2017年2月19日のブックマーク (14件)

  • 「何かあったとき責任取れんの?」という最強のセリフを吐かれると頭に「転職」の2文字が浮かぶ - 意識低い系ドットコム

    「それを言われるともうこちらとしては返す言葉が無くなるんですが・・・」としか言えなくなる状況ってありますよね。 無駄な作業をやってると感じるときが一番空しい 僕は中堅システム開発会社に勤めています。システム開発の工程にチェック作業やテスト作業は欠かせません。チェックやテストのやりかたは会社や部署によっていろいろあるでしょうが、うちは、 セルフチェック(机上) クロスチェック(机上) 会議形式のレビュー 単体テスト 結合テスト みたいな感じ。良くも悪くも昔ながらのウォーターフォール開発。この流れに関して特に不満があるわけではありません。以前いた会社でも似たようなもんだったし。 不満があるのは、重複作業が多いこと。 「その確認って既に単体テストでやったじゃないですか。何故結合テストでも同じような確認するんですか?」 「いやいや、それは机上チェックで確認すべきことでしょ。実際その確認はセルフ/ク

    「何かあったとき責任取れんの?」という最強のセリフを吐かれると頭に「転職」の2文字が浮かぶ - 意識低い系ドットコム
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    フルコミやろう。元々自分の責任だけやから「責任取れんの?」とは言われへんで
  • 動物タイプのリュックがとても可愛いので子供用におすすめ - たい焼き親子のキャンプブログ

    こんにちは、隊長だウホ。 毛深くてリアル隊長もこんな感じだウホ。みんな仲良くしてくれウホ。 さてさて、今回は石川県にあるいしかわ動物園へ行ってきました。 いしかわ動物園 息子が象好きでね、いつも象の絵を書かされているので物を見てこようと。 入園料は大人830円 ゾウは寒いせいか室内で見たのですが超臭かったです。入って来る人みんな嗚咽しながら出ていったので面白かったよ。 アルパカです。ミーミー鳴いてました。 モフモフだぜ、隊長のBODYもけっこうモフモフなんだぜ。 どっかの家庭を見てるかのようなワンシーン。 フクロウ。 実はフクロウって超好きなんです。いしかわ動物園はフクロウが見れるので嬉しい。 こちらは小さいフクロウ。可愛い。 当に飼いたくて餌の捌き方(ウズラ)とか調べてたよ。餌がグロいんですよね。 なんと、雷鳥もいるんですよ。 この首の角度が萌えますはい。 今の時期は白い雷鳥なので超

    動物タイプのリュックがとても可愛いので子供用におすすめ - たい焼き親子のキャンプブログ
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    おー頑張っとるのーお父さん
  • 京都に「戦国時代展」がやってくる!まさかの戦国無双とのコラボ!! - あれこれやそれこれ

    2月25日から4月16日まで!これは絶対いく!!! 先日仕事で京都を走ってると、こんなポスターを見つけて立ち止まりました。 戦国時代・・・展?なんだよ楽しそうなのやるじゃない。 真ん中にはこう書いてあります。 「どんな夢を見ることだって、できた」と。いやいや僕今も夢見てるんですけど!!! 早速家に帰って公式サイトをチェックしてみました。 公式サイトより おお、東京でやってたのがこっちに来たのですね。 開催概要を見ると、京都ではこんな感じ。 会期 2月25日から4月16日まで、月曜日休館の春分の日はオープン。 午前10時から午後6時まで、金曜日は夜の7時30分まで 場所は京都文化博物館。こないだエジプト展を見に行った場所ですね。 これ、めっちゃ良かったので会社で宣伝しまくったらいっぱい行っててびっくりした。 この文化博物館ってそんなに広くないんですけど、高倉三条と遊ぶのにもってこいの場所だし

    京都に「戦国時代展」がやってくる!まさかの戦国無双とのコラボ!! - あれこれやそれこれ
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    んー、コラボいらんかなあ個人的に
  • 【レビュー】高級缶詰「缶つま」の牛マルチョウ直火焼き食べてみたよ【ビール向け】

