タグ

2017年8月10日のブックマーク (2件)

  • データウェアハウスと単なるデータベースの違い - International Blog

    Teradata Magazine Japan Special Edition online データウェアハウスやアナリティクスの最新情報はこちら データウェアハウスと単純にデータを集めただけのデータベースの違いはどこにあるのでしょうか? 企業内の色々な業務システムからデータを丸ごとコピーして集めればデータウェアハウスになるものではありません。単にデータを寄せ集めただけではデータが増えれば増えるほどデータの整合性の維持やメンテナンス、使い勝手など様々な面で混乱や不都合を来たすばかりです。 そこで業界にはデータウェアハウスとして成り立たせるために備えるべき定義といわれているものがあります。 データウェアハウスの定義 「4つの特性」 1.サブジェクト指向 データをサブジェクト(主題)ごとに分解、整理して格納します。目的別に格納しないのがポイントです。これはちょうど図書館での資料整理の方法に似て

    データウェアハウスと単なるデータベースの違い - International Blog
  • tcpdfでCELL内に収まるようにフォントを可変にしたい

    tcpdfはCell関数で外枠付きのテキストを表示できます。 これを組み合わせれば、単票形式のPDF文書を作成できるのですが、市販の 帳票ツールのような便利な機能はないので、Cell関数で指定した幅を超える 文字列を出力すると、枠を超えて表示されちゃいます。 たぶんtcpdfだけでなく、fpdf/mbfpdfでも同じはず。 (下の例では、はみ出した文字列の上に隣のCellが表示されてます) これじゃ不細工・・・というか問題オオアリなので、幅に収まるまで フォントを自動的に小さくするようにしてみました。 フォントの初期値を16にしてますが、この辺は適当に書き換えてください。 /** * 修正版Cell関数 * * @access public * @$pdf tcpdf * @$w 幅 * @$h 高さ * @$txt 文字列 * @$border 枠線 * @$ln 改行 * @$alig

    tcpdfでCELL内に収まるようにフォントを可変にしたい