2016年12月10日のブックマーク (3件)

  • ピカチュウの物真似で精神を回復させるライフハック - メンヘラ.jp

    (編注:記事には一部狂った内容が含まれています。心臓の弱い方は、閲覧の際ご注意ください) 思いもよらない方法で、心がふっと軽くなった体験はありませんか? つい最近、私にもそんな経験がありました。 その時の状況と方法をシェアしたいと思い、これを書いています。軽い気持ちでお読みいただけますと幸いです。 *** 朝から体調が良くない日がありました。体が動かないのに、目の前の問題を早急に片付けねばならず、動かないなりにあれこれ決めたり計算したりして、夕方頃にはすっかり疲れ果てていました。 このままでは一日中何もしないで終わってしまう。せめてポケモンのレベル上げだけでもしよう。 3DSを開き、ポケリゾートでひたすら豆の木を揺さぶっていた時です。 ■口をついて出る「ピィガァッヂュウ」 「ピガヂュ……」 突然口からピカチュウの鳴き声が出てきました。あれ?私は何を言っているんだろう?自分でもよくわかりま

    ピカチュウの物真似で精神を回復させるライフハック - メンヘラ.jp
    ganbarezinrui
    ganbarezinrui 2016/12/10
    ンビヂュウ
  • 雑誌『精神療法』のマインドフルネス特集を読みました - 雑記

    雑誌『精神療法』の特集「マインドフルネスを考える、実践する」が面白かったので特に興味深かったところだけ紹介。マインドフルネスを考える、つまり批判的吟味なのでわりと辛辣な記事が多い。記事の掲載順と紹介順は全然合ってません。 精神療法第42巻第4号―マインドフルネスを考える,実践する 作者: 精神療法編集委員会 出版社/メーカー: 金剛出版 発売日: 2016/08/05 メディア: 雑誌 この商品を含むブログを見る 中村伸一「マインドフルネス雑感」 「精神療法」の編集者(心理療法に関わっている精神科医の先生)の書いたエッセイのうちの1。米国家族療法アカデミーの年次大会で著名なマインドフルネス治療者の講演を聞き、ワークショップに参加したが「素朴な感想は、……いわゆるカルチャーセンターにいって習得すれば済む話ではないか」というものであり、「スキルとして習得するだけの価値はある」としつつ、米国で

    雑誌『精神療法』のマインドフルネス特集を読みました - 雑記
    ganbarezinrui
    ganbarezinrui 2016/12/10
    医療専門家からのエビデンスに基づいた指摘に個人的経験談で反論する瞑想キチガイ。恐ろしい恐ろしい。
  • 不登校になったのでフリースクールに通ってみた - メンヘラ.jp

    皆さんこんにちは、現役JCのlemonです。 先日の記事で不登校になったとお伝えしましたが、そこで「フリースクールという所に通う」と書いたのを皆さんは覚えていますでしょうか? 【関連記事】 ・私が選んだ「学校に行かない」という選択肢 そんなわけで先週あたりからフリースクールとやらに通い始め、そろそろ慣れてきたのでそれについて書いていきたいと思います。 ■フリースクールって何? 先日の記事でもお伝えしましたが、「フリースクール」というのは不登校児のためにある少人数学校のことで、何らかの理由で学校に行けなくなった子達が在籍校に籍は置きつつ、そちらの学校へ通う、というシステムの場所です。 ■登校から授業の雰囲気 在籍校よりもフリースクールは少し遠く、私はバスで通学します。(以下フリースクール=学校) ここで心配なのが、在籍校の人たちと鉢合わせしてしまうこと。不登校なのでやっぱり事情を知らない人や

    不登校になったのでフリースクールに通ってみた - メンヘラ.jp