ブックマーク / www.tachibana-akira.com (3)

  • 「中国食材」は国産より安全? 週刊プレイボーイ連載(168) – 橘玲 公式BLOG

    マクドナルドが170億円の赤字に転落したことを発表しました。その要因はいうまでもなく、期限切れの鶏肉を出荷していた上海の材卸会社と取引があったことです。この問題が大きく報じられたことで中国からの輸入材に対する不安が再燃し、来店客数が大きく減少したとのことです。 ところで日では、「中国材=汚染・危険」と誰もが思っていますが、意外なことに専門家のなかでは「国産より中国産が安全」との声も聞かれます。いったいどういうことでしょうか。 まず前提として、中国の安全に大きな問題を抱えていることは間違いありません。粉ミルクにメラミンが混入し乳児が腎臓結石になった事件以来、北京や上海などの都市部では中国産の乳製品をいっさい信用しない消費者が激増しました。それ以外でも春雨に漂白剤を使ったり、酒にメチルアルコールを入れたり、下水道の汚水から用油をつくったり、違法行為は枚挙にいとまがありません

    gamituki
    gamituki 2014/10/29
    アタリを引かなきゃそれで良いが、引いたら半端ない毒物
  • 「戦後民主主義」から訣別できなかった朝日新聞の蹉跌 週刊プレイボーイ連載(167) – 橘玲 公式BLOG

    しばらく海外にいて久しぶりに日に戻ってきたら、駅前で「朝日新聞を廃刊にせよ」というのぼりを持ったひとが演説していて驚きました。その後、たまっていた新聞や雑誌を読んでようやく事情がわかりました。海外では、朝日新聞の誤報をめぐる日社会の大騒動はなんの関心も持たれていなかったのです。 この問題についてはすでに膨大な論評がありますが、ここでは「戦後民主主義」という日型リベラリズムの蹉跌について考えてみます。 戦後民主主義は、300万人の死者と広島・長崎への原爆投下という悲惨な結末を招いた日中戦争・太平洋戦争への反省から生まれました。その根理念は「二度と戦争をしてはならない」で、これに反対するひとはいないでしょう。問題は、そのためにどうすればいいかという政治戦略です。 戦後日リベラルな知識人は次のような議論を展開しました。 反権力 日をふたたび軍国主義にしないためにはあらゆる権力に反対

    「戦後民主主義」から訣別できなかった朝日新聞の蹉跌 週刊プレイボーイ連載(167) – 橘玲 公式BLOG
    gamituki
    gamituki 2014/10/29
    戦後リベラルの反天皇制の連中は、保守の連中よりも独断と偏見に満ち溢れているし、攻撃的でプライドが高いので基本過激派に近い
  • 女性管理職の割合が上昇しない不都合な理由 週刊プレイボーイ連載(164) – 橘玲 公式BLOG

    安倍政権は2030年までに、管理職など指導的な地位に就く女性の割合を30%にするという目標を掲げています。ところが厚生労働省の調査によれば、企業の課長職以上に占める女性の割合が2013年度は6.6%と、11年度に比べて0.2ポイント下がってしまいました。こんなことでは、「男女平等」など夢のまた夢です。 日企業の管理職はなぜ男性ばかりなのか。かつては、「女性は短大卒が多いからだ」とされていましたが、90年代半ばから短大の4年生大学への鞍替えが相次ぎ、男女教育格差は大幅に縮まりました。それにもかかわらず、女性管理職の比率は一向に増えません。 さらに驚くべきことに、日の会社では、大卒女子よりも高卒男子の方が管理職になる比率がはるかに高いという現実があります。日企業では高卒でも40代のうちに6割以上が課長職以上になり、その比率は大卒の男性とほとんど変わりません。それに対して大卒の女性が管理

    女性管理職の割合が上昇しない不都合な理由 週刊プレイボーイ連載(164) – 橘玲 公式BLOG
    gamituki
    gamituki 2014/09/29
    「平均的な知能は男性より女性の方が高い」あー、完全に同意。
  • 1