タグ

2018年8月11日のブックマーク (4件)

  • .NET Framework における時差情報(サマータイム)の取り扱い – とあるコンサルタントのつぶやき

    .NET Framework における時差情報(サマータイム)の取り扱い 08/11/2018 2 minutes to read 実は先日、8/1 に社内で異動しまして、18 年間続けてきたコンサルタントからクラウドソリューションアーキテクトにロールチェンジしました。さてこの blog もタイトルを変えるべきかどうなのか……とかまったり考えていたら、ここ数日、びっくりするような話題が飛び込んできました。 「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は当か サマータイム実施は不可能である 2020 年のオリンピックに向けて、限定的(または恒久的)にサマータイムを導入する、というもの。話を聞いたときに耳を疑ったのですが、いやもう絶対に不可能だろう、と私も思いました;。上記に取り上げた立命館大学の上原さんのスライドは非常によくまとまっていて、ホントこれ、と思いましたが、一方で Win

  • 日本HPが「紙、復活」を宣言した理由 (1/2)

    デジタル化やペーパーレス化が叫ばれ、紙の使用を削減する動きが加速するなか、印刷の展示会とはいえ「紙」にフォーカスしたメッセージは驚きをもって迎えられた。 しかも、横文字のメッセージが多い日HPが、漢字だけを使ってメッセージを示すのは異例だ。それだけインパクトを持たせた仕掛けともいえる。 「なぜ、今『紙』なのかと思う人もいるだろう。だが、人の感情を動かすために『紙』は大事なツールになる」と日HPの岡隆史社長は語る。 日HPが紙の復活を宣言した背景には、デジタル印刷によって、これまでとは異なる印刷の提案ができるようになったことが大きい。 デジタル印刷のメリット デジタル印刷は、従来のオフセット印刷にはないメリットがいくつもある。 たとえば、デジタル印刷では「版」を不要にするため、それを作ったりセットしたりする手間がない。結果として、いつでも印刷したいときに、必要な部数を印刷できる環境が実

    日本HPが「紙、復活」を宣言した理由 (1/2)
    gabari
    gabari 2018/08/11
  • 「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は本当か - まぐまぐニュース!

    政府が導入を検討しはじめた「サマータイム」。来年の新元号への切り替えと合わせてコンピューターシステムへの不安が懸念されていますが、「まったく問題ない」と突っぱねるのは、ITジャーナリストの宮脇睦(みやわき・あつし)さん。宮脇さんは自身の無料メルマガ『マスコミでは言えないこと』で、「最大の障壁は日人の習性」としてその理由を記しています。 サマータイムを実施すべき理由を考えてみる 政府は東京五輪の開催にあわせて「サマータイム」の導入の検討に入りました。 サマータイムとは季節により大きく異なる日の出日の入りの時刻に、一定期間の時間をずらして揃えることで、日の当たる時間を有効活用しようとするものです。 合理的と言えば合理的ですが、日人にはピンと来ないものではあります。というのは「日が昇るのが早くなった」や「日が落ちるのが早くなった」と、同じ朝や夕方でも異なる景色を楽しむ、それは四季を楽しむこと

    「サマータイム導入はコンピュータシステム的に難あり」は本当か - まぐまぐニュース!
    gabari
    gabari 2018/08/11
    「無知な人ほどコンピュータに「完璧」を求め、完璧を求める日本人の性向がこれに拍車を掛け自体を悪化させます」ここだけは評価しても良いのではないかと思う
  • 「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘

    政府が検討している、酷暑対策としての「サマータイム」。一般世論は賛成多数だと伝えられる中、「2020年にあわせたサマータイム実施は不可能」とするスライドが公開され、話題になっている。 政府・与党が、2020年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」を導入する検討に入った。導入する場合は、ITシステムもサマータイムに対応させる必要があるが、IT関係者の間では、「対応のための改修が間に合わない」「システム障害を招く」などと危ぐする声も大きい。一方で、NHKの世論調査によると、サマータイムの導入に「賛成」が51%、「反対」が12%と、一般世論は賛成が多数だとも伝えられている。 そんな中、「2020年にあわせたサマータイム実施は不可能である」と断言し、その理由を説明するスライドが「Slideshare」で8月10日に公開され、注目を集めている。執筆した

    「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘
    gabari
    gabari 2018/08/11
    ちなみにドイツですらアナログ時計はすぐには直されない。日本人にこれを受け入れることができるか、という話。 http://1week-europe.com/2017/11/17/summertime/