2023年9月3日のブックマーク (6件)

  • 約30%の「どんなことがあっても投資しない」と言っている人は、実は全力で日本円に投資している状態です - Togetter

    テスタ @tesuta001 株式投資家です。詐欺撲滅をお祈りしてます。載ってるのは利益なので資産は3割減でどうぞ。19年連続プラスのコツコツ安定型。 いつの間にか専業投資家の中で1番フォロワーさんが多くなってますが特に気にせずゆるーく呟きます。塾、サロン、LINE、変な広告は全て成りすましなのでご注意を。tesuta1@tesuta1.com youtube.com/channel/UCfJED… 日経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei 預貯金に偏る日の金融資産。個人のリスク回避志向は強く「貯蓄から投資」への転換は容易ではありません。自分の判断と責任で資産形成を行うためにも、十分な情報開示と金融教育体制の整備が欠かせません。 nikkei.com/article/DGXZQO… pic.twitter.com/PuZWKVOrtG 2023-08-25 20:30:00

    約30%の「どんなことがあっても投資しない」と言っている人は、実は全力で日本円に投資している状態です - Togetter
    gairasu
    gairasu 2023/09/03
    投資した方がいいと言われたから始める人は間違いなく損するからやらない方がいい。上がってるから買うみたいな動きが得意なんだから駄目だよ。
  • 旧統一教会の解散命令請求 政府が検討 「過料」を科すことでも最終調整

    政府は、旧統一教会に対し「過料」を科すよう裁判所に求める方向で最終調整に入りました。さらに、解散命令請求についても検討していることが分かりました。 旧統一教会を巡っては文部科学省がこれまで7回にわたり「報告徴収・質問権」を行使していますが、政府関係者はテレビ朝日の取材に対し「適切に回答せず不備がある項目がある」と話しています。 そのため、政府は行政罰の一つである「過料」を科すよう裁判所に求める方向で最終調整に入りました。 また、政府関係者によりますと、教団の解散命令を裁判所に請求することについても検討に入ったということです。 政府は今後、被害者への聞き取りや教団側の回答などを精査し最終判断する方針です。

    旧統一教会の解散命令請求 政府が検討 「過料」を科すことでも最終調整
    gairasu
    gairasu 2023/09/03
    この話題は風化してほしくないので必ずページを読みに行く。アクセス数が減ったらニュースに取り上げてもらえなくなる
  • 『アーマード・コア6』対人戦にて「武器なんか捨てて素手勝負」の心が広まり始める。心と心を繋げるルビコン空手 - AUTOMATON

    フロム・ソフトウェアは8月25日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』を発売した。対応プラットフォームはPCSteam)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S。作は通常、パーツや武装を自由に組み替えて機体を構築し、ミッションを攻略していくことになる。一方、そうしたシステムそっちのけで、武器を使わずに対人戦をしたり、ゲームをクリアしたりするユーザーが現れている。 『アーマード・コア6』は、メカカスタマイズアクションゲーム『アーマード・コア』シリーズの最新作だ。舞台となるのは辺境の開発惑星ルビコン。この地ではかつて、謎の新物質コーラルが発見され、エネルギー資源として期待された。しかしコーラルは周辺星系をも巻き込む大災害「アイビスの火」を引き起こすことに。以来その宙域は厳重な監視下におかれ、封鎖惑星となったルビ

    『アーマード・コア6』対人戦にて「武器なんか捨てて素手勝負」の心が広まり始める。心と心を繋げるルビコン空手 - AUTOMATON
    gairasu
    gairasu 2023/09/03
    もともとターゲットにしてないのだろうけどますますライト層が入りづらい文化ができてきてるな
  • 無料でファイルをスマホ・PC間で送受信できるアプリ「LANDrop」レビュー、iOS・Android・Windows・macOS・Linux対応&アカウント作成不要&インターネット接続も不要でLANだけでOK

