タグ

2013年11月27日のブックマーク (13件)

  • 赤福前社長:「おかげ横丁に外人は来てほしくない」- 毎日jp(毎日新聞)

    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    「外人来て欲しくない」なんて他の店が思うわけがない。日本人が見向きもしないようなものを買ってくれるいいお客さんでしょ。伊勢市の政策にも逆行する発言だし、これは赤福やらかしたな。
  • ほぼ日手帳とLamy Safari万年筆(黄)の相性は抜群 - 太陽がまぶしかったから

    ほぼ日手帳を持ち歩きはじめてる もともとはシステム手帳好きだったのだけど、現在は綴じ手帳や綴じノートに回帰しており、ほぼ日手帳を使うようになった。手帳は12月からスタートだけど、ノートとして使う分には問題がないので今週から運用を始めている。 A4書類を持ち歩くこと自体が減ったので、文具王手帳の出番は減った。文具王手帳とは縦幅が6cmほど違うだけなのだけど、ずいぶんとコンパクトに感じる。 ペンについてはLAMYのSafari万年筆を利用することとした。というかずっとコレを使っている。グリップに良い感じの角がついていて無意識的に綺麗な握りかたができたり、カリカリ感のある書き心地に特徴がある。なによりポップな色合いと大きなクリップが大好きな万年筆。高級な万年筆に凝った時期もあったのだけど、結局は愛着があって使い続けている。 ほぼ日手帳のバタフライストッパーとの相性が抜群 なのでSafariをほぼ

    ほぼ日手帳とLamy Safari万年筆(黄)の相性は抜群 - 太陽がまぶしかったから
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    あああ、こんなの見たらほぼ日手帳欲しくなる・・・
  • クレジットカードのサインを、馬鹿正直に漢字のフルネームサインにしてませんか?サインの仕方など、カード署名に関する疑問を解決! - クレジットカードの読みもの

    クレジットカードのサインって多くの方が、漢字のフルネームか、英語の筆記体のサインのどちらかに設定していますよね。たぶん、90%以上の方がどちらかに当てはまるはず。 しかしそのサインの仕方って正解であって実は不正解。 なぜならクレジットカードのサインは、なにも英語か漢字で書くべし…という決まりがあるわけではないためです。 間違い: クレジットカードのサインは漢字か英語で書く必要性あり 正解: クレジットカードのサインは漢字や英語でなくても問題なし そこで今回はクレジットカードの署名サインに関する知識を徹底紹介。 毎回、フルネームの漢字サインを書くのが面倒に感じてる方は是非、参考にしてみてくださいね。 クレジットカードのサインに関する基礎知識: 署名は支払いをした証拠としてするもの: 外国人が日語サインなんてするはずもない: 平仮名やカタカナで署名してもOK: 日人が外国語でサインしても問

    クレジットカードのサインを、馬鹿正直に漢字のフルネームサインにしてませんか?サインの仕方など、カード署名に関する疑問を解決! - クレジットカードの読みもの
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    英語は使用人口が多いんだからその分悪用されるリスク高くならないか? 漢字+ひらがなorカタカナ がいいのかな。きんさんぎんさんみたいな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    共感できるけど、「こじらせ女子」で一括りにせん方がいい気がする。「草食系男子」と一緒の流れだよね、これ。
  • 過去の自分の特殊性で食べながら、今の自分をコモディティ化したいという自意識こじらせについて - 太陽がまぶしかったから

    自分をコモディティ化したい欲望 『http://www.ikedakana.com/entry/2013/08/28/074417』では、「若者の特殊性」を理想化自己対象とする効率を上げるための手段として、「自身の普通さ」を強調すると書きました。敢えて自身を「普通」と置くことで、相手の「特殊性」の絶対値が低くても差分が大きくなるという考え方です。 それ加えて、私自身のスタンスとしては、あらゆる文脈において「代替可能性が高い状態にしたい」という望みがあります。「私が死んでも代わりはいるもの」という状況を作らなければ、そこに依存したり/されたりという可能性があって、互いの自由が脅かされますし、重圧を感じてしまうところがあります。そんな事を言う時点でメタな個性アピールではあるのですが。 代替可能性が低い事への重圧 仕事でもそうです。良くも悪くも「私がいないとダメ」という状態になりがちですが、すご

    過去の自分の特殊性で食べながら、今の自分をコモディティ化したいという自意識こじらせについて - 太陽がまぶしかったから
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    あー、私こじらせてるわー。
  • その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!

