タグ

2009年11月1日のブックマーク (10件)

  • スーパーリロード…知らんかった; - NOBODY:PLACE - MUTTER

    たまにキャッシュが上手く更新されなくて、 画像やFLASHが古いままだったりCSSが反映されなかったりすることがあります。 今まではそんなとき、時間が経てば直ると思って放置してたんですが、 『スーパーリロード』を使えば、難なく解決するみたいです。 恥ずかしながら存在そのものを知りませんでした… で、スーパーリロードって? 新たにWEBサイトから情報を取得して画面を更新する方法のことです。 当然、画面の描画に時間が掛かりますしサーバにも余計な負担になるので、 常に実行する必要はありませんが、キャッシュ削除や再起動よりも簡単です。 ブラウザ毎のスーパーリロード Internet Explorer(Sleipnirも同様) Ctrlボタンを押しながら更新する。つまり、 Ctrl + F5Ctrl + 更新ボタンをクリック のどちらかで行えます。 FoireFox Int

  • こども店長「お前営業ナメてんの?」  : 暇人\(^o^)/速報

    こども店長「お前営業ナメてんの?」 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/21(金) 23:55:08.32 ID:nUWqJQ2v0 こども店長「プリウスの注文書作っといたからハンコ押しとけよ」 ■ニートニートが“働く意欲のない若者”というのは誤解」 【新感覚オンラインシミュレーション「三国ヒーローズ」ついに公開!】(とにかく斬新。クリゲに飽きた人やSRPG好きにオススメ) 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/22(土) 00:00:07.21 ID:HhUwVFrj0 こども店長「いつまで学生気分なの?ここは学校じゃないんだよ?」 521 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/22(土) 02:22:02.29 ID:YyMtQ0y

    こども店長「お前営業ナメてんの?」  : 暇人\(^o^)/速報
    gabill
    gabill 2009/11/01
  • 日本語のローマ字表記は、どのように統一すべきか?

    Hammond社のInternational WORLD ATLASより日の首都圏。 地名表記はすべてヘボン式。 日語のローマ字表記には、「訓令式」と「ヘボン式」とがある。このうち、学校できちんと教えられるのは訓令式だけであり、小学校4年生のとき、国語の授業で必ず教えられる。しかし、世間で一般的に使われているのはヘボン式であり、パスポートにいたっては、ヘボン式で申請しないと受理してもらえない。国家が決めて教えている方式を国家が否定するのだから詐欺のようなものである。私の名前(しだ・いちろう)など、両者が違う典型で、訓令式では Sida Itiro( o の上に^をつける)、ヘボン式では Shida Ichiro(長音表記は特にしない)である。 ヘボン式は、学校ではきちんと教えられない。中学校に入って英語の授業が始まるとき、英語の教師が教えるのが普通だが、別に義務ではない。まして、

  • それでもあなたは生保に入りますか? - 『生命保険のカラクリ』

    ★★★★☆ (評者)池田信夫 生命保険のカラクリ (文春新書) 著者:岩瀬 大輔 販売元:文藝春秋 発売日:2009-10-17 おすすめ度: クチコミを見る 大手生命保険会社に就職した私の友人が、3年ほどでやめて大学院に入り直した。理由をきいたら「客をだましてもうける仕事がいやになった」という。彼の話では、日の生保は「生保のおばちゃん」を使って彼らの親戚を加入させ、外務員を使い捨てて加入者を増やしていくビジネスで、金融商品としてのリターンはマイナスだという。 おばちゃんは「万が一のときに備えるとともに利殖にもなる」と勧誘するが、そんなうまい話があるだろうか。次の二つの医療保険があるとして、あなたはどっちに加入するだろうか? 保険料が10万円で、病気になったら医療費を払ってくれる「掛け捨て」 保険料が20万円で、病気になったら医療費を払い、無事に満期を迎えたら10万円の「ボーナス」が払い

    それでもあなたは生保に入りますか? - 『生命保険のカラクリ』
  • 国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary

    我が家の息子たちが、「日語を母国語として勉強する学校」から「外国語として習う学校」に移ってから2ヶ月。いろいろ目から鱗なことがあって、面白い。 そこでつらつら考えるに、ニッポンの「国語なんたら審議会」には刺客を送り込まれ、全国の国語の先生たちからはカミソリを送られてきそうなことなのだが、「国家百年の計」を考えると、ここでおもいっきり、日語の言語体系を大幅リストラして簡素化することが、国家戦略として正しいんじゃないかと思えてきた。 なぜかというと、このままで行けば、ありとあらゆる面で日中国に負けることはまちがいない。あちらのほうが人口多いし、それは仕方ないんだけど、そのあと「成熟国」としてこの先どうまともに生きて、1億もいるぜいたくに慣れた人口(この先減るにしても)を養っていくかと考えると、やっぱり「ブランド維持」が必要。そのためにすべきことはいろいろあるんだけど、「対中国語」という