    こんにちは!パンツだ ムッスコが産まれてからはとんと飲む機会が減ったんですけど、ほら、むしろビールよりもおつまみが好き、みたいなとこあるじゃん!幼少期からさきイカで育ってきたみたいなとこ、あるじゃん!(無い) まぁ好きなんです、おつまみ そんで、昨日ムッスコの予防注射帰りにファミマに朝ごはん買いにがてら寄ったら、俺のおつまみ琴線をビンビンに刺激してくれる奴が売られていたので買いましたべましたって話です!単純だな!というわけでこいつだ! 缶つまホルモン 牛マルチョウ直火焼き 余程浮世離れしていなければ一度は目にしたことがあるであろう缶つまシリーズから、牛マルチョウが登場していました!ホルモン好き太郎の俺としては買わずにはおれんかったね で、あんまりご存じではない浮世離れ民のために補足しておくと、この缶つまシリーズ、ほぼ間違いなく美味いんだけどもやたら高いことで有名で、今回の牛マルチョウも御

    【レビュー】高級缶詰「缶つま」の牛マルチョウ直火焼き食べてみたよ【ビール向け】
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    クタクタうまそうやん!
  • 月収11万で貧困に陥っていた僕が人間らしい生活を取り戻すまでの話 - 要件を言おうか

    どうも、しんま13です。 記事タイトルにもある通り、僕は一時期めちゃくちゃ貧乏でした。 電気が止められたのはもちろんのこと、ガス、水道の差止め、家賃滞納、しまいには財産差し押さえ通知まできたことがあります。 今日はそんな貧乏時代の話と、貧乏からどのように脱したかを書いていきたいと思います。 目次 就職が決まったのと同時に実家から追い出されて強制的に一人暮らしスタート 突然の退職 バイトが決まって月収11万生活のスタート 次々にライフラインが止まっていく恐怖 バイトを5つに増やして貧困から脱した 貧困に陥った理由は頭が悪かったからと、貯金が0だったから 就職が決まったのと同時に実家から追い出されて強制的に一人暮らしスタート 就職が決まったらソッコーで実家から追い出されました。 高校時代の3年間で合計300万をバイトで稼いでいましたが、入学金、教材費、授業料、などで全て消えたので、実質貯金0か

    月収11万で貧困に陥っていた僕が人間らしい生活を取り戻すまでの話 - 要件を言おうか
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    いい経験だと思う。「まぁいけるっしょ」という無謀な感覚はわかるw
  • 俺の人生は迷走中だ。 - ロゴスエモ

    2017 - 02 - 19 俺の人生は迷走中だ。 消されるな、この想い 忘れるな、我が痛み 俺の人生はいつも規格外で、最初からハードだった。 人生というゲームを始める時、通常はノーマルで始まる。人生の岐路に立った時、選べる選択肢としてイージー、ノーマル、ハードが出てくるが、大抵の人はここで、イージーかノーマルを選ぶことになる。 なぜだか、俺の場合だけ、選択肢を選ばせられる時、ハード、アブノーマルしか選択肢が出てこない!ただでさえ、始まった時点で、ハードなのに、このままハードを続行せねばならんのだ?それに、アブノーマルという選択肢はどこから出てきた?イージーが消えるのは、百歩譲って納得しよう。しかし、なぜにノーマルまでも消えてしまう? スポンサーリンク 人と違う人生を歩むのは、他人から見れば楽しそうなんだろうが、当の人にとっては、前例がないことだらけで、いつも目隠しの手探り状態だ。おかげ

    俺の人生は迷走中だ。 - ロゴスエモ
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    気付いたときからスタートだ!
  • 楽天ブランドアベニューの「靴の交換無料サービス」が無料じゃなかった!ご利用ガイドの記載の仕方に問題があるかと・・

