ブックマーク / iphone-mania.jp (14)

  • 古いMacやPCが無料で蘇る「Chrome OS Flex」がダウンロード可能に - iPhone Mania

    スマートフォンに比べれば進化の速度が遅いものの、パソコンも少し古くなるとOSの動作が重くなったり、サポートが打ち切られたりします。 Googleが新たに早期アクセスを開始した「Chrome OS Flex」はMacWindowsパソコンに無料でインストールできるOSであり、動作が軽いため古くなったパソコンを蘇らせることができます。 無料でダウンロードできる「Chrome OS Flex」 Chrome OS FlexはGoogleが開発する、無料で利用できるOSです。 元々はCloudReadyという名前で公開されていたChromiumベースのOSでしたが、Googleが買収し、「Chrome OS Flex」として早期アクセスが開始されました。 WindowsmacOSに比べると軽量なOSであり、古いパソコンを蘇らせることができるでしょう。 利用可能な機能はChromebookと同じ

    古いMacやPCが無料で蘇る「Chrome OS Flex」がダウンロード可能に - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2022/02/16
    おもしろそう。でも、実際作ってみるとあまり使いみちないのよねー
  • 「ahamo」の店頭サポート、1回3,300円で4月22日から提供か - iPhone Mania

    NTTドコモはネット限定の低料金プラン「ahamo」の店頭サポートを4月22日から、1回3,300円(税込)で提供する予定だと報じられています。ショップ店員による手続き代行ではなく、一人でできるよう手助けする内容のようです。 契約や名義変更などの手続きを1回3,300円で NTTドコモが新料金プラン「ahamo」契約者に店頭での有料サポートを提供する計画は、4月16日に開催された総務省の有識者会議「競争ルールの検証に関するWG(第16回)」で明らかにされましたが、具体的な金額は言及されていませんでした。 朝日新聞の報道によると、店頭での契約手続き、名義変更、故障対応などのサポート料金は1回3,300円(税込)で、4月22日から提供する予定とのことです。 NTTドコモはサポートの内容について「ショップ店員が客の代わりに手続きを行うのではなく、客が一人で解決できるようやり方をアドバイスするもの

    「ahamo」の店頭サポート、1回3,300円で4月22日から提供か - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2021/04/18
    "ショップ店員による手続き代行ではなく、一人でできるよう手助けする内容" 1on1のレッスンだと思えば割と安いのかもなぁ
  • 【iOS14】ドアベルなどの音をiPhoneが聞き取って通知する「サウンド認識」 - iPhone Mania

    イヤホン・ヘッドホンで音楽を聴いていたら、家のチャイムが鳴っているのに気づかなかった。何かいい解決策はないの? iOS14 / iPadOS14から「サウンド認識」機能が追加されました。元々は「アクセシビリティ」に分類されている、聴覚サポート機能の一つです。しかし、iPhoneが聞き取った音を通知してくれる機能は、日常生活で便利に活用することができます。 例えば、イヤホンやヘッドホンで音楽を聴いていると、外部の音を認識しづらくなります。そのため、ドアのチャイムが聴こえなくて応対できない場合があります。「ドアベル」の音を通知するように設定すれば、チャイムの音が聞こえなくて宅配便の荷物を受け取れなかった、といったことを防ぐことができます。「ドアベル」の他にも「水の出しっ放し」などの認識可能な音があるので、お好みで設定することをおすすめします。

    【iOS14】ドアベルなどの音をiPhoneが聞き取って通知する「サウンド認識」 - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2021/03/28
    iPhone「おならの可能性のある音が認識されました。」
  • iPhone12 mini、積み上がった在庫調整のために製造を一時停止か - iPhone Mania

    iPhone12 miniが当初見通しよりも販売がふるわないことから、在庫調整のために2021年第2四半期(4月〜6月)までに、製造を停止する可能性があるようです。 iPhone12 Proシリーズ、iPhone11が好調 JP Morganのアナリスト、ウィリアム・ヤン氏がサプライチェーンから入手した情報によれば、iPhone12 miniの製造は在庫調整のために、2021年第2四半期(4月〜6月)までに停止する可能性があるとのことです。 ヤン氏は、iPhone12 Pro、iPhone12 Pro Max、iPhone11への高い需要と比べて、iPhone12とiPhone12 miniは当初見通しよりも低く推移しており、その中でもiPhone12 miniについては積み上がった在庫を調整するために、製造を停止する可能性があると指摘しています。 iPhone11の人気はiPhone S

    iPhone12 mini、積み上がった在庫調整のために製造を一時停止か - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2021/02/08
    転売ヤーがアップをはじめました
  • Apple、キーボードの各キーにディスプレイ搭載で文字の変更を可能に - iPhone Mania

