2010年2月4日のブックマーク (4件)

  • 俺の隣の部屋にシェリル・ノームが住んでる。どうにかしてくれ:ハムスター速報

    俺の隣の部屋にシェリル・ノームが住んでる。どうにかしてくれ カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 13:58:51.63 ID:HjDYFI2HO ごく普通のアパートなんだが、 隣の部屋の女が風呂の度に歌いやがる。 曲目はほとんどアニソン。っていうかほとんどマクロス。 おもっきし聞こえてんだよ……気付けよ…… 幸い、俺は数日前にここに越してきたばっかで 隣への挨拶もまだだ。 今から地元の菓子片手に、挨拶がてらそれとなく 指摘してやりたいと思うんだが、何かいい案ないか? 場合によっては安価する 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/08/27(木) 14:00:09.81 ID:bZOA6ezJO とりあえず女うp >>2 それが声しか聞いたことないんだよ…… というか、風呂以外の生活音が全く聞こえ

    gamil
    gamil 2010/02/04
    こういう終わり方、嫌いじゃない
  • 教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた : らばQ

    教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた イタリア・ローマ近郊の町で廃墟となった教会の隠し扉を調べたところ、西暦109年に造られたと言う、ローマ帝国時代の地下水路の遺跡が見つかったそうです。 「ルパン三世・カリオストロの城」で湖底に古代ローマの遺跡が眠っていたというエピソードを彷彿とさせる話ですが、西暦109年と言うと第13代皇帝であるトラヤヌス帝の時代。 ローマ帝国最大の版図となった大帝国の時代でもありますが、皇帝の命によって湖からローマへの水源確保のため造られたものだそうです。 この1900年前のローマ水路の遺跡を発見したのはイギリスの映画制作者。ローマから少し離れたマンツィアーナという街の、廃虚となった教会の隠し扉から見つかりました。 水路の長さは約125m。ローマにつながる11の水源のうちの1つで、水はブレシアーノ湖から供給されていました。 西暦1

    教会の隠し扉を開いたら、1900年前のローマ帝国時代の地下水路が眠っていた : らばQ
    gamil
    gamil 2010/02/04
    日本も古墳掘ったら・・・
  • Firefoxを簡単に軽くする2つの方法 : 2のまとめR

    2010年02月03日 ➥ Firefoxを簡単に軽くする2つの方法 87 comments ツイート 104: チョーク(東京都) []:2010/02/02(火) 17:34:22.65 ID:F0JmIHaP Firefoxが重いとか言ってる奴はちゃんとカスタマイズしてないだろ? ・ワンクリックでシステムデータを最適化 ttps://addons.mozilla.jp/firefox/details/11198 ・これもワンクリックでアドオンの不要な言語ファイル(日語と英語以外)を消してくれる。 何MB減ったのか表示されるから楽しいw ttp://mozilla-remix.seesaa.net/article/112689126.html この2つ実行したら糞軽くなってワロタw 111: フラスコ(神奈川県) []:2010/02/02(火) 17:58:23.59 ID:yGB

    Firefoxを簡単に軽くする2つの方法 : 2のまとめR
    gamil
    gamil 2010/02/04
    これはすごい
  • HTMLで図まで描ける!進化した「HTML5」ってどんなもの? - はてなニュース

    HTML言語の最新バージョンとして、現在標準化作業が進められている「HTML5」。はてなブックマークでもこのキーワードを目にする機会が増え、「HTML5って何?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。今回は、「HTML5って何?どんなことができるの?」という疑問にお答えしたいと思います。 ■HTML5でできること まずは、HTML5を使うと具体的にどんなことができるのかを見ていきましょう。 <具体的に何ができるの?> ▽HTML5.JP - 次世代HTML標準 HTML5情報サイト ▽HTML5とは?変わるWebと注目の新要素 HTML5.0の情報サイト ▽大幅に進化した次世代 HTML 規格「HTML5」とは? - japan.internet.com Webビジネス ▽HTML5, きちんと。 ▽めざましTech - HTML5 についての Q&A ▽2010年に勧告される「

    HTMLで図まで描ける!進化した「HTML5」ってどんなもの? - はてなニュース
    gamil
    gamil 2010/02/04