タグ

読書と世界史に関するgaramani1983のブックマーク (15)

  • 人喰い ロックフェラー失踪事件(亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズⅢ-8)

    内容紹介 全米を揺るがした未解決事件の真相に迫り 人類最大のタブーに挑む衝撃のノンフィクション! 1961年、大財閥の御曹司が消息を絶った。 首狩り族の棲む熱帯の地で。 この時点で、マイケルが「いかに」殺され、べられたのかは、一連の調査や文献からすでにはっきりしていたのである。 著者ホフマンにとってどうしても解せなかったのは、「なぜ」マイケルが殺され、べられなければならなかったのかということだった。(解説より) 解説:奥野克巳(文化人類学者) (四六判上製/436頁) 著者紹介 カール・ホフマン(Carl Hoffman) 1960年生まれ。アメリカのジャーナリスト。「ナショナル・ジオグラフィック・トラベラー」の編集者。「アウトサイド」「スミソニアン」「ナショナル・ジオグラフィック・アドヴェンチャー」「ウォールストリート・ジャーナル」などの詩誌の仕事で75ヶ国以上の国を旅し、多くの旅行

    人喰い ロックフェラー失踪事件(亜紀書房翻訳ノンフィクション・シリーズⅢ-8)
    garamani1983
    garamani1983 2020/11/18
    事件を探求するサスペンスかと思いきや、ニューギニア南西部アスマット原住民の精神世界を紐解く、人類学的冒険譚だ。事件当時と現在の取材状況を交互に読み進み、ラストには驚愕の読後感が!
  • Amazon.co.jp: 奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語: 三崎律日: 本

    Amazon.co.jp: 奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語: 三崎律日: 本
    garamani1983
    garamani1983 2020/10/13
    ゆっくり動画が元とは知らず、本屋さんで購入。挿画多くわかりやすい説明。しゃれっけのある教養本で、寝る前に一章づつ楽しみに読んだ。ビリティスの歌は読んでみたい本だね。
  • Amazon.co.jp: 中世の窓から (ちくま学芸文庫 ア 25-5): 阿部謹也: 本

    garamani1983
    garamani1983 2019/09/30
    『ハーメルンの笛吹き男』では恐怖にフルエた俺。今作では多種多様なテーマについて順番に書かれている。仕事が忙しい週間にゆっくり少しずつ読むのに向いていた。
  • 阿部謹也 - Wikipedia

    阿部 謹也(あべ きんや、1935年2月19日 - 2006年9月4日)は、日の西洋史学者[1]。専門はドイツ中世史[1]。一橋大学名誉教授。上原専禄門下生で、一橋大学学長、国立大学協会会長等を歴任。 中世ドイツ・ヨーロッパの民衆史を専門とし、伝説や生活史を検証する分野を開拓した。著書に『ハーメルンの笛吹き男 伝説とその世界』(1974年)、『「世間」とは何か』(1995年)、『学問と世間』(2001年)などがある。 経歴[編集] 1935年、東京都千代田区生まれ。早くに父を亡くし、中学時代にカトリック修道生活を送った経験から西洋中世史の研究を志し、一橋大学で上原専禄に師事。上原の辞職により、大学院では増田四郎の指導を受けた[2]。 小樽商科大学教授、東京経済大学教授を経て、一橋大学社会学部教授。一橋大学を定年退官後、同名誉教授となり、同大学長。 後年は国立大学協会会長、文化功労者審査会

    garamani1983
    garamani1983 2019/07/31
    もっとずっと読むリスト。
  • Amazon.co.jp:本: ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界 ちくま文庫

    Amazon.co.jp:本: ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界 ちくま文庫
    garamani1983
    garamani1983 2019/07/31
    何よりも「神隠し未解決事件」が怖い俺、この本は夜中に一人で読んでて雪隠に行けなくなった。世界史大好き人間としては、何故この名著を今まで読んでなかったのか。幸福な読書体験となった。
  • 【非業の死】ロシア国民的詩人プーシキン、182年前の死の謎 州議員が捜査を要求 : 歴史的速報

    2019年02月15日12:30 【非業の死】ロシア国民的詩人プーシキン、182年前の死の謎 州議員が捜査を要求 カテゴリその他 waruneko00326 Comment(2) 1: 次郎丸 ★ 2019/02/09(土) 00:35:19.06 ID:r9i0hdZv9 レニングラード州議会のウラジーミル・ペトロフ議員はロシア捜査委員会のアレクサンドル・バストゥルィキン委員長に対し、ロシアの国民詩人アレクサンドル・プーシキンの死亡状況の捜査を発案するよう申し入れた。 ペトロフ議員は、プーシキン死去の知らせを聞いた当時の人の多くは、「非業の死は偶然に起きたものではないという仮定を口にしていた」と考えており、「プーシキンを知る人たちは陰謀に巻き込まれたという説まで唱えていた」と語っている。 プーシキンは1837年2月10日、サンクトペテルブルク市でフランス人のダンテスと決闘で闘い、その際に

