2022年10月28日のブックマーク (3件)

  • 焼肉ライク社長「ツイッターをやめることにしました」 : お料理速報

    焼肉ライク社長「ツイッターをやめることにしました」 2022年10月28日23:00 カテゴリSNS・インターネットチェーン店・企業 1: 少考さん ★ 2022/10/28(金) 20:27:24.23 ID:h/GV3Pi09 ※事の発端 スポンサード リンク 【速報】&【新着】 3: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 20:28:23.96 ID:TVMqbxjL0 経営者がバカッター卒業は遅すぎるわ 5: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 20:28:46.59 ID:BxLh3YQ10 煽られ耐性なさすぎで草 6: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 20:29:21.77 ID:QAFkt3DB0 ステーキけん 334: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/28(金) 21:41:22.03 ID:Qqwv

    焼肉ライク社長「ツイッターをやめることにしました」 : お料理速報
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2022/10/28
    弱っ。僕の場合自宅で焼肉焼くし、外で肉食いたきゃ一人で安楽亭だろうが焼肉きんぐだろうが行く勢なので、焼肉ライクとか超not for meなんだよな申し訳ないけど。
  • 「半蔵門線直通なし」「新木場へは減便」か 東京メトロ新線「豊住線」運行構想が明らかに | 乗りものニュース

    いろいろ明らかになってきました。日中は1時間8の運転。 開業は2030年代半ば 東京メトロ有楽町線の17000系電車(2021年2月、伊藤真悟撮影)。 東京メトロの新路線として、都市計画手続きが進められている、豊洲駅~住吉駅間の仮称「豊住線」。東京都都市整備局は、この構想についての質問回答を掲載。そこで、「豊住線」の運行体系などが徐々に明らかになってきました。 これまで公表されていたことは、「全長は約5.2km」「途中駅は3つ」「所要時間は約9分」など。それに加えて、以下のことが新たに発表されています。 ●有楽町線へは、和光市方面へ直通運転。新木場方面へは直通しない。 ●住吉から半蔵門線への直通運転計画は、現時点では具体化されていない。 ●1時間あたり運転頻度は、朝ピーク時は約12、日中は約8。 ●有楽町線の電車が豊住線へ直通していくことで、新木場方面へは減便となる。 ●加算運賃はな

    「半蔵門線直通なし」「新木場へは減便」か 東京メトロ新線「豊住線」運行構想が明らかに | 乗りものニュース
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2022/10/28
    錦糸町から新木場に行くのに2回乗り換えなきゃいけないのかあ。って構想段階とはいえ10年先のことがもうすでに決まってるのか。
  • 新宿の「環状3号線」4車線化開通へ 大久保通りまで延伸 北側も工事進行中 | 乗りものニュース

    芝公園~青山霊園~江戸川橋までの全拡幅の手前まで来ました。 約1年の延期を経て開通へ 拡大画像 大久保通りとの交差点付近の拡幅イメージ(画像:東京都)。 東京都建設局は、2022年10月26日(水)、「環状第3号線」の一部である外苑東通りのうち、まだ4車線化されていない新宿区の市谷仲之町交差点~市谷柳町間の約400mについて、11月9日に開通を迎えると発表しました。 環状3号線は勝どきから麻布、青山霊園を経由し、外苑東通りから新目白通り、言問通り、三つ目通りなどで構成される、延長約27kmの環状道路の都市計画路線です。勝どき~芝公園の海上区間や小石川・谷中地区周辺がまだ未開通で、まだ完全な環状道路とはなっていませんが、開通区間はすでにおおむね4車線化されています。 その中で、女子医大通りと交わる市谷仲之町交差点から、早稲田通りと交わる弁天町交差点までの間は、4車線化が現在事業中。完成すれば

    新宿の「環状3号線」4車線化開通へ 大久保通りまで延伸 北側も工事進行中 | 乗りものニュース
    gameshop-aki
    gameshop-aki 2022/10/28
    えっあの狭い牛込柳町交差点がこんなになってるの…?ってそんなにビル建ってたっけ。