ブックマーク / funiyanma.hatenablog.com (5)

  • 鎌倉よ何故 夢のような虹を遠ざける - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    古い話になりますが、TVで『金八先生』が流行っていた頃のこと。国語の入試問題で、主題歌『贈る言葉』海援隊(作詞:武田鉄矢、作曲:千葉和臣)の歌詞が使われたことがありました。 名の知れた難関高校だったと記憶しています。 贈る言葉 アーティスト: 武田鉄矢,カラオケ 出版社/メーカー: ポリドール 発売日: 1992/02/01 メディア: CD クリック: 1回 この商品を含むブログ (3件) を見る 暮れなずむ町の光と影の中 誰もが知っている有名な出だしですね。問題はこうです。 「暮れなずむ」とはどういう意味か。分かりやすい言葉で〇〇文字以内で答えなさい。 結構な難問でしょう?虚をつかれたかた、多くないですか。当時の私は勿論分からずに、すぐ辞書を引いたのを覚えています。回答はこんな感じが妥当ですかね。 「日が暮れそうで、なかなか暮れない様子」 当時はそこで終わったのですが、おじさんになった

    鎌倉よ何故 夢のような虹を遠ざける - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    garadanikki
    garadanikki 2015/11/12
    凄い野暮言っちゃうと、日陰茶屋がある葉山と鎌倉は海の方向が違うって地理的要因もあるのかと。それに葉山と鎌倉の雰囲気は全く違うから気持的にも変化するだろし、家が近ずくと夢からさめる的なこと?やっぱ野暮ね
  • 宮澤喜一の学歴主義 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    第87代内閣総理大臣、宮澤喜一は歴代総理の中でも政策通、経済通、英語通として知られ、官僚にも一目置かれる存在だったと言われている。 一方で政界屈指の極端な学歴主義者でもあった事は、あまり知られていないようだ。 酒乱と数々の放言 [編集] 宏池会の政治家に多い酒豪、ないし酒乱で知られ、酒にまつわる逸話には事欠かない。 大平正芳が総理に就任した頃、宮沢は酔った勢いで「大平君が総理・総裁とは滑稽だ」と言い放ち、これを伝え聞いた大平は宮澤のことを毛嫌いし始めた。二人は元同僚で池田勇人の秘書官時代からの仲だが、宮沢は池田の盟友・前尾繁三郎に近く、大平は前尾が継承した宏池会を実力で奪い取った経緯があることから、微妙な関係にあった。大平は苦学して東京商科大学(現一橋大学)を卒業後、大蔵官僚となっており、大平の方が宮澤よりも9歳年上で、派内の人望も大平が勝り、池田も宮沢以上に大平を好んだといわれる。宮沢が

    宮澤喜一の学歴主義 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    garadanikki
    garadanikki 2015/10/25
    筋のとおったお話、感銘感心感動しました。
  • 誤字脱字は何故いけないのか 〜新入社員諸君 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    少し遠回りしたところから入ります。 冠婚葬祭や火事見舞いといった決まった機会は別にして、人に贈り物をする時に、基的に現金は失礼だというのは常識ですよね。 では、何故失礼なのでしょう? お金はあって困るものでなし。相手の好きなものを買ってもらえるし、現金がベストじゃないの?という意見もあるはず。 「生々しいから」 「施しみたいだから」 目上の人には、それもあるでしょうね。 正解などないのかもしれませんが、私の考えはこうです。 「相手の事を考えて動いた、事実の裏付けが無いから」 現金以外のものを贈る場合、相手に喜んでもらえるものは何か、必死で考えますよね。 相手の為に頭と時間を使い、自分の気持ちが少しでも相手に伝わるようにと苦心するはず。 これが相手に対する、敬意や感謝の現れだと思うんですよ。 「大事に思っているあなたの為に、知恵を絞って一生懸命に選んだ品です。どうか受け取ってください」 そ

    誤字脱字は何故いけないのか 〜新入社員諸君 - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
    garadanikki
    garadanikki 2015/10/13
    通夜に喪服はNGというのはひと昔前の話。急ぎの文書に誤字を入れるものだなんて、聞いたこともやったこともありません。時間があろうがなかろうがキチンと書くのが礼儀なのではないでしょうか。
  • 「子供の幸せ」と「教育の限界」(上) - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    大仰なタイトルですいません。 いちサラリーマンですので、難しいことは書けませんからご安心を。 2013年末の邦訳初刷、今確認してもAmazon「児童心理」カテゴリで引き続き1位のベストセラーです。 『成功する子 失敗する子〜何が「その後の人生」を決めるのか 〜』2013 ポール・タフ 著、高山真由美 訳 成功する子 失敗する子――何が「その後の人生」を決めるのか 作者: ポール・タフ,Paul Tough,高山真由美出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2013/12/19メディア: ハードカバーこの商品を含むブログ (4件) を見る 出てすぐに読みました。 こののエッセンスは、抜粋すると次の2文です。 エインズワースは1960年代から1970年代にかけての一連の研究で、幼少期の愛情をこめた育児は行動主義者たちが思っているのと正反対の効果を生むことを示した。生後1か月ほどのあいだ、泣いた

    「子供の幸せ」と「教育の限界」(上) - ふにやんま ー 世界の小所低所からー
  • 海堂尊『バチスタ』で止めちゃ勿体ない! - ふにやんま ー 世界の小所低所からー

    garadanikki
    garadanikki 2015/09/21
    面白そう。「ナイチンゲールの沈黙」というタイトルもウマいですね。
  • 1