2017年11月26日のブックマーク (6件)

  • パソコンからスマホへ。世界的に有名なPC壁紙の写真家、21年ぶりに「続編」を発表

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    パソコンからスマホへ。世界的に有名なPC壁紙の写真家、21年ぶりに「続編」を発表
    ga_kun
    ga_kun 2017/11/26
    あれ写真だったのかよ
  • 元SMAPの稲垣・草なぎ・香取が解散・独立について初告白「絶対に捨ててはいけないものがあった」一方ジャニーズ圧力でテレビは… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    元SMAPの稲垣・草なぎ・香取が解散・独立について初告白「絶対に捨ててはいけないものがあった」一方ジャニーズ圧力でテレビは… 元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が“今年もっとも輝いた男性”を表彰する「GQ MEN OF THE YEAR 2017」に選出され、22日、3人そろって授賞式に出席した。 授賞式では、香取が「新しい人生を真っ白な地図に描き始めたばかりでゼロからのスタートだと思っていた。でも、SNSで世界とつながってみて、ゼロではなかった。ありがとう、世界!」とスピーチ。この前向きな発言に、ファンからは喜びの声があがった。 だが、その言葉の裏側には、もっと重い現実があった。現在発売中の「GQ JAPAN」(コンデナスト・ジャパン)2018年1・2月合併号には3人それぞれのロングインタビューが掲載されているのだが、そのなかで香取は、こう語っているのだ。 「じつは、もっとゼ

    元SMAPの稲垣・草なぎ・香取が解散・独立について初告白「絶対に捨ててはいけないものがあった」一方ジャニーズ圧力でテレビは… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    ga_kun
    ga_kun 2017/11/26
    “「会社があって、ジャニー(喜多川)さんがいらっしゃって、そこから生まれたわれわれなので。生んでくれたことのへの感謝の気持ちはずっと変わらないですね」” まさか退所後にジャニーさんに言及するとは
  • 宇宙エレベーター、2018年に地上と宇宙で実証実験を目指す | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    地上2万メートルでの宇宙エレベーター実証に向けて 宇宙エレベーター協会は、地上と静止軌道とを3万6,000km以上のテザー(ケーブル)でつなぐ宇宙輸送機関「宇宙エレベーター」の実現に向け、2018年9月に米ネヴァダ州で技術競技会を行う「GSPEC」計画について中間報告を行った。地上3,000メートルの高さに係留気球(テザードバルーン)を掲揚し、国内よりも高高度での宇宙エレベーター昇降機のモデルの技術実証を目指す。 宇宙エレベーター協会では、ロボット技術者も参加して米ネヴァダ州で2017年9月に宇宙エレベーター実証の予備調査を行った。 テザーで結ばれた地上と宇宙空間を昇降機が往復することで、ロケットよりも大量の物資や人員を安定的に安価に輸送する手段を実現することが宇宙エレベーターの目的だ。宇宙エレベーター協会では、この宇宙エレベーターの地上サイドの技術開発に向け、2009年から気球で吊るした

    宇宙エレベーター、2018年に地上と宇宙で実証実験を目指す | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
    ga_kun
    ga_kun 2017/11/26
    安全第一 ロマンは第二
  • 「君の名は。」「おそ松さん」「文スト」……アニメの“予告編”ってどうやって作られてるの? ディレクターに聞いてきた

    「君の名は。」「おそ松さん」「正解するカド」「文豪ストレイドッグス」「楽園追放」……これらのヒット作にはある共通点があります。それは“予告編”。一見スタッフも制作スタジオもバラバラですが、予告編を手掛けているのは全て“10GAUGE(テンゲージ)”。東京都世田谷区にある、スタッフ数10人に満たない少数精鋭の映像スタジオです。 10GAUGEによる予告編 テレビアニメは毎クール50以上の新作が放送されます。訓練されたアニメファンでも、これだけの物量を全てチェックするのは至難の業。当は編を見てどの作品を視聴するか決めたくても、時間の都合上予告編の内容を元にふるいにかける人も少なくないのではないでしょうか。供給過多な状況において、作り手側もいかに作品を埋もれさせないかに苦心します。編に一瞬でも触れてもらえるかどうかが、既に大きな勝負なのです。 そんなアニメ界で常に“目立つ”予告編を作り続

    「君の名は。」「おそ松さん」「文スト」……アニメの“予告編”ってどうやって作られてるの? ディレクターに聞いてきた
    ga_kun
    ga_kun 2017/11/26
    君の名は。の予告はもっと褒め称えられるべき。シンゴジラ上映時にクオリティの高い予告を流せたことがヒット要因のひとつ。
  • ビットコインがまた分裂 新通貨「ダイヤモンド」登場 - 日本経済新聞

    代表的な仮想通貨ビットコインが日時間24日夜に分裂し、新通貨「ビットコインダイヤモンド」が誕生した。ビットコインの分裂は8月と10月に続き3例目。ビットコイン保有者には1ビットコインにつき新通貨10単位が割り当てられる予定だ。安全対策などの詳細が現時点で不明のため、国内の仮想通貨取引所は新通貨を扱うかどうかを慎重に見極める。ビットコインは投機マネーの流入で今年に入り取引が急増。当初の設計には

    ビットコインがまた分裂 新通貨「ダイヤモンド」登場 - 日本経済新聞
    ga_kun
    ga_kun 2017/11/26
    ビットコインゴールド、ビットコインダイヤモンド、ビットコインブラック、ビットコインX、ビットコインサン…
  • 親切なホームレスに恩返し 寄付殺到で3800万円集まる | NHKニュース

    アメリカで、運転していた車の燃料が切れて困っていたところをホームレスの男性に助けられた女性が、恩返しをしようとインターネット上で男性への支援を呼びかけたところ日円でおよそ3800万円が集まり、話題になっています。 マクルアさんは現金も持っておらず困っていましたが、近くにいたホームレスのジョニー・ボビットさんが持っていた20ドル(日円で2000円余り)をすべて使ってガソリンを買ってきて、マクルアさんは無事、帰宅することができたということです。 このため、マクルアさんは恩返しをしようとインターネットでボビットさんの生活への支援を呼びかけたところ、心温まる話だとして共感が広がり、24日までのわずか2週間で1万2000人以上から34万ドル余り(日円でおよそ3800万円)が集まりました。 ボビットさんは寄付されたお金をマクルアさんから受け取ると、「これで人生が変わる」と喜び、家や仕事探しを始め

    親切なホームレスに恩返し 寄付殺到で3800万円集まる | NHKニュース
    ga_kun
    ga_kun 2017/11/26
    社会問題を解決するのは政治ではなくテクノロジー