タグ

RHELに関するgarakusaiのブックマーク (2)

  • CentOS 8が2021年末でのサポート終了を受けてCloudLinuxが立ち上げたProject Lenix、AlmaLinuxが初のBetaリリース!

    CentOS 8が2021年末でのサポート終了を受けてCloudLinuxが立ち上げたProject Lenix、AlmaLinuxが初のBetaリリース! AlmaLinux爆誕2020年12月にRed HatがRHELクローンとしてのCentOSのサポートを終了1することを発表し、CentOSを使っているユーザーからの反響がものすごく大きくなっている中、2つのプロジェクトが発表されました。 CentOSの創設者であるGregory Kurtzer氏が発表したRocky Linux(2021年第3四半期リリース見込み)CloudLinuxが発表したProject Lenix(2021年第2四半期リリース見込み)このうち、Project Lenixについては第2四半期が4月なので、、そろそろ動きがあってもおかしくないなと思ってサイトを見てみたところ、AlmaLinuxの立ち上げとベータリリ

    CentOS 8が2021年末でのサポート終了を受けてCloudLinuxが立ち上げたProject Lenix、AlmaLinuxが初のBetaリリース!
    garakusai
    garakusai 2021/02/03
    AlmaLinux 8.3Betaがリリース。対応アーキテクチャはx86_64のみ。
  • CentOS Streamは継続的デリバリーです - 赤帽エンジニアブログ

    この記事はStef Walterによる CentOS Stream is Continuous Delivery の翻訳です。 継続的デリバリーの基礎:難しいことを継続的に行い、簡単になるようにする。 外から見ると、RHEL(そしてCentOS Linuxコンテンツ)を構築する方法は、この10年間で変わっていないように見えるかもしれません。しかし、その内部ではRHELを開発する方法について、顧客に影響を与えることなく記念碑的な変革を成し遂げようとしています。 私は様々なカンファレンスでこの話をしてきましたが、CentOS Linux 8とCentOS Streamについての発表は、ここで話をするきっかけを与えてくれました。 3年前、RHELエンジニアリングで働いている私たちの何人かはアイデアを持っていました:継続的インテグレーション、継続的デリバリー、予測可能なリリース頻度などの現代的な開

    CentOS Streamは継続的デリバリーです - 赤帽エンジニアブログ
    garakusai
    garakusai 2020/12/16
    CentOS Streamが如何に素晴らしかったとしてもCentOS8のサポートを7年半縮めることの正当化理由にはならないし、今までCentOSを(RHELデプロイ前の)開発環境として使ってたところへの影響は小さくならないんだけどなぁ…
  • 1