    Appleが、キーボードの各キーに小さなディスプレイを搭載することで、通常であればキーに刻印されていて変更できないアルファベットや数字、記号などを、自由に変更可能にする技術の特許を申請していることがわかりました。 キーボードの文字を自由に変更 米特許商標庁(USPTO)が公開した特許申請書には、キーボードの各キーに小さなディスプレイを搭載することで、各キーのアルファベットや数字、記号を、用途に応じて変更する方法が記されています。 たとえばキーの文字をアルファベット以外の言語に変更する、一部のキー表示や機能を変更してゲーム用にすることが可能です。 またキーを押した時にそれぞれのキーのディスプレイに表示する文字や記号が変わるように設定することもできます。ゲームに使う機能にキーを割り当て、キー表示をそれに合わせて変えるといったことも可能です。 Appleが特許を申請、取得したからといって、それが

    Apple、キーボードの各キーにディスプレイ搭載で文字の変更を可能に - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2020/12/31
    試みは良いと思うんだけど壊れやすくならないかが心配だ…
  • iOS14ベータ8で、標準ブラウザが変更できる新機能が有効に - iPhone Mania

    iOS14のベータ8、パブリックベータ8では、標準ブラウザをSafari以外に設定可能な新機能が有効化されています。現在、Chromeが標準ブラウザとして設定可能です。 標準ブラウザを変更可能に 6月の世界開発者会議(WWDC 2020)で発表されたiOS14では、標準ブラウザやメールアプリ変更できる新機能が発表され、Appleは開発者向けに要件も発表していますが、これまでのベータでは有効化されていませんでした。 先日公開された開発者向けベータ8と登録ユーザー向けパブリックベータ8で、ついに標準ブラウザの変更が可能となっています。 現時点では、標準ブラウザとして設定できるサードパーティ製アプリはChromeのみです。また、ベータ8では、標準のメールアプリの設定を変更することはできません。 設定アプリ内のChromeメニューから変更可能 iOS14ベータ8、パブリックベータ8がインストールさ

    iOS14ベータ8で、標準ブラウザが変更できる新機能が有効に - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2020/09/13
    レンダリングエンジンはともかく、Safari しかコンテンツブロッカーの対象にならないのがつらい。
  • 元Intel技師「Appleが切り替えたのはSkylakeが最悪だったから」 - iPhone Mania

    AppleMacに搭載するチップをIntel製からARMベースのAppleシリコンへと切り替える決断を下したのは、2015年に導入されたSkylakeの品質があまりにも悪かったからだと、Intelの元エンジニアが明かしています。 Intel製からAppleシリコンへの切り替えを発表 Appleは世界開発者会議(WWDC 2020)の基調講演において、Intel製チップに代わりARMベースのAppleシリコンを搭載したMacを年内に出荷開始し、2年かけて完全移行するとの計画を発表しました。 AppleMacへの自社開発チップの搭載を検討しているとの噂はかなり以前から流れていましたが、Intelからの切り替えを最終的に後押ししたのは、「Skylake」の品質だったようです。 問題だらけのSkylakeの品質保証 Intelの元主席エンジニア、フランソワ・ピードノエル氏はPC Gamerの取

    元Intel技師「Appleが切り替えたのはSkylakeが最悪だったから」 - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2020/06/26
    やっぱり Sandy Bridge が志向おじさん「やっぱり Sandy Bridge が志向」
  • 13年前に発表された初代iPhoneは、こんな端末だった - iPhone Mania