    国家生き残り戦略としての日本語リストラ - michikaifu’s diary
  • Tokyo Fuku-blog: グーグルマップだけに現れる幻の町「アーグルトン」の謎

    英国ランカシャー州に、グーグルマップなどネット上は表示されるが、実際にはない「アーグルトン(Argleton)」という幻の町が話題になっている。 この町はグーグルマップではオームズカークの南、M58号線近くに表示される。これはグーグルマップに地図情報を提供している企業がこの町を登録し、それが自動的に実在の町として表示されているということだ。 ウェブでこの町をサーチすると、不動産情報や就職情報、出会い系の情報でヒットする。アーグルトンにあるカイロプラクティックや、アーグルトンを通るジョギングコース、ハイキングコースなどの情報も表示される。 グーグルや、グーグルにデータを提供している企業もこの幻の町について説明できておらず、現在調査中だという。 またこちらをじらすかのように 「アーグル」が「グーグル」と韻を踏んでおり、「アーグルトン(Argleton)」は「実在しないよw(Not Real G

    gabill
    gabill 2009/11/01
    これからはプロフィールの住所欄にアーグルトンと書こうかな。
  • コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない

    はてなブックマークのコメント欄を見ていると何も書かずにタグだけくっつけている人が結構いる。 何もコメントしないでブックマークすることは手軽ゆえについしてしまいがちだ。 別に悪いわけではないのだが、果たして当に内容を覚えているのだろうか。 最近人気の500ブックマーク以上を取得した記事タイトルを集めてみた。 もし読んだことがあるなら何が書いてあったのか思い出してほしい。 学校で教えてくれない、芸術を評価するための6つの視点 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語勉強法 あなたは大丈夫?今さら聞けない「名刺交換」のマナー 何やってもだめな社会不適合者が内定を貰う方法 あなたの思考力を高める、あるシンプルな方法・・・ 意外と思い出せないのではないだろうか。 そうなのだ、コメントか何かを残さないと人間は覚えていないのだ。 一生懸命ブックマークしたものの何も身についていないのだ。 自分も最近まで

    コメントを残さずにブックマークしている人は内容を覚えていない
  • 農業で貧困を救うというのは無理だろ、という話 - pal-9999の日記

    農業で貧困救え ビル・ゲイツ氏が音頭 まぁ、ビル・ゲイツの志は立派だけど、どう考えても農業で貧困をなくすのは無理だわ。だって、農業って生産性の上昇率が低いもの。農業の近代化を行って、超大規模農業が成り立つ条件を持ってて、農業生産性の上昇率が工業並の国ならいいけどさ。でも、そんな国あんまないよ。アフリカで、こういった条件満たしている国ってあるのかね。 もうちょっと詳しい話は、今度するかもしれないけど、貧困から抜け出すためには、生産性を断続的に高くするか、人口を減らして狩猟採集民族レベルにするのがてっとりばやい。前者は、産業革命後の先進国で起こった事で、工業がそれを主導した。後者は、狩猟採集民族は、実は途上国の農民などよりも生活水準が良いことが原因。特に栄養状態については狩猟採集民族のほうがよかったりする。 農業の問題は難しい。 まず第一に、輸出国の話になるんだけど、輸出国のように、工業の生産

  • ローマ字表

    ローマ字日本語入力について あ あ   い    う    え    お A    I    U    E    O ぁ  ぃ   ぅ   ぇ  ぉ LA  LI  LU  LE  LO かK か   き    く     け    こ KA   KI    KU    KE   KO きゃ    きゅ    きょ KYA    KYU    KYO さS さ    し    す    せ    そ SA  SI(SHI)   SU   SE   SO しゃ    しゅ    しょ SYA(SHA) SYU(SHU) SYO(SHO) たT た   ち    つ    て    と TA  TI(CHI) TU(TSU) TE   TO ちゃ    ちゅ    ちょ TYA(CHA) TYU(CHU) TYO(CHO) なN な   に    ぬ    ね    の NA   NI    

    gabill
    gabill 2009/11/01
    ひらがな←→ローマ字の変換表。
  • fuzimoto.info

    fuzimoto.info 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー