2015年7月14日のブックマーク (3件)

  • 【動画】アルファロメオ新型「ジュリア」 待望のFRスポーツセダンの復活! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ

    アルフィスタ待望のFRスポーツセダンが往年の名車「ジュリア」の名を冠して戻ってくると2015年6月ミラノでのワールドプレミアで発表されています。走行映像も含めてご紹介します。 今回、満を持して発表された「ジュリア」はかつてのアルファ156の面影も残しつつ、現代的なフォルムに包まれ、50:50の重量配分にフェラーリのエンジニアが手掛けた3リッターV6ガソリンターボエンジンは510ps、0-100km/hまで3.9秒という、アルファロメオ自身が言う「最高のパワーウェイトレシオ」を実現しています。【スポンサーリンク】 かつてドイツツーリングカーレースDTMでメルセデス190やBMWM3と覇権を争ったアルファ155はドイツ車とは一味違ったイタリア車の雰囲気をまとい、スポーツセダンとして日で人気を博し、続く156もその流れを受けて、日のアルフィスタは一気に増えましたが155も156も駆動方式は「

    【動画】アルファロメオ新型「ジュリア」 待望のFRスポーツセダンの復活! - [ゐ]ゐ太夫のぶろぐ
    garadanikki
    garadanikki 2015/07/14
    アルファロメオ。この色は他に類を見ない素晴らしい色ですね。
  • カラフルな傘たち~7月のハウステンボス(3)~ - kyutarom’s blog

    左側へ曲がり、チョコレートハウスがある通りにはカラフルな傘が連なっていた。 天気が良かったので色が良くでました。パラソルの下は日陰になっている。 雨の日もカラフル色だけの傘をたくさん差していたら幸せな気持ちになれるかも。 屋根にはぎらぎらと照りつける陽射し。 下を向くと石畳から熱気が舞い上がっています。 つづきは次回に。 最後まで見ていただきありがとうございます。 スポンサーリンク 【ピエールラニエ】

    カラフルな傘たち~7月のハウステンボス(3)~ - kyutarom’s blog
    garadanikki
    garadanikki 2015/07/14
    素晴らしい傘の使い方ですね。目から鱗❤
  • 骨付き肉のソテー ギャートルズになる - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信

    お暑うございます。 あまりに暑いので、今日は予定を変更して骨付き肉にしました。 マンガに出て来る原始人のように、骨付き肉をべて元気になろう! と言う単純な発想です。 「はじめ人間ギャートルズ」に出てきた「マンモスの肉」「原始人の肉」の印象は、強烈です。 ん十年経っても、頭に残っています。 私なんて、マンガはちゃんと読んだことがないのに、あの肉の形だけは知っていますもの。 ということで、お肉がたっぷり付いた骨付き肉を探しましたが、マンガほどの肉は当然手に入らず。 偶然見つけた、骨付きの豚ロース肉☆☆☆ を調理しました。 お肉、ド〜ン♫ 切ると、中はロゼ♡ 月曜日から、ニンニクべてしまった。。。 明日は無口な人で居よう。 献立はこんな感じで、手抜き。 今日も一皿足りません。 足りない分は、デザートの桃で誤摩化しました。えへへ。 骨付き肉のソテー マッシュポテト添え ほうれん草とレタスの温サ

    骨付き肉のソテー ギャートルズになる - めざせ 野菜1日350g! ちまこ通信
    garadanikki
    garadanikki 2015/07/14
    おいちとー。柔らかそうでいい感じ。そうです、暑くて体力消耗した日にはギャートルズですね絶対!!!