タグ

2012年2月27日のブックマーク (4件)

  • めざせ!!九州最強トレーナー!超強力ポケモンプレゼントキャンペーン|JR九州×ポケモン

    九州新幹線全線開業一周年記念と、「ポケモンセンターフクオカ」のJR博多シティへの移転オープン一周年を記念して、ニンテンドーDSソフト「ポケットモンスターブラック・ホワイト」のゲーム内で受け取ることができ、バトルで大活躍する超強力ポケモンプレゼントするタイアップキャンペーンを実施します。

    galboss
    galboss 2012/02/27
    しんそくピカチュウは新幹線車内での配布なのか。でんきだまよこせ/九州だからホウエンポケね
  • ユーザーの心を動かす任天堂のネットワークエンジニア|【Tech総研】

    ゲーム専用機でネットの活用やネットワーク対応によるユーザー同士のコミュニケーションが活発化している。その開発最前線で活躍する任天堂のエンジニアを取材した。 任天堂に「東京ネットワークシステム開発グループ」が誕生したのは2010年7月のこと。ゲームのインターネット対応が進んでいくと、社のネットワーク事業部だけではエンジニアが足りない。ネットワーク技術でも専任チームを東京に置く必要がでてきた。関東圏のエンジニアを広く集め、東京に多いIT関連企業との協業を深めるという狙いもそこには込められていた。 「任天堂でネットワーク、サーバの仕事と聞いても最初はピンと来なかった」と言うのは、島岡宏和氏だ。大手総合研究所で大規模ネットワークシステムを開発していたが、入社数年経つと自分の仕事は要件定義までで、あとは協力企業に任せることが多くなっていた。「ネットワークエンジニアとしてものづくりの感触を取り戻し

    galboss
    galboss 2012/02/27
    ”「以前、はてなさんの開発合宿に参加させてもらったことがあります。その時ハッカソンを経験し、これは面白いからうちでもぜひやるべきだと上司に提案しました。”
  • 東電のキャラ「でんこちゃん」経費削減のため3月でリストラ│NEWSポストセブン

    原発事故に伴う賠償や廃炉の費用で経営破綻の危機に瀕している東京電力は、全社員の年収2割カット、2013年度末までに4万人の社員を3600人減らすなどのリストラ策を打ち出している。 そのリストラ対象者に、ある“超有名社員”が含まれてい 原発事故に伴う賠償や廃炉の費用で経営破綻の危機に瀕している東京電力は、全社員の年収2割カット、2013年度末までに4万人の社員を3600人減らすなどのリストラ策を打ち出している。 そのリストラ対象者に、ある“超有名社員”が含まれていることは、あまり知られていない。彼女は主婦の身でありながら東電の広告・宣伝の最前線で四半世紀にわたって活躍し、その高い人気から専門ショップまで設けられた「東電の顔」だったのだが――。 東電の営業エリアに住む人ならば、テレビCMなどで一度は彼女の姿を見たことがあるだろう。 名前は「でんこちゃん」。東電のマスコットキャラクターだ。 主な

    galboss
    galboss 2012/02/27
    虚構新聞…じゃない!?
  • ドット絵描く楽な方法見つけた!気がする

    kayac 閃光部 クリエイターの嶋田より寄稿です。 「モンスターを集めてまいれ!」というiPhoneアプリを プロデュースしたんですが、イラストレーターのタスクが多く ドット絵を自分で描く事になりました。 初ドット絵だったので このノウハウ共有に何の意味も無いかもしれませんが きっと何処かに需要はある!と、思い込んで記事を書いております。 使用ソフトはPhotoshopです。 余談ですが バイトのドット絵得意な子に聞いたところ「Photoshopはやめておいたほうがいい」 との回答。 ・・・・。 さあいってみよう!

    galboss
    galboss 2012/02/27
    ドット絵っぽいもの描くだけならこれで良いと思うが、ここから先を目指すなら色使いとか線の引き方の技術やセンスが必要になるよねー(ドヤァ)