2020年9月1日のブックマーク (3件)

  • 男オタクはなんで他者への配慮が出来ないの?

    表現規制は反対だし、ロリでもショタでも実在の人間に手を出さない限りは内心の自由ではあると思ってるんだけど、多くの人が見ている場所で性的なコンテンツや、小児性愛という現実ではおぞましい犯罪について嬉々として垂れ流している配慮のなさにイライラする。 せめてセンシティブなコンテンツの設定くらいしようよ、と。 2chやニコニコ動画で少しでも男キャラ同士の絡みを喜ぶ書き込みをしたら腐女子出て行けと散々叩かれた記憶があるいち腐女子としては、あれだけ腐女子のマナーには厳しかった男オタが自分たちの言動は緩々なのが不思議で仕方ない。 実在する人物はもちろんのこと、キャラだって検索避けして一般の人の目に極力触れないように努力するとか、露骨な表現はぷらいべったーに投下して誘導するとか、お仲間にしか理解出来ない荒れそうな用語はふせったーに投げるとか、そういう不快に思う人への気づかいが全くないのなんでなの。 当に

    男オタクはなんで他者への配慮が出来ないの?
    gamecome
    gamecome 2020/09/01
    本当は一番初めの書き込みの時に寛容さが欲しかったんじゃないかなと思うんだけど、それは検索避けとか、学級会で培われるものだろうか? ゴールがズレてない?
  • 茂木外相、外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 茂木外相、外国出身の記者に「日語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる問題となったやりとりがあったのは8月28日。質問をしたのは英字紙・ジャパンタイムズに所属する女性記者だ。日政府が新型コロナウイルス感染拡大を受け、在留資格を持つ外国人に対する入国規制を実施していたことに対するものだった。

    茂木外相、外国出身の記者に「日本語分かっていただけますか?」会見のやりとりに「差別的」などとの批判広がる
    gamecome
    gamecome 2020/09/01
    なんか言葉が詰まって聞き取りづらくはあるよね だから聞いてる途中で顔をしかめたんだろうし(差別なら質問した初めの時点でそうなるかと)
  • 「すげえ!あってる!」あなたがパソコンで見ているかスマホで見ているかがわかるツイート、その仕組みは?

    宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita @tayutauta5246 ありがとうございます!「ひょっとしてアプリで見てます?」「ひょっとしてブラウザで見てます?」っていう方が良かったのかもですw 2020-08-28 16:41:56 たうたう わかめ @tayutauta5246 @HomeiMiyashita 確かに、いろんなケースがあると思うので場合分けは大変かなとは思いましたw 私は仕組みがわかってないので、これを作れるのは凄いなと思いましたよ!😊 ユニークなツイートを見させて頂き、ありがとうございました🙏🏻 2020-08-28 16:44:50

    「すげえ!あってる!」あなたがパソコンで見ているかスマホで見ているかがわかるツイート、その仕組みは?
    gamecome
    gamecome 2020/09/01
    技術解説をしてちょ