タグ

2008年2月3日のブックマーク (6件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • はてダと増田

    ときどき、僕が増田で書いたエントリに「増田じゃなくて、はてダで書いて欲しい」みたいなコメントをもらうことがある。 でも僕ははてダでは書かない。 というか、書けないのだ。 反応がそこそこ大きかったエントリは結構あるが、そのどれもが、キャラクターとしての一貫性がない。 エントリによって、その後ろにすけてみえる「書いている人」の影が、余りにバラバラなのだ。 時には非モテ問題について言及する20代のモテない男であったり 「そこそこ彼女もいた、それなりにリア充」の男であったり ときに厨くささの残る青い少年であったり あるいは理系大学へ通う女子大生であったり 音楽について熱い主張をする女子高生であったりもすれば 30代の社会人であったりもする。 一人称は勿論、文のテンションや、段落の使い方の癖(段落使わず一気に書き込んだり、あるいは、いちいち一文ごとに段落をつけたり)、思うがままに書くタイプか、あるい

    はてダと増田
    gabari
    gabari 2008/02/03
    増田のままでいいんじゃないかなと思う.
  • JTとか生協が悪いんじゃね? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    餃子。日に日に戦火は拡大しとるわけですが、心配なのは批判の方向が全然違うことね。気がつくと「国はなにやってる」みたいな話が広がってる気がするのですよ。「政府しっかりしろ」と。検疫とかの人員が足りないとか言い出すところも出てきてるし。何かおかしい。話が別な方向に行ってる。 話の根は「毒入り餃子を売るんじゃねえ」なんですよ。そこが入口。でもって出口は「毒入り餃子を作るんじゃねえ」。で、この双方に国とか政府とか公の機関は来関係ないわけ。全部民間の会社の話で、民間の会社が起こした問題。被害者も加害者もともに「民」で、「民−民」の問題。来「公」は関係ねえ。 で、こういうところで国の関与を期待することで、国は肥大化するんですよ。「大きな政府」になってしまう。果たしてそれがいいことか、ここに議論の余地はある。何でもかんでも国にやってもらっていいんかね。それってかえって非効率にならんかね。なんて「

    JTとか生協が悪いんじゃね? - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • [WEB]AIRでニコニコ動画風RSSリーダー作った(プレゼン向け) - public static void main

    あるプレゼンの最中、発表者のPCに常駐しているTwitTwitterの投稿が見えていて面白かった、という話を聞きました。 この話を聞いて、去年少し話題になったニコニコプレゼンを思い出し、後輩の卒研発表で是非使ってもらおうと思い、AIRで作ることにしました。 作る前に同じようなものを作っている人がいないか探した所、id:nitoyonさんが「AIR でニコニコメソッド プレゼン - てっく煮ブログ 跡地」で作っていて目的にも合致していたので、これを使おうかと思ったのですが、最新バージョンのAIRの実行環境(Beta 3)では動きませんでした。 ということで、ソースコードも公開してもらっているので、最新バージョンの実行環境に対応するついでに、いくつか機能を追加したり改良したりしたので公開しておきます。 大きな変更点として、txtファイルではなくHTTPでRSSを読み込むようにしました。これに

    [WEB]AIRでニコニコ動画風RSSリーダー作った(プレゼン向け) - public static void main
  • 2月3日は「せっぷん」─全国の女性が伝統行事に備え唇のお手入れ - bogusnews

    あす3日は、わが国の伝統行事「せっぷん」の日。各地では女性たちが、いそがしく使うことになる唇のお手入れに余念がない。男性も今から「どの女性にせっぷんしようか」と胸を躍らせている。 せっぷんは季節の節目を祝い、見ず知らずの人々が接吻しあうイベント。この日だけはムリめの美女にもお高くとまった女にも、無礼講で自由に接吻してよいことになっている。国の伝統とあってサヨクや非国民でない女性は 「とどこおりなくせっぷんを成功させよう」 と、よろこんで受け入れ準備にいそしんでいる。 都内に住む24歳の女性は 「きょうはリップクリームを厚めに塗って、早く寝ます。だいじなせっぷんですからね。できるだけ多くの男性と口づけを交わしたい」 と、万全の準備でせっぷんに臨む。かなりの美女だけに、明日は唇がすり減るほどの大活躍となりそうだ。 また、せっぷんの新たな習慣として定着しつつある「恵方巻き」も忘れてはいけない。男

    2月3日は「せっぷん」─全国の女性が伝統行事に備え唇のお手入れ - bogusnews
    gabari
    gabari 2008/02/03
    BGM みんなのうた+α #19 NRH国際カンファレンス #20 チューをしよう by ミドリカワ書房
  • Life is beautiful: Microsoft/Yahoo:買収はたぶん成功するだろうけど、問題はそれからだ

    今回のMicrosoftによるYahooの買収のオファー。ウェブの世界ではどうしてもGoogleに勝つことができないMicrosoftとしては、Yahooのビジネスはのどから手が出るほど欲しい存在。Googleに追い越され、成長に陰りが見え始めた結果株価が安くなったYahooは今がお買い得。WindowsとOfficeというドル箱を抱えながらも、そのドル箱が稼ぎだす莫大な現金をどこに投資すべきかがいまいち見いだせてないMicrosoftとしては、Yahooを買うことによりその価値を買収価格より高くする、というストーリーは説得力がある。 一方、Yahooの株主にとってみればこれは朗報。ずるずると下がり続けていた株に対してこれだけのプレミアムを付けてもらえば喜んで売るのが大半の株主。 少し悩ましい立場にいるのが、Yahooの現行の経営陣。株主利益を最大にするのが役割の経営陣とすれば、このプレミ