タグ

2020年11月14日のブックマーク (2件)

  • 会社をやめて約1年プログラミングの勉強に費やしたことに対する満足と後悔

    働いていないことへの言い訳記事です。 この夢のような生活がもうすぐ終わるので書きたくなりました... ちなみにサムネイルは「仕事」でぱくたそで検索したら出てきました。 「エレベーターも給料も下降中の写真素材」というタイトルです。 https://www.pakutaso.com/20140914273post-4629.html 何をしていたのか 会社を辞めて約 1 年ほどプログラミングの勉強をしていました。 前職では「みんなのレベルが高くて着いていけないな〜」って感じることが多く、その原因のほとんどが知識や経験不足に依るところだったので、そういうのを先に補ってから働いた方が良さそうと思って辞めました。 いわゆる異業種からのキャリアチェンジでプログラマとしてのキャリアを始めたので、知識や経験は同世代の人たちに比べるとかなりのハンデがあり、そのハンデを埋めるための勉強をしました。 プログラミ

    会社をやめて約1年プログラミングの勉強に費やしたことに対する満足と後悔
  • 「いじめるほうが悪い」っていうのは、二つの意味がある。 第一に、いじめ..

    いじめるほうが悪い」っていうのは、二つの意味がある。 第一に、いじめっていうのは、悪気がないからいじめなんだよね。だから悪気を持たせなきゃならない。 人間っていうのは、放っておいたら、遊び感覚でコミュニティの弱い奴をイビり倒す能を持ってる。これは誰もがそうなわけ。でもそれされるとコミュニティが崩壊するでしょ。いじめの善悪や妥当性の問題とこれは関係がないのよ。効率の問題。 いじめがあると非効率だからとりのぞかきゃならない。じゃあ、お前が優秀なボス猿だとして、いじめられてる奴といじめる奴のどっちをぶん殴ったらいじめが消えるのか? いじめてるやつだろ。 第二に、教育効果としての問題がある。 鈍臭い奴がいるとするよね。そいつが悪いからいじめるよね。するとどうなるか? もっと鈍臭くなるんだよねストレスのせいで。 体罰と関係してるから、現代の教育者はちょっと気が利いてるとみんな知ってるんだが。スト

    「いじめるほうが悪い」っていうのは、二つの意味がある。 第一に、いじめ..