンは資料作りで決まる! 意思決定を引き寄せる6つのステップ 作者: 天野暢子 出版社/メーカー: 実業之日社 発売日: 2014/07/31 メディア: 単行(ソフトカバー) 「通る資料」の5つのポイント・GHOUS(ガウス) Goal(目標意識) Hospitality(気くばり) Originality(自分らしさ) Usability(使いやすさ) Simple(シンプル) こういった5つのポイントを押さえると、通りやすくなるということです。 頭文字をとって、「GHOUS(ガウス)」と言われていました。 Goal(目標意識

    『プレゼンは資料作りで決まる!』通るプレゼン資料の5つのポイント - ビジョンミッション成長ブログ
    g08m11
    g08m11 2015/03/08
  • iPhoneで目標管理をしたい「目標管理アプリ」6つ - ビジョンミッション成長ブログ

    ↓ 追記、目標管理アプリに良いものがなかったので、ウェブで管理するものを作りました。 目標管理ウェブアプリ・Goal-List(β版) 目標管理ウェブアプリ・Goal-List シンプル目標管理クラウドアプリ www.goal-list.com 目標をウェブ管理したい方は、使ってみてください。 こちらの記事で書いたように、iPhoneで目標管理などをしたいと思っています。 とくに、3ヶ月、半年、年間や中期、長期の目標管理がしたいところです。 iPhone 6 Plusを2015年はこう使いたい。Apple Watchとともになど - ビジョンミッション成長ブログ ということで、目標管理のためのiPhoneアプリを探すなどしています。 いくつか紹介しつつ、わたしの現在使っているアプリを書いておきます。 全力応援!!あなたの目標!! 全力応援!!あなたの目標!! flyzion ライフスタイル

    iPhoneで目標管理をしたい「目標管理アプリ」6つ - ビジョンミッション成長ブログ
  • 失敗をどうするか?『不格好経営』 - ビジョンミッション成長ブログ

    「言う」のと「やる」のでは大違い。そして、「できる」はもっと違う。 そんなことをこのところ考えていたりします。 そこで思い出したのが、『不格好経営』です。DeNAの創業者、南場智子氏が、DeNAの創業からこれまでを書いています。再読しました。 不格好経営―チームDeNAの挑戦 作者: 南場智子 出版社/メーカー: 日経済新聞出版社 発売日: 2013/06/11 メディア: 単行 この商品を含むブログ (48件) を見る マッキンゼーのコンサルタントだった南場氏が、起業してどうにかこうにかDeNAを軌道に乗せていくというプロセスを書かれています。 書では、コンサルタントとして、コンサルティングしていた経営陣に偉そうなことを言っていたけれども、実際に自分で起業・経営をやってみたら、そんな簡単なことではなかったということが印象に残っていました。今回も同じような印象ではあるのですが、感じた

    失敗をどうするか?『不格好経営』 - ビジョンミッション成長ブログ
  • 読書記録をデジタルでやりたいなら、iPhoneとEvernoteで取ると便利 - ビジョンミッション成長ブログ

    読書記録をデジタルでやりたいなら、iPhoneEvernoteで取ると便利 1 ブクログに登録 2 iPhoneで重要なところを撮影 3 Evernoteに感想を書く 4 ブログやメルマガに書く 読むときと書くとき、考えるときをわける 速読をして積ん読を減らしたい方は 紙やノートに読書記録を書く。アナログのメリットはあるのですが、紙だと増えていくと、整理が大変などあります。 わたしは、こんなメルマガを書いていることなどもあって、年間数百冊を読みます。なので、なるべく読書記録は効率的に取りたいと思っています。ということで、いろいろと試行錯誤してきました。 現在の読書記録の取り方を書くと誰かの参考になるかもしれませんので、書いておきます。もっと効率的な方法にしたいと思っているので、今後改善したいとも思っています。 以前は、アナログでやっていたこともありましたが、今は、iPhoneとEver

    読書記録をデジタルでやりたいなら、iPhoneとEvernoteで取ると便利 - ビジョンミッション成長ブログ
  • 1