タグ

ブックマーク / blog.mogya.com (3)

  • Amazonが導入するロボット倉庫の仕組み - もぎゃろぐ

    Amazonが6500億円掛けて導入する倉庫ロボットがすごいということで話題になっています。 すごいのはいいのですけど、動画貼って終わりの記事ばっかりで(みんなずるいよね!)、具体的に何をしているのかちっとも分からなかったので、がんばってヒアリングしてみました。想像以上に面白い仕組みだったので、説明します。 最初、ロボットが棚から商品を集めてくるのだと思っていたのですが、違いました。商品のある棚を従業員の所に持ってくるのです! オレンジ色のロボットが商品の載った棚を持ち上げて運びます。 従業員の所に到着。 天井のカメラから光が当たってピックアップする商品をお知らせ。 #動画をよーく見ると、左側のカップのあたりに光が点滅しているのが分かります。たぶん、天井のカメラで棚に貼ってある二次元バーコードを認識して照射しているのでしょう。 従業員が指示された商品をピックアップしてバーコードを読ませる

    gami
    gami 2012/03/21
  • ホウレンソウに頼らないマネジメント - もぎゃろぐ

    Twitterのつぶやきを見ていたら、わりと常識に縛られないタイプの方なのに、「新人研修で覚えてもらうのはホウレンソウとプログラミングくらいかなぁ」的なことを言われていて。そういえばホウレンソウって必須でもなんでもないことは意外と知られていないなぁ、と思ったので書いてみる。 ホウレンソウに頼ったAくんの仕事の進め方 9:00 業務開始。朝Mtgで、その日やることをみんなの前で発表。ぼく早くプログラム書き始めたいんだけどな... 9:30頃 昨日の進捗報告に上司からツッコミが。詳細な説明を書いて返信する。 10:00頃 ようやくプログラムを書き始める。 12:00 お昼休み。 13:00 再びプログラムを書き始める。 14:00 今朝のメールに上司は納得しなかったらしく、呼び出された。状況を説明してようやく納得してもらう 15:00 えーと。何してたんだっけ。あれ。このあと進捗会議か。 1

  • Androidのデモをする時はAndroid Screen Monitorが超オススメ - もぎゃろぐ

    tm_twitter_apiの紹介デモで使ったら一部の方から感心していただいたのでご紹介。 プレゼンの途中でスマートフォンの画面を見せたい時、iPhoneだったらiPhoneエミュレーターで見せればいいのですけど、Andoroidの場合、エミュレーターが遅すぎるので、実質的に使い物になりません。だからといってちっちゃなスマートフォンの画面をそのまま見せたってお客さんには見えないので、結構困りますよね。 そういうときに、Android Screen Monitor がオススメです。画面をリアルタイムで PC 上に表示してくれるツールで、これを使えば実機でアプリを動かしている様子をPC経由でプロジェクタに表示することが出来ます。 iPhoneエミュレーターと並べてデモをすると、後ろから見ている方にはほとんど区別がつかないみたいで、昨日のプレゼンのあとも、「あの超早いAndroidエミュレーター

    gami
    gami 2011/06/06
  • 1