タグ

2016年6月29日のブックマーク (10件)

  • 本文を読まずSNSシェア99割 米研究 - 虚構新聞

    SNSを通じて配信されるメディア記事の99%以上は文を読まずにシェアされていることが米プロンストン大学の調査で分かった。事実上、誰も記事文を読んでいないに等しいことを示す衝撃的な結果だ。 ツイッターやフェイスブックなどSNSを通じて発信したメディアのリンク記事がシェアされた数と実際にページを訪れた数について、同大が日を含む世界6か国で比較調査を行ったところ、シェアされた回数に対して実際にページを閲覧した割合は世界平均で1%未満にとどまった。 調査対象国では、ドイツが記事閲覧率45%と最も高く、次いでフランスが35%、インドも21%と比較的高く「カレー発祥の国だけあってソース主義が強いのではないか」と推測する。また、トランプ旋風吹き荒れる米国は17%、EU離脱決定後に「EUって何?」を調べ始めた英国が8%という数値を示していることから、SNSへの接し方は政治の方向性にも大きな影響を及ぼ

    本文を読まずSNSシェア99割 米研究 - 虚構新聞
    gabill
    gabill 2016/06/29
    あとで読む。
  • ターミナルでスライドを再生するコマンド『pera』を作った。 - Qiita

    -e string encoding (default "utf-8") -g gravity(bottom align) -i int interval <= 10 millisecond (enable auto mode) -l loop (Exit:Press Esc Key) -i 1000 というように時間をミリ秒で指定すると、1秒ごとに自動再生、みたいなこともできる。 あと-lを指定すると、最後までいった後に最初に戻ってループする。 これを組み合わせると・・・ チャーハン作るよ! 技術解説 言語はGo言語。 画面制御にはエスケープシーケンスという仕組みを使ってる。 制御文字 効果

    ターミナルでスライドを再生するコマンド『pera』を作った。 - Qiita
    gabill
    gabill 2016/06/29
    書いた。
  • ショベルナイト | ニンテンドー3DS | Wii U | 任天堂

    ニンテンドー3DS、Wii U用ソフト『ショベルナイト』のページです。

    ショベルナイト | ニンテンドー3DS | Wii U | 任天堂
    gabill
    gabill 2016/06/29
    懐かしいけど時代考証的にはPS2の頃のサイト。
  • 容量60Tbpsの日米間海底ケーブル「FASTER」が完成、明日運用開始、KDDIやGoogleなど6社が建設 

    容量60Tbpsの日米間海底ケーブル「FASTER」が完成、明日運用開始、KDDIやGoogleなど6社が建設 
    gabill
    gabill 2016/06/29
    2016/06/29 PING 8.8.8.8 (8.8.8.8): 56 data bytes 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=0 ttl=57 time=22.036 ms 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=1 ttl=57 time=21.169 ms 64 bytes from 8.8.8.8: icmp_seq=2 ttl=57 time=20.495 ms
  • Big Sky :: Windows でも色付きでログが出せる golang のライブラリ「go-colorable」書いた。

    golang には logger が星の数ほどあるのですが go言語におけるロギングについて — さにあらず コマンドラインオプションについて 分かり辛いので、僕の分かった事だけをメモしておきます。 ログの出力処理は glog.go#output を読めば大体分かります。 -logtostderr これを指定... http://blog.satotaichi.info/logging-frameworks-for-go その殆どがエスケープシーケンスを使って色を出しており、Windows で動かすと残念な表示になる物ばかりでした。 まさかログに色を付けたいという理由だけで ansicon を使うのは悲し過ぎるし、そもそも「ansicon 使ったら負けだと思ってる」ので、go-colorable というライブラリを書きました。 golanglogger はその殆どが標準パッケージの

    Big Sky :: Windows でも色付きでログが出せる golang のライブラリ「go-colorable」書いた。
    gabill
    gabill 2016/06/29
  • 制御文字(エスケープシーケンス)一覧 - 分室の分室

    【467】 今回のゴールデンウィークでは、自分の過去の蔵出し(はてな以前の蔵出しだよ)を色々と引っ張り出してみようと思っている。当時、システム上の制限などから諦めていたことが、ようやく実現できる時代になってきた…それに気が付いて。。。 Windows NT 系のコマンドプロンプトでエスケープシーケンスを実行するには Win32::Console を使うというのは一応知ってた(Perl の話)。が、覚えるメソッドの数が多すぎて、なかば諦めていた。 先日 Web で調べたら Win32::Console::ANSI という Perl モジュールがあることを知った。この場合、スクリプトの先頭に『use Win32::Console::ANSI』を記述するだけという手軽さで、制御文字が簡単に使える。 ちょっとしたデモコードを作る時にエスケープシーケンスを知ってると、周りが「おおっ!」…となる。今さ