    こんにちは! あんころ(@anko5111)です。 さてつい最近の楽天お買い物マラソンでブランドショップに売っているスニーカーを買いました。 ポイントも買えば買うほど〇倍になるし、買ったもの自体も20%のポイントも付いたし満足でした。 でも私のちょっとしたミスで交換してもらう事になったのですが「あれ?」と思う事があったお話をします。 楽天ブランドアベニュー 購入 到着 確認 交換手続き 電話 なにかおかしい それでも交換 最後に 楽天ブランドアベニュー 私は今回、楽天ブランドアベニューってところからを購入しました。 楽天ブランドアベニューとは楽天が運営するファッションブランドのサイト。 私的にはZOZOTOWNみたいだなーと感じています。 ファッション通販 Rakuten BRAND AVENUE (楽天ブランドアベニュー) 購入 この楽天ブランドアベニューでスニーカーを買いました。 購

    楽天ブランドアベニューの「靴の交換無料サービス」が無料じゃなかった!ご利用ガイドの記載の仕方に問題があるかと・・
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    こういうの多々ありますからねぇ、気をつけましょう
  • キモっ!キモいオヤジたちを育成する放置ゲーム『新オヤジリウム』【iOS/Android】 - コバろぐ

    手間のかからない育成ゲームが好きな方、キモいオヤジを育てませんか? ということで、放置育成ゲーム『新オヤジリウム』を紹介したい。 『新オヤジリウム』って? 『新オヤジリウム』は、オヤジをアクアリウムに入れて育てる放置系育成ゲームです。オヤジは餌さえ与えていれば勝手に育って繁殖していくのでお手軽放置で観察すればオッケーです。 オヤジの数はなんと60種類以上もあるそうで、図鑑のコンプリートを目指して遊べます。 新オヤジリウム:放置育成ゲーム[無料 3Dゲーム] 開発元:Ryota Kikuchi 無料 posted with アプリーチ 「新」と付くからには「旧」もあるんかと思ったらやっぱりありました『オヤジリウム』。これは知らんかったなぁ。 オヤジリウム 【育成ゲーム】 開発元:Ryota Kikuchi 無料 posted with アプリーチ ゲームの流れ さて、この『新オヤジリウム』、

    キモっ!キモいオヤジたちを育成する放置ゲーム『新オヤジリウム』【iOS/Android】 - コバろぐ
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    キモいで?
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    奥様マーベラスだあ
  • 子供の頃に自分に「アホやなぁ」 - 『かなり』

    あけましておめでとうございます、坂津です。 今週のお題「何して遊んだ?」 思い起こせば子供の頃って、今では考えられないような遊びをしてました。 記憶の古い順に並べてみましょうかね。 ■小学校2~3年あたり 自転車の後輪スプラッシュで遊んでいました。 その名の通りなのですが、雨上がりの水たまりに自転車を停めるんです。 両足スタンドを水たまりの中に立てて、後輪が水面に触れるくらいの水深が必要です。 超ザツですがこんな感じ。 で、その状態で思いっきり自転車を漕ぐと、すごい勢いで水しぶきが後方へ。 伝わるでしょうか。 こんな絵で。 最初は当に水たまりでやってたので、水しぶきというか泥飛沫になってしまい、服が汚れて母親に激怒されていたのです。 しかし怒られたくらいで止めるわけにはいかない(なんでだ)ので、工夫するんですよね子供って。 まず金だらいを運んできます。 尾上製作所(萬年) 日製トタン

    子供の頃に自分に「アホやなぁ」 - 『かなり』
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    いっしょですわw
  • 彼氏や彼女が浮気をしたら別れるべきなのか?

    今回は、付き合っている彼氏・彼女の浮気が発覚した場合「別れるべきか?」「別れないべきか?」について書いていこうと思うのですが…みなさんならどうしますか? ちなみに、自分は浮気癖のある女の子と付き合った経験がありますが…当時は別れることが出来ませんでしたね。 彼氏や彼女の浮気が発覚しても別れられないタイプの人 彼氏・彼女の浮気が発覚して友人などに… 「あいつ浮気してたみたいなんだけど別れた方がいいかな?」 このように、誰かに相談する人はたとえ彼氏・彼女が何回浮気しても絶対に別れられないと思います。 そんな重要な決断を第三者にゆだねる時点で「別れたくない」という気持ちが見て取れるんですよね。 また、彼氏・彼女が浮気をしても「別れられないタイプ」の人の特徴は以下の通り… このような人は、例え恋人が浮気をしたとしても何回でも許してしまうと自分は思います。 現に、自分自身も浮気癖がある女の子と付き合

