タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/sukebeningen (3)

  • ライトオンで買うべき服とプレッシャーのない良い服屋を紹介するよ。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    このブログのエントリーに触発されて書いてみた。「脱オタファッション」の専門店を作ればいいと思うんだ - 機械 もし自分がライトオンで服を買う場合、許せるアイテムを上げて見ると、 □ボトム リーバイス501、505、517まず鉄板。コレに606、646を加えてもイイかも。あと(扱ってる店があるか不明だけど)LVCとか。 ディッキーズ・チノパン874、874(ローライズ)(2インチ刻みなので)もしサイズが合えば買うかも。出来ればローライズの方が良いと思う。 □アウター アルファN-3B、シェラデザイン(マウンテンパーカー)但しライトオンのシェラは中国製。形もアメリカ製とは、やや違うらしい。 □その他 BRONERのニット帽安いのにアメリカ製!1000円!オススメ! ココに挙げたモノ以外は(もし自分なら)買わない。トップス関係はあまり良いモノが無い印象。「月に数回あるセール日」や「定番ジーンズが

    gabari
    gabari 2009/06/10
    オッシュマンズではてな検索かけたらもしかしてフィッシュマンズって出たのでブクマ。
  • 安くて良い服なんて無い。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    ファッションリテラシーが低い人がよく使う逃げ口上のひとつに「高い服ではなく安い服を上手に着こなしてオシャレをするのが当は賢くて偉い」というのがある。でも大抵はただ安い服をそのまま着ているだけ。全然オシャレではない。だからもう平気でシマムラあたりを薦めてきたりする。(印象だけで批判するのは良くないので実際に何件かリサーチした。超ムリ。あり得ない。あそこはやりくり上手な主婦が普段着として使えそうな服を探す為だけの場所) 男物の服が高いのは「マーケットが小さい為、数を作る事でコストダウンが出来ない」「競争原理がレディースほどは働いていない」というのもあるけど、男の方が(女性より)体力もある上、体も大きいので「レディースのように華奢な作りには出来ない」「より多くの生地が必要(体積は三乗だから)」という、もうどうにもならない理由もあるのだ。女物ならチョロい素材で簡単に作ってもそれなりに見えるし誤摩

    gabari
    gabari 2008/02/20
    「マーケットが小さい為、数を作る事でコストダウンが出来ない」
  • みんなファッションに関心があるのに全然世の中が美しくならない理由 - SUKEBENINGEN-DEUX

    誰にでも必ず自分に似合う服というのはある。各々がそれを着ればすべて解決する筈なのに、でも決してそうはならない。一体何故か? それはみんなが「自分の似合う服」ではなく、「自分の憧れる人と同じ服」を欲しがるから。欲張って「自分よりワンランク上のモノ」をつい欲しがるから。 アパレル業界が総人口の5%程度しかいない、「理想的な体型の人達にしか似合わない服」ばかりを作るから。みんな窮屈な思いをして、ヒーヒー言いながらソレを着なければならないから。当然そんな無理な状態は長く続かないから。やがて誰もが限界になり、必ずギブアップ宣言をするから。そして勝負から降りた彼等の為に用意された服は、もはやスーパーマーケットにしか売ってないから。みんな「中国で作られた化繊のペラペラな安スウェット」を着てドンキで買い物する以外、もう選択肢が無くなるから。 ファッションというのは誰もが人生の一時期だけかかる「麻疹」に過ぎ

  • 1