    スマートフォン同士やスマートフォンとPC間のファイル送受信を行うにはAirDropやニアバイシェアなどの無線ファイル送受信機能を使うと便利ですが、「iOSとWindows」「iOSとAndroid」といった組み合わせではOS標準のファイル送受信機能を使えません。オープンソースで開発されている「LANDrop」はWindowsmacOSLinux、iOS、Androidに対応したファイル送受信アプリで、簡単操作でファイルを送受信可能とのこと。スマートフォンで撮影した写真をPCへ送信する際などに便利そうだったので、実際にインストールする手順や使い方を確かめてみました。 LANDrop - Drop any files to any devices on your LAN https://landrop.app/ ・目次 ◆1:iOSとWindowsでファイルを送受信する方法 ◆2:PC起動

    無料でファイルをスマホ・PC間で送受信できるアプリ「LANDrop」レビュー、iOS・Android・Windows・macOS・Linux対応&アカウント作成不要&インターネット接続も不要でLANだけでOK
    gairasu
    gairasu 2023/09/03
    転送速度はUSBよりいいのかな。同一LAN内なら物理的に近いだろうしUSB繋いだほうが転送速度早そうだけど。USBの規格がバラバラとかケーブル準備する手間省くにはいいね
  • 仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。

    ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。学校か!って思うかもしれないけど、仕事できない人はマジで「やりっぱなし」の場合が多いよね。→ 2022-12-27 14:56:04 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 仕事できない人は、まず 仕事するじゃろ→色んな失敗や気づきがあるじゃろ?→そのことをノートにメモるじゃろ? ここまでは100点なんじゃ。そしてそのノートをな…? 読み返さないんじゃ…びっくりするほど読み返さないんじゃ…復習せずそのまま次の仕事に突入していくんじゃ…→ 2022-12-27 14:57:25 ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428 だから経験が蓄積されずにまた失敗していくんじゃ…。そして仕事ができない人は「

    仕事できる人と頑張ってるけど仕事できない人の差って、「予習」「復習」しているか、していないかの差なんだよね。
    gairasu
    gairasu 2023/09/03
    古くから報連相と言われているのは伊達ではなくて、これをしっかり区別できない人は仕事が遅いと思う。喋り始めた内容が何を求めているのかまじわからん人多い。「それは相談ですか?」とか聞くと話が一気に片付く
  • 「学校に居場所がない」という子どもに対し、甲本ヒロトが答えた「クラスメートは友達じゃない」という話は折に触れて思い出したい

    出典はラジオでリスナーからの質問に対する回答と言われていますが、番組を特定できず…。 ただ、2016年に週刊少年マガジンで漫画『この剣が月を斬る』の連載がスタートした際、著者の堀内厚徳さんが甲ヒロトさんと対談する中で、同様の言葉がありましたので一部引用します(他の内容も面白いのでおすすめです)。 リンク 講談社 今日のおすすめ 【対談】甲ヒロト×堀内厚徳──夢・友達・感動、泣ける波紋を! 講談社 今日のおすすめ 新撰組の沖田総司を主人公に少年たちの等身大の青春を描く新連載漫画『この剣が月を斬る』が、「週刊少年マガジン」でスタート! 「ザ・クロマニヨンズ」のボーカル甲ヒロトの大ファンで、「漫画を描く時のルーツになっている」という著者・堀内厚徳が、「夢」・「友達」・「感動」をトークテーマに憧れの人にインタビュー! 形のないものたちに輪郭と手触りを与える甲ヒロトの言葉たち。必読! 5 u

    「学校に居場所がない」という子どもに対し、甲本ヒロトが答えた「クラスメートは友達じゃない」という話は折に触れて思い出したい
    gairasu
    gairasu 2023/09/03
    私には刺さらない。電車の例えなら他の人も友達ができてないし皆条件も異なるから安心なだけ。学校は「同じ条件なのに皆できて自分だけできない」ということが怖い。