タグ

2011年10月30日のブックマーク (6件)

  • 「アイテム課金」や「二重価格」の問題点を消費者庁がついに公表

    by taniavolobueva 「プレイは完全無料」といいながら実際はお金を払わないとろくに遊べない、「しみ・くすみを予防」といっておいて効果がない、「通常よりも安い特別価格」をうたいながら実際には通常価格での販売実績がないなど、トラブルが多発している状況を受け、消費者庁がインターネット上の取引で想定される事例を中心として問題点と留意事項を公表しました。 (PDFファイル)「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について 消費者庁が10月28日にまとめた具体的事例は以下のような感じです。 ◆フリーミアム サービスの基的な部分を無料で提供していることをアピールしているもの。「完全無料でゲームが遊べる」という文句がありながらも実際にはゲームを進めるためにはアイテムの購入が必須であるもの、「動画見放題」といいながら時間帯が制限されており、いつ

    「アイテム課金」や「二重価格」の問題点を消費者庁がついに公表
    gabuchan
    gabuchan 2011/10/30
    いっそのこと「完全無料」じゃなくてARPU/ARPPU表示したら?(これはネタコメントです。最近マジレスされることが多いので念のため)
  • TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ:ハムスター速報

    TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:33:47.67 ID:ZBo1sT3a0 笑ってらんねーよ おい野田これ交渉入って結局説き伏せられて終わりじゃねーの 10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:41:27.76 ID:osdmhoD2O 農家が騒いでるだけだろ 30 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 10:57:42.58 ID:LOIolHW80 いまだに農家の話しか知らない情弱なんてまさかいないよな? 36 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/27(木) 11:02:24.15 ID:ZBo1s

    gabuchan
    gabuchan 2011/10/30
    日本の外交頑張れ。まじ頑張れ。
  • 「スマホで開発者のみんなが幸せになれる仕組みを」アプリM&A事業のアクシオン・大山有美【本田】 | TechWave(テックウェーブ)

    アプリ・アプリ素材売買ビジネスの今(1) 使わなくなったりお蔵入りになったスマホアプリやその素材を最活用しようとするビジネスがある。 2回に渡る特集、前半の今回は2011年5月に世界初(※注あり)の「アプリM&A」事業を始めた株式会社アクシオンを取り上げる。 This article in English: http://en.techwave.jp/archives/3645929.html 仕組みー売り手市場のアプリM&Aビジネス  「アプリM&A」とは、開発者からiPhoneAndroidアプリを買い取り、新しいオーナーに販売するビジネスである。格的に動き出したのは今年7月。アクシオン代表の大山有美さんが、この3ヶ月間で得たノウハウの一端を明かしてくれた。 →アプリM&Aを始めた動機は? 「自分が好きなスマホというものに関係することと、開発者も含めみんなが幸せになれる、彼らを活性

    「スマホで開発者のみんなが幸せになれる仕組みを」アプリM&A事業のアクシオン・大山有美【本田】 | TechWave(テックウェーブ)
    gabuchan
    gabuchan 2011/10/30
    いいんじゃないですかね。Web屋さん界隈でも自分で持ってて、ある程度PVがあるWebサイトを売ったりしてるみたいですし。受託だと買い叩きに合うけど売る側だったら交渉の権利があるわけだし。
  • Android向け「Dolphin Browser」でスパイウェア疑惑、開発元は機能停止

    gabuchan
    gabuchan 2011/10/30
    当の本人は「誤解だ」ということですが真相はいかに。
  • Beluga is Shutting Down

    Oct. 28, 2011 Dear Beluga users, We're excited to announce that we just launched the Facebook Messenger app worldwide in 22 languages! If you haven't used it yet, we hope you'll give Messenger a try — it has all the great features of Beluga, and it's available on iOS, Android and BlackBerry. Now that Facebook Messenger is available everywhere, we've decided to stop offering Beluga as a separate se

    gabuchan
    gabuchan 2011/10/30
    タイトルが切ない。3月にFacebookに買収されたから半年位でFacebookメッセンジャーに焼き直されたのか。
  • Google Maps API有料化の詳細発表、該当ユーザーは2012年初めに強制課金開始 

    gabuchan
    gabuchan 2011/10/30
    利用規約って法的にもそんなに簡単に変えられるものなの?教えて知財の人。それにしても最近のGoogleはマネタイズに積極的ですね。