    2007年1月9日(日では1月10日)に初代iPhoneが発表されてから、13年が経ちました。13年前に発表された初代iPhoneの特徴を、海外メディアiDropNewsがまとめています。 初代iPhoneの発表から13年 米サンフランシスコで開催されたMacworldで、スティーブ・ジョブズ氏が初代iPhoneを発表したのが、現地時間2007年1月9日でした。 タッチインターフェイスによる操作性に注目が集まり、熱狂的に受け入れられた一方で「iPhoneが商業的に成功するとは思えない」との懐疑的な声も聞かれました。 しかし、2019年1月の時点で、iPhoneシリーズの累計販売台数は14億台を超え、Appleが大きく躍進する立役者となりました。 初代iPhone、14の特徴 初代iPhoneは、現在では当たり前の機能が使えないなど、さまざまな制約がありましたが、その欠点を補って余りあるほ

    13年前に発表された初代iPhoneは、こんな端末だった - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2020/01/11
    タッチパネルの基本的なジェスチャーや操作性は、体験は、13年前の初代 iPhone とほとんど変わってないことを考えると、やっぱ発売当初はオーバーテクノロジーだったよほんと
  • 「iPhone SE 2」は4.7インチ液晶で2020年春に発売!日経報道 - iPhone Mania

    AppleiPhone SEの後継モデルを2020年春に発売する、と日経済新聞が報じています。高価格化が進むiPhoneの中に、小型の低価格モデルを投入することで販売台数を確保する狙いとみられます。 「iPhone SE 2」は4.7インチ液晶を搭載の低価格モデル 日経済新聞によると、Appleが投入するiPhone SEの後継モデルは、iPhone8の4.7インチ程度の液晶ディスプレイを搭載して販売価格を抑える一方で、そのほかは上位モデルと共通の部品が使われる、とのことです。 現地時間9月10日のスペシャルイベントでは、iPhone XS/XS Max/XRの後継となる上位モデルを発表し、iPhone SEの後継モデルの発売は2020年春になる、と報じられています。 販売価格は、SamsungのGalaxy A30などと同等の4万円前後と予測されており、高価格化したことで販売が伸び

    「iPhone SE 2」は4.7インチ液晶で2020年春に発売!日経報道 - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2019/09/04
    筐体のサイズはそんなに変わらなくても、フルフェイスにしたら 4.7インチくらいになるんじゃないかな
  • 学生の71%が「できればMacを使いたい」最新調査から - iPhone Mania

    Macは以前から学生に人気がありますが、このほど実施された調査から、多くの学生が「できればMacを使いたい」と考えていることがわかりました。 世界5カ国の大学生を対象に調査を実施 優秀な人材が欲しいのはどの企業も同じ。そして優秀な人ほど引く手あまたなので、採用側が「何を提供できるか」は非常に重要です。 Apple製品を使用する企業向けにソリューションを提供するJamfはこのほど、調査会社Vanson Bourneに依頼し、今年2月から3月にかけて、世界5カ国の大学生2,244人を対象に調査を行いました。その結果、多くの学生がMacを使いたいと考えており、職場で使うコンピュータを「選ばせて欲しい」と希望していることがわかりました。 71%が「PCよりもMacを使いたい」 現在使用しているコンピューターの機種を尋ねると、調査対象者の40%がMac、60%がPCでした。しかし現在PCを所有・使用

    学生の71%が「できればMacを使いたい」最新調査から - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2019/05/26
    最近の windows はどんどん良くなっているのはわかっているけど、日本語のフォントエンジンだけは改善されないので何とかして欲しい
  • iPhone6s以降のユーザーはPixel 3aに乗り換えるべきでない理由 - iPhone Mania