    彼氏や彼女が浮気をしたら別れるべきなのか?
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    別れないのはバカだなーって思う。でもまあ、盲目だからね
  • 『尻叩かれ屋』の女子高生3人はどこへいったのか - コバろぐ

    ちょっとしたことを思い出したので書いていきます。 『尻叩かれ屋』の3人のことです。 なんだ?尻?おーい、コバヤシがまたなんかアホなこと言っとるぞー燃やしてしまえ! とか言わずにちょっと読んでちょ! 『尻叩かれ屋』って? 2013年3月3日、JUGEMブログにて突如『ゴミおパンツ』というブログが現れました。そして挙げられたエントリのタイトルは「尻叩かれ屋」。 ぼくはこのエントリをたまたま見つけました。 書いているのは女子高生3人なんですが、女子高校生の発想力行動力文章力にただただ恐れおののきましたよ…。 尻叩かれ屋 | ゴミおパンツ ムン乃(以下ム)「なんか3人で面白いことしない?それでさ、それを記事にしてブログに投稿すんの」 紙江(以下紙)「…そんなら尻叩かれ屋って、どう?知らない人に尻叩かれるの」 マス子(以下マ)「誰が」 紙「私が。…これ記事とか投稿とかじゃなく、普通に私がやりたかった

    『尻叩かれ屋』の女子高生3人はどこへいったのか - コバろぐ
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    今いずこ
  • 世間様なんてどこにもいやしない - Milkのメモ帳

    世間はどこにいる? 100点の人生 世間様を取っ払おう さいごに こんにちは。Renaです。 世間って何なんでしょう? 昔から世間様の目を意識してきました。 「人前での行いに気を遣う」というだけではなく、ひとりのときの思考、はたから目に見えない部分でもそうでした。 人を妬むような思考が湧いてきたときは「世間的にはこんな人間は良しとされていない。こんな醜い考えは持ってはならない」と自然に考えてしまいます。 他にも優越感とか選民思想とか、私の中で許されない考えは色々あります。 ずっと生きづらさを感じてきました。 世間はどこにいる? その原因がこの世間様にあることに最近気が付きました。 世間様が一体何で、どこにいるのかと考えた時に、それは私が作り出した「仮想敵」のようなものでしかありませんでした。 実際はどこにもいないのです。 ただ、私が「世間一般ではこういう意見が多いだろう。正しい・正しくない

    世間様なんてどこにもいやしない - Milkのメモ帳
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    想定している「世間様」がどんなものかはわかりませんが、そういうもので常に自分を律して生きていると人としての佇まいがシャンとするという面もあります。武士みたいですがw
  • 大人の男も意識したい!ココ・シャネルの生き方に学ぶ♪ - 自分流儀のダンディズム♪

    「あの人は謙虚に生まれついた代償としてオートクチュールの世界で生きることを、生物学的に運命付けられていたのではないかと思う。肉体的にも精神的にも彼女は世界一のベストドレッサーだ」 サルバドーレ・ダリ 愛称ココ。名ガブリエル・シャネル。 彼女は晩年自分自身の生き方や考え方を残したかったようで、手当たり次第書き手を探したと言われています。 そして彼女が残した言葉の数々・・・。ここには女性だけではなく世の男性にも学んで欲しい含蓄に富んだところがたくさんあります。 おそらくココ・シャネルは性別を越え、ひとりの人間として「品格」や「エレガント」を真に心得ていた人だったんでしょうね。 ココ・シャネルは11歳のとき母が病死。父にも捨てられ孤児院で育つ。歌手を目指してキャバレーで歌うようになり、そのとき付けられた愛称がココ。 やがて歌手の道は諦め交際していた将校の牧場で、退屈しのぎにデザインした帽子が認

    大人の男も意識したい!ココ・シャネルの生き方に学ぶ♪ - 自分流儀のダンディズム♪
    gaou2
    gaou2 2017/02/19
    ソッポむかれそうですw