    制御文字(エスケープシーケンス)一覧 - 分室の分室
    gabill
    gabill 2016/06/29
  • もう一度基礎からC言語 第47回 特殊な画面制御~コンソール入出力関数とエスケープシーケンス エスケープシーケンスによる画面制御

    コンソールモードのOSには、ANSI(米国標準協会――American National Standards Institute)の制定した画面制御機能が備わっています。これを使うと、文字に色を付けたり、表示位置を変更したりできます。 特殊記号で画面を制御する コンピュータが登場した初期の頃には、さん孔式のカードやテープが基的な入出力でした ※1 。後にディスプレイ(出力)とキーボード(入力)が誕生し、「ディスプレイにメッセージを表示し、それを受けてユーザーがキーボードからデータを入力する」という形式が標準となりました。 それ以降、ユーザーが操作しやすい親切な画面設計が重要になっていきます ※2 。単純な処理なら、画面の左端から、それも黒地に白でメッセージを表示するだけで済む場合もあるでしょう。しかし、専門家でない普通の人々が間違えないように入力を誘導するためには、メッセージの出力位置を

    gabill
    gabill 2016/06/29
  • Golangの新しいGCアルゴリズム Transaction Oriented Collector(TOC)

    http://golang.org/s/gctoc Goの新しいGCのProposalが出た.まだProposal段階であり具体的な実装はないが簡単にどのようなものであるかをまとめておく. GoのGCはGo1.5において単純なStop The World(STW)からConcurrent Mark & Sweepへと変更され大きな改善があった(詳しくは“GolangのGCを追う”に書いた).先の記事に書いたようにGo1.5におけるGCの改善は主にレイテンシ(最大停止時間)に重きが置かれいた.数値目標として10msが掲げられGo1.6においては大きなヒープサイズ(500GB)においてそれを達成していた. GCの評価項目はレイテンシのみではない.スループットやヒープの使用効率(断片化の対処)なども重要である.Go1.6までのGCではそれらについて大きく言及されていなかった(と思う).例えばスル

    gabill
    gabill 2016/06/29
    整理整頓できない自分もこのアルゴリズムを採用すればゴミをちゃんと捨てられるかも。
  • AMP対応で表示速度が22秒から0.7秒へ短縮、1億2500万のAMPページをGoogleはインデックスなど from #SMX Advanced 2016

    [レベル: 中〜上級] 米シアトルで先週参加したSMX Advanced 2016では、GoogleのAMPプロジェクトのプロダクトマネージャであるRudy Galfi(ルディー・ガルフィ)氏が AMP (Accelerated Mobile Pages) についてプレゼンテーションしました。 この記事では、Galfi氏のプレゼンのなかから個人的に注目した部分をハイライトとして紹介します。 Googleの内部調査データによれば、AMP対応していないページの表示速度の中央値が22秒だったのに対し、AMP対応しているページは0.7秒でした。 30分の1以上短縮されていることになります。 表示に22秒以上もかかるページに遭遇する機会が当に多いのかどうかはともかくとして、AMPページの0.7秒はまさに一瞬での表示完了です。 AMPをサポートするGoogleプロダクト 次の2つのプロダクトでGoo

    AMP対応で表示速度が22秒から0.7秒へ短縮、1億2500万のAMPページをGoogleはインデックスなど from #SMX Advanced 2016
    gabill
    gabill 2016/06/29
    ウェブ関連の新しいテクノロジーはいろいろあるけれど、最もユーザーの利益になる技術は皮肉なことにAMPかもしれない。
  • Evernote の価格プランの改定について

    、 、 、そして アプリなど、それぞれのプラットフォームで Evernote は進化しています。ノートの編集機能の改善も着実に進んでおり、今年中にさらにいくつかの追加アップデートをお届けできる見込みです。加えて、複数のアプリをまたがって作業する際の生産性を向上させる、Google ドライブや Outlook との連携も実現しました。これらのアップデートで確実に前進していると考えていますが、私たちが目指す Evernote にはまだ近づいていません。これから先も変わらないことが 2 つあります。みなさんの生産性を最大限高めるためのお手伝いをすることと、弊社のビジネスを可能な限り透明に運営していくことです。つまり、みなさんに広告を見せたり、みなさんに関するデータを売ったりすることはしません。あくまで、良い製品を適正価格で提供するだけです。従って価格調整を行う場合においても、その変更内容と理由、

    Evernote の価格プランの改定について
    gabill
    gabill 2016/06/29
    脳みそ税