ブックマーク / blog.goo.ne.jp/air-1st (5)

  • 姉歯事件の余波 - Air’s blog

    耐震強度偽装事件が発覚してから1年半が経過し、建物の安全性確保を目的に大幅に強化された建築基準法が6月20日に施行となりました。改正内容が記された書類は電話帳(・・・は少し言い過ぎでしょうか)並みの分厚さで、見ただけでもうんざりしてしまいます。 この改正を前にして、6月頃から私の周囲もざわざわし始めました。来訪される各種メーカーさんが、口を揃えられるのは、とにかく発注がストップしているということ。それもそのハズ、確認申請が一件も降りない現状が続いていたのです。申請が降りなければ、着工することができない。着工できなければ、設備機器もドアもサッシも建具も発注することなんてできません。 これは、単純に私たちのようなビルダーや、そこに商品を納めるメーカーだけではなく、一番困るのは、消費者である大多数の国民なのです。家を購入しようと決めたときに、(まぁ、完成はいつでもいいから・・・)なんて、優雅なこ

    姉歯事件の余波 - Air’s blog
    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    耐震強度偽装事件が発覚してから1年半が経過し、建物の安全性確保を目的に大幅に強化された建築基準法が6月20日に施行となりました。
  • ブーツスタンド - Air’s blog

    これ、何だかわかりますか? 誕生日プレゼントに会社の同僚から頂いたブーツスタンド。 スチール(メラミン樹脂焼付塗装)製のこのアイテム。これで、ブーツを挟むだけで、ピン!と立ってくれます。 秋から冬にかけて、ファッションを楽しむだけでなく、寒さの苦手な私にとっては欠かせないブーツ。 更衣室で制服に着替えた後、ブーツが倒れないように、ロッカーに立掛けたり、いろいろ工夫が必要でした。 これ1で、安心。当に優れものの1品です。 今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございます。帰りにワンクリックしていってください。よろしくおねがいします。 人気blogランキング

  • 天井形状のいろいろ - Air’s blog

    今日は、ブログAdvanceの中から一部を抜粋して紹介します。 日の建築物にも様々な形状の天井があります。私の暮らす京都では、古くから残る町家において、その美しい造作を今でも目にすることができます。特に、近頃の町家ブームで町家を改装したレストランやカフェも珍しくなくなりました。 その特徴ある天井の一例です。 ①掛込み天井 天井の一部が低く平らに、一部が斜めに張られているもの。最も和風的で、特に茶室などに用いられ、演出効果が高い。 ②腰折れ天井 天井の中央部分が水平で両脇に向かって斜めに傾斜した形状。室内に変化を持たせた洋室などに用いられる。 ③斜め天井 天井全体を傾斜させるもの。室内に変化を与えて、広々とした感じを持たせることができる。屋根の勾配に合わせて天井を仕上げることが多い。 ④舟底天井 船の底を逆さまにした形状の天井。狭い室内を広く落ち着いた室内として演出できる。 ⑤屋形天井 舟

    天井形状のいろいろ - Air’s blog
  • ミラノサローネ2006 #3 - Air’s blog

    レポート第3弾は、フォルムやデザインテイストを中心にまとめました。 特徴的なのは、花柄やパターンモチーフを利用したエレガントな空間コーディネート。大胆でありながらも、あきのこない落ち着いたまとめ方がポイントとなります。 収納の形状は、フラットで取っ手レスの商品が目立ちました。 「この扉、どこから開けるのだろう?」と考えなければならないような、壁面に一体化したような、デザインとしての主張は控えめに、けれどもしっかりとした存在感を兼ね備えている。というような印象を受けました。 箱物では、ローポジションでスクエアタイプのものが主流で、角が丸く曲線的なフォルムが今年の特徴のようです。これは、ソファなどにも用いられており、シャープなだけではなく、空間をやわらかく演出してくれるアイテムが注目です。 色は、去年に引き続きオレンジやグリーンに注目。 比較的落ち着いた、日的な色味が好まれるようです。前述の

    ミラノサローネ2006 #3 - Air’s blog
    gakepp
    gakepp 2008/01/12
    特徴的なのは、花柄やパターンモチーフを利用したエレガントな空間コーディネート。大胆でありながらも、あきのこない落ち着いたまとめ方がポイントとなります。
  • ミラノサローネ2006 #2  ~キッチン編~ - Air’s blog

    扉材の分布 木質系58%、非木質系41% と、木質系の面材が、非木質系をやや上回る結果に。 木質系トーン分布 注目はミディアム系。今年は、グラフが示すように全体の37%と、他のトーンに比べて高い比率です。これは昨年の18%から19ポイントの伸び率で、今後のトレンド色として注目度が高いことがわかります。 木質系材質比較 材質は、トーンによって特徴があります。注目のミディアム系はチーク・チーク系、ノーチェといった新しい材種だけで全体の50%を上回る結果に。従来から良く知られるオーク系が9%と、単純に流行が繰り返されているわけではないことがわかります。 非木質系のカラー分布 イエロー、レッド、グリーン、オレンジといったビビッドカラーのキッチンも珍しくはなくなりましたが、人気の高いのはホワイト。好き嫌いで表現するとしても、誰からも嫌われない色なのかもしれません。 表面の仕上げ 木質系・非木質系とも

    ミラノサローネ2006 #2  ~キッチン編~ - Air’s blog
    gakepp
    gakepp 2008/01/11
    非木質系のカラー分布:イエロー、レッド、グリーン、オレンジといったビビッドカラーのキッチンも珍しくはなくなりましたが、人気の高いのはホワイト(50%)。誰からも嫌われない色なのかもしれません。
  • 1