    保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 その人のことを、ここでは「まこ先生」としよう。30代前半で、職場では中堅のスタッフとして活躍していた。もちろん当時の私はあまりにも幼く、先生たちの年齢をきちんと把握していたわけではない。「若い先生/大人な先生/おばあちゃん先生」……それくらいザックリした認識しかできなかった。子供ながらに「まこ先生は頼りがいのある大人の先生だ」と思っていた。 まこ先生は、私が5歳のときの担任だ。 私が通っていたのは公立の保育園だ。高所得家庭の子供だけが集まる(?)私立保育園ならいざ知らず、様々な境遇の親たちが子供を預けていた。 とくに私の学年には、近隣の悪ガキどもが集結していた。暴れる、噛み付く、ひっかくのは当たり前。おもちゃはすぐに壊され、床や壁は汚される。みごとに手のかかる子供ばかりだった。すり傷やたんこぶは日常茶飯事だったし、親たちもいちいち目くじらを立てなかっ

    その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    ええ話や・・・ 保育園児だけじゃなく、大人にも当てはまりそう
  • 人は死なないんじゃないか、という仮説 - K Diary

    今、こんなを読んでいる。 世界はなぜ「ある」のか?: 実存をめぐる科学・哲学的探索 (ハヤカワ・ポピュラー・サイエンス) 作者: ジム・ホルト,寺町朋子出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2013/10/25メディア: 単行この商品を含むブログ (2件) を見る まだ読んでいる途中なのだけど、非常に興味深い内容。 そして、このを読んでいると何となく思い出した話があるので書いてみる。 当に下らなくて、自分でも戯言やなぁ、なんて思う話なのだが。 俺は森見登美彦の小説が好きで色々読んでいるのだけれど、彼の「ペンギン・ハイウェイ」という作品にこんな一節がある。 ペンギン・ハイウェイ 作者: 森見登美彦,くまおり 純出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/05/29メディア: 単行購入: 30人 クリック: 1,716回この商品を含むブログ (199

    人は死なないんじゃないか、という仮説 - K Diary
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    中二的発想、案外的を得ていたりね。
  • 米軍機 中国の防空識別圏を通告無し飛行 NHKニュース

    アメリカ国防総省は26日、アメリカ軍の爆撃機が、中国が防空識別圏に設定した尖閣諸島周辺の上空を中国当局への通告無しに飛行したことを明らかにしました。 アメリカ国防総省のウォレン報道部長はNHKの取材に対し、「アメリカ東部時間の25日夜、グアムから離陸した2機の爆撃機が、中国が設定した防空識別圏を飛行した」と述べました。 そのうえでウォレン報道部長は、「中国の反応について詳細は分からないが、中国軍の航空機が飛んでくるような事実はなかった。アメリカ軍機は武器は積んでおらず、通常の訓練だった」と述べています。 アメリカ軍の爆撃機について、アメリカのメディアは、B52爆撃機だと伝えています。

    米軍機 中国の防空識別圏を通告無し飛行 NHKニュース
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    中国国内でこのニュース流れたらどうなるのかな。まあアメリカには盾突かないか。
  • 「メールアドレスのルール」系まとめがそろって間違ってるのでご注意を - 若くない何かの悩み

    メールアドレスのルールのまとめ系のサイトの内容が間違っています。 なので、この類のまとめは安易に信じないように 、という注意喚起をしておきます。 追記(2013/11/27) twitterやはてブをみていたところ、「ユーザーへの啓蒙という観点ではまとめの内容間違ってない」というご意見をたくさんいただきましたので、補足をしておきますね。 どうも「ルール」と「トラブルを避けるためのガイドライン」が混同されているように思います。まとめで紹介されている内容がユーザ向けの「ガイドライン」なのであれば、「+ 記号使わせてよ」ぐらいしか文句はありません。 ですが、ほとんどのまとめは上記の内容を「ルール」として説明しています。ひどいものにはRFCに基づいてまとめを書いたようにミスリードさせる記事もありました。このような現状を憂い、このような記事を書いたのです。 そもそもこれに気づいた発端は@kusano

