タグ

ブックマーク / honkawa2.sakura.ne.jp (4)

  • 図録▽歴代内閣の内閣支持率推移

    (岸田内閣) 2021年9月29日に行われた自民党総裁選挙は、1回目の投票で4人の候補者はいずれも過半数に届かなかったため、上位2人に対する決選投票が行われ、その結果、岸田前政務調査会長(64)が、河野規制改革担当大臣(58)を抑えて新しい総裁に選出された。これを受けて臨時国会が召集され、10月4日に行われた総理大臣指名選挙の結果、岸田新総裁が第100代の総理大臣に就任した。 岸田内閣の支持率は各社の調査で新内閣としては余り高くないことが判明してているが、NHKの調査でも同様である。以下に属性別の結果も掲げたが、いずれの属性でも菅内閣発足時と比較して低くなっている。 以下に掲げた岸内閣発足時の各社調査結果を見ると差が大きく、少し話題となった。しかし、それは主に質問の仕方によるものであり、支持率と不支持率との比率には余り違いがないことから分かるように各社の政権に対する姿勢が大きく作用している

    gabill
    gabill 2022/07/19
  • 図録▽世界各国の宗教2000年

    世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する「世界価値観調査」が1981年から、また1990年からは5年ごとに行われている。各国毎に全国の18歳以上の男女1,000~2,000サンプル程度の回収を基とした個人単位の意識調査である。ただし、最新年調査は前回から5年以上経過した2017~2020年であった。 ここでは、世界各国の宗教構成をこの調査の結果から図示した。調査方法による制約を考慮に入れて結果を判断することが必要であるが、「無宗教(宗教を持っていない)」という区分があるのは、宗教団体の所属人数などからまとめた調査結果に比べて、新規の知見を与えるものであるし、また、結果から見ると宗教種類ごとの構成も調査対象数が少ない割に全国的な状況がかなり反映されていると思われる。 日の特徴については、まず、無宗教が63.0%と6割り以上を占め

    gabill
    gabill 2019/09/25
  • 図録▽血液型の国際比較

    血液型性格占い(血液型性格判断)が普及してから長い時間がたった。国別・人種別の血液型シェアのデータを見つけたのでグラフにした。資料は「カラー生物百科」平凡社(1975年)、古畑種基「血液型の話」岩波新書(1962年)、および米国赤十字HP(2013年)である。 対象となっているのは、26の国と人種、内訳は米国インディアン、ケニア・キクユ族、米国ヒスパニック系、エスキモー、オーストラリア、スコットランド、米国黒人2(別資料)、英国、イタリア、中国、米国白人、米国非ヒスパニック系白人、米国アジア系、パプア、ペルシア、米国黒人、フランス、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、ポーランド、日ロシア、インド人、ジプシー、アイヌである。血液型の世界分布図は図録9452参照。 このうち、O型優勢の国・人種が15で最も多く、A型優勢の8でややこれより少なくなっている。B型優勢は3と少ない。図の国・人種は、

    gabill
    gabill 2009/10/22
    日本人はA型が多い人種・・・と言ってもそれほどでも無かった。
  • 図録▽小学校教師の男女比率の国際比較

    女性の教師の比率が多くなったと考えていたが(図録2710参照)、世界と比較すると日の女性教師比率は実はかなり低い方であることがOECDの報告書からうかがえる。 対象とした学校は小学校(初等教育)であるが、中学校をとっても全体に女性教師比率は下がるが同じ傾向である。各レベルの学校での女性教員比率の国際比較については図録3853参照。 上図では、教育段階別に日とOECD平均の女性教師比率を示した。幼稚園の先生はどの国でも女性比率が高く、OECD諸国平均では、小学校、中学校、高校とだいたい8割、7割、6割と徐々に低下するのに対して、日の場合は、64%、43%、31%と急に低下し、その後、横ばい化する点に特徴がある。 学校の先生に女性が多いのが世界共通の傾向なのは、教育とはいえ子どもを扱う職業なので看護師などと同様にケア職業的な性格を有しているからであろう。 比較対象となっている43カ国の中

  • 1