    Googleが5月7日に発表した廉価モデルのPixel 3aは、コストパフォーマンスに優れた端末として注目を集めています。しかし、結局のところ“廉価版”とハイエンドモデルには埋めがたい差があることを忘れてはいけません。 iPhoneよりもオトクは当? Pixel 3aの価格は399ドル(約44,000円:日では48,600円)です。価格の安さに加え、暗所撮影や高速充電機能などを搭載していることから、他でもないGoogleが先陣を切って「(高額な)iPhone Xよりも圧倒的にオトクで性能が良い端末」と言わんばかりの宣伝を積極的に行っています。 しかし、当にiPhone Xと比較できるほどの端末なのでしょうか。ニュースサイトBGRによれば、iPhoneからPixel 3aに乗り換えるのは、iPhone6シリーズ以前のモデルでもない限り「信じがたいほど馬鹿げている(incredibly

    iPhone6s以降のユーザーはPixel 3aに乗り換えるべきでない理由 - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2019/05/15
    そもそも iPhone ユーザーはベンチマークなどみないし気にしていない。Android とスコアを比較することに何の意味がもないし、体験的にパフォーマンスの低さを感じることは少ないからだ。
  • 「iPhone 11」の噂やリーク情報をまとめたコンセプト動画 - iPhone Mania

    2019年秋の次期iPhoneについての噂やリーク情報をまとめた、「iPhone11」のコンセプト動画が公開されました。外見上は現行iPhoneとの変化は小さいですが、現実的なデザインと言えそうです。 次期iPhoneに関する噂をまとめたコンセプトデザイン 次期iPhoneに関して伝えられている情報をもとに「iPhone11」のコンセプトデザインを制作したのは、2018年9月の公式発表前にリーク情報をもとにしたiPhone XS/XS Maxの公式風のイメージビデオを制作して話題となった、デザイナーのガンホー・リー氏です。 体側面は、最新モデルの iPad ProやiPhone SEのような直線的なデザインと、iPhone XS/XS Maxに採用されたステンレスの光沢ある素材が組み合わされています。 スッキリしたトリプルカメラを搭載 2019年のiPhoneへの搭載が報じられているトリ

    「iPhone 11」の噂やリーク情報をまとめたコンセプト動画 - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2019/01/27
    角ばってるエッジはデザインとしては良いんだけど、手に持ったとき一回り大きく感じるから日本だと結構不評ではなかろうか。
  • セキュリティ研究者、Face IDの突破に関する発表を取り下げ - iPhone Mania

    Face IDの突破の仕方を披露する予定だった、中国セキュリティ研究者ウィシュ・ウー氏が、3月にシンガポールで開催される情報セキュリティのイベントBlack Hat Asiaでの発表を取り下げたことが明らかになりました。 認証の仕組みに関する研究が未完成だから? Face IDは、iPhone X以降のiPhoneに搭載されているTrueDepthカメラを使った顔認証で、100万人に1人の確率でしか突破されることはないといわれています。5万人に1人の確率で突破されてしまう指紋認証のTouch IDと比べても格段に高セキュリティであることが伺えます。 セキュリティ研究者のウー氏は、「強固なFace IDを迂回する:誰でも深度・赤外線カメラとアルゴリズムを騙すことができる」と題した発表を行う予定でしたが、ウー氏の雇用者のAnt Financialが発表を取り下げるよう要請した模様です。 Fa

    セキュリティ研究者、Face IDの突破に関する発表を取り下げ - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2019/01/06
    なんだろ、この脆弱である前提の見切り発車で告知しておいて、実際できなかったので取り下げますみたいな。営業妨害にならんのかな。
  • Apple従業員の83.45%「自分たちは世界を良くしていると思う」 - iPhone Mania

    シリコンバレーで働く人々に人気の匿名SNSアプリ「Blind」が実施した調査で、Appleの従業員の83.45%が「自分たちの企業は世界をより良くしていると思う」と回答しています。全体の平均は66.84%でした。 シリコンバレーで働く10,589人が回答 Blindが実施した調査には、シリコンバレーで働く10,589人が回答しており、そのうち278名がAppleの従業員です。 なお、Appleの83.45%は、50名以上の従業員が回答した企業の中では最も高い割合でした。 Blindはテクノロジー業界で働く人々に人気があり、Apple従業員の約7,000人、Microsoftの44,000人、Amazonの約30,000人が登録しています。 社会貢献に熱心なApple Appleは、ユーザーのプライバシーを尊重する姿勢を明確にしているほか、大規模災害などの発生時には、寄付に加えて製品の無償修

    Apple従業員の83.45%「自分たちは世界を良くしていると思う」 - iPhone Mania
    gachapining
    gachapining 2018/10/26
    ワタミ従業員 100.0%
  • 1