    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    なんか色々と細かいルールがあるんだな。実用性考えたら「使えない」と表記してもいいけど、注釈はするべきだったね。っていうかなんで同じ間違いしてるの。まとめってコピペなの。
  • 所長サンの哲学的投資生活

    所長サンの哲学的投資生活

    所長サンの哲学的投資生活
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    「間違ったら違う選択肢を選べばいい」と思うか、「よく考えて正しい道を選びたい(=間違いたくない)」の差かな。ちきりんさんは前者、私も前者寄りだけど、やっぱりあの人にはもやもやします(笑)
  • 55歳、女子大生なりすまし 600万円詐取容疑で逮捕 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    【中村光】女子大生になりすまし、男性から現金をだまし取ったとして、宮崎北署は26日、宮崎市下原町の無職、山元照子容疑者(55)を詐欺などの疑いで再逮捕し、発表した。メールで「親に仕送りを止められた」と生活費を求める一方、電話では交際に反対する女子大生の母親役もこなしていた。 宮崎北署によると、山元容疑者は2010年1月〜今年9月、九州の有名国立大学医学部に通う20歳の女子大生になりすまし、出会い系サイトで知り合った兵庫県の20代男性(当時大学生)に「将来は一緒になろうね」などと結婚の意思を示すメールを送信。現金約600万円を150回にわたって自分の娘名義の口座に振り込ませた疑いが持たれている。

    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    もしこの55歳が通信制の大学とかで受講していたら、「女子大生」というのは嘘じゃなくなるんだろうか。いや女子じゃないからだめか。
  • 作業効率が劇的にアップ!PC 上級者が知ってて当然の Windows ソフト26選|Synclogue Navi

    例えば会社の先輩を見ていて、「あの人はなんであんなに仕事の効率が良いのだろう?」と不思議に思ったことはありませんか? 仕事効率が良い人ほど、Windowsソフトをうまく使って自分の業務がはかどるようにパソコンをカスタマイズしているものです。 そうした、上級者はどのようなWindowsソフトを入れているのか気になりませんか? 前回は、初心者向けWindowsソフトをまとめましたが、今回はその続編として、上級者向けのWindowsソフトをまとめました。 どれも、あなたのパソコンをさらに便利にするソフトばかりです。 是非参考にしてください! ※Windows開発者へおすすめの無料ソフトは、別記事の「Windows開発者必見!生産性を劇的に上げる無料ソフト16選」でまとめているので、こちらも参考にしてください。 1. プログラムをワンタッチで呼び出すランチャーソフト 通常は、プログラムを実行するた

    作業効率が劇的にアップ!PC 上級者が知ってて当然の Windows ソフト26選|Synclogue Navi
    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    1000以上のブクマのほとんどがツッコミという事実。
  • 米軍機、通報せず飛行…中国設定の防空識別圏 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン=今井隆】米国防総省は26日、米軍のB52戦略爆撃機2機が米東部時間の25日夜(日時間26日午前)、中国が東シナ海に設定した防空識別圏内を飛行したことを明らかにした。 米メディアによると、中国が要求している事前通報はしなかった。米国が中国による防空識別圏の設定を認めず、無視する姿勢を示したものだ。 国防総省によると、訓練飛行を行ったB52は、米領グアム島のアンダーセン空軍基地を出発し、尖閣諸島周辺の空域を飛行し、同基地に戻った。中国側の妨害はなかった。 中国政府は事前通報のない航空機などが防空識別圏に入ってきた場合、軍用機が緊急発進して対応する方針を示している。ヘーゲル国防長官は23日の声明で「中国の今回の発表によって、米国の地域での軍事作戦のあり方が変わることは全くない」と中国の要求に応じない考えを表明しており、今回のB52による訓練飛行は、長官の声明を米軍が行動で示

    gachamania
    gachamania 2013/11/27
    中国どうするんかなあ