2013年5月17日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:橋下氏「占領期、米は日本人女性活用」 米の非難に反論 - 政治

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は17日午前、自らのツイッター投稿で、戦時中の旧日軍慰安婦を「必要だった」などとした自らの発言を米政府当局者が「言語道断で侮辱的」と非難したことに対し「アメリカの日占領期では日人女性を活用したのではなかったのか。戦場での性の対応策として、女性を活用するのは言語道断だ」「日の慰安婦活用を正当化することは許されない。しかし、日だけを特別に非難するのはアンフェアだ」と反論した。 橋下氏のこれまでの発言  橋下氏は、沖縄での米兵による性犯罪問題を念頭に「米軍には日の安全保障に貢献してくれていることに感謝している。しかし、少数の米兵の行状により沖縄県民の人権が蹂躙(じゅうりん)される事態が生じる。日米の信頼関係が一気に崩れる。アメリカは日の沖縄県民の人権をもっと直視すべきだ」と指摘。「多くの女性の人権を蹂躙したのは、日だけではない。米軍が日の占領

    gagawasure
    gagawasure 2013/05/17
    浪速のルーピー本家超え
  • VWの車体骨格はどのように強度を出しているのか 日本の自動車作りの今(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    「原材料やエネルギーのほぼ全てを輸入し、それらを使って良い製品を作り出し、世界に送り出す」。これが日を世界有数の経済大国にまで成長させた原動力であり、そして今後もその循環が回り続けることが、少なくとも近い将来までは日の産業と経済を支えてゆく、と誰もが漠然と信じてきた。 しかしその前提が足元から揺らぎ始めている。これも当分は、産業立国の中核であり続けるはずの自動車産業。その現状を少しでも踏み込んで観察すれば、その危機が実感として伝わってくるはずだ。その現状の一端を紹介する連載の後篇をお届けしよう。 自動車の「車体」をどう作るか。どんな素材を使って、どう成形・接合して「ボディシェル」(卵の殻のような骨格)を組み上げるか。この「クルマの土台」の作り方においても日車の停滞は著しい。だからフォルクスワーゲン工場見学の中でも車体組立工場で見たものは、私の中に強い印象を残した、というところに話を進

    VWの車体骨格はどのように強度を出しているのか 日本の自動車作りの今(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)
  • headlineのブックマーク - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    gagawasure
    gagawasure 2013/05/17
    なんだろうこの微妙な残念感は