    【非業の死】ロシア国民的詩人プーシキン、182年前の死の謎 州議員が捜査を要求 : 歴史的速報
    garamani1983
    garamani1983 2019/02/15
    気のせいか?峠事件といい、さいきんロシア古い時代の謎を解こうとするむきがあるよね。なんでだろう。
  • ダルタニャンの生涯 - 岩波書店

    garamani1983
    garamani1983 2017/03/28
    こんなにおもしろい本には、滅多にお目にかかれない。筆者は流石の直木賞作家、こは新書にあらず、一篇の歴史小説なり。さてさて我らがダルタニャン、史実はいかに、あ、いかにぃ。
  • 阪南大学貴重書アーカイブ | ディドロ=ダランベール『百科全書』パリ、1751-1772年(初版)

    L'Encyclopédie, ou Dictionnaire raisonné des sciences, des  arts et des métiers, par une société de gens de lettres 18世紀フランス啓蒙期の白眉たる『百科全書』初版(1751-1780、35巻)正式名L'Encyclopédie, ou Dictionnaire raisonné des sciences, des arts et des métiers, par une société de gens de lettres, Paris,28vols.,1751-1772.Supplément à Encyclopédie,par M***,Amsterdam,4vols.,1776-1777.,Suite du Recueil De Planches,Paris et A

    garamani1983
    garamani1983 2015/05/14
    貴重すぎる。僕泣いちゃう。ウェブ上で閲覧出来るようにして下さるとは…ありがたいありがたい
  • 殺人博物館〜ブランヴィリエ侯爵夫人

  • 「君たちの国における『シェイクスピア』は誰なのか教えて欲しい」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by PumpyChowdown 外国の文化における「シェイクスピア」って誰が該当するの? reddit.com/r/AskReddit/comments/ygvcu/who_are_the_shakespeares_of_other_cultures/ Comment by Sirjohnpmacdonald 127 ポイント スペインだとセルバンテス 実際シェイクスピアと同時期に活躍した人だし。 この作品によって作られた言葉も多くて物語は秀逸。 http://en.wikipedia.org/wiki/Miguel_de_Cervantes Comment by hubbla 35 ポイント ↑シェイクスピアはイギリスのセルバンテス ミゲル・デ・セルバンテス・サアベドラ(Miguel de Cervantes Saavedra, 1547年9月29日 アルカラ・デ・エナ

    「君たちの国における『シェイクスピア』は誰なのか教えて欲しい」海外のまとめ : 暇は無味無臭の劇薬
    garamani1983
    garamani1983 2013/12/06
    読み応えある、よいまとめ。勉強になりました。管理人さんコメント「劇作家という意味なら近松門左衛門だと思います。」に脱帽です。
  • 国別・時代別ベストセラー列伝 :  ナルキッソスの黄昏 歴史雑学と世界的ニュースまとめ

    時代によって大きく売れ筋のは違います。時には法律書のような固いが多く読まれていたりとか。 このスレでは、そうしたトリビアなどを披露したり、なぜそういったが読まれていたのかとか、そのが社会にどのような影響を与えたかについて語り合いたいと思います。 基的には活字コンテンツが対象ですが、必要に応じて、映画など他メディアの話も話もあっていいかなと思います。

    国別・時代別ベストセラー列伝 :  ナルキッソスの黄昏 歴史雑学と世界的ニュースまとめ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    garamani1983
    garamani1983 2012/06/29
    たくさん、いるよなあ、こういう境遇の芸術家は…。画家モジリアニ、映画「モンパルナスの灯」がお勧め。どんな美形俳優が演じても、モジリアニ本人の方が美形すぎることでも有名だ。
  • 精神障害に悩まされていた10人の作家の壮絶人生 : カラパイア

    破壊と創造。それは表裏一体のものであり、何かを生み出すことで、また別の何かが壊れていくという、切なくも厳しい現実がそこに立ちはだかる。特に人並みはずれた創造力が必要とされる作家も、素晴らしい作品を生み出しながら、自らの精神が蝕まれていくことも珍しくない。 自らの限界ギリギリまで精神を酷使した結果なのか、あるいは最初からそういう素養があったからこそ能力を開花させることができたのかどうかはわからないが、ここでは有名な作品を残しながらも、精神障害に悩まされた10人の作者を見てみることにしよう。

    精神障害に悩まされていた10人の作家の壮絶人生 : カラパイア
    garamani1983
    garamani1983 2012/06/14
    俺内三大精神障害で夭折した作家、芥川龍之介、太宰治、マアここまでは日本人作家だからしゃーないが、42歳でナイフで自殺未遂、のち病院で死んだモーパッサンが入ってないぞっ
  • ルイス・キャロルはロリコンか?

    「キャロルに関する誤解」へ戻る ルイス・キャロルはロリコンか? キャロルに対する誤解の中でも、最たるものが「ルイス・キャロルはロリコンだった」という説だろう。特に日では、中途半端に知っている人間ほどこういう誤解をしていることが多い(なぜ日ではこういう誤解が広まったかという考察は別項参照)。しかし、この説がもてはやされたのはせいぜい1970年代までで、その時ですら必ずしも通説というようなものではなかった。当時、いやキャロルが亡くなってから1990年代後半まで約100年に亘り、キャロルは「大人の女性と付き合うことはあまりなく、少女を愛していた」、しかし「少女への愛情は、決して恋愛感情や性的な感情ではなかった」というイメージで語られてきた。そして、なんでも性欲で解釈する俗流フロイト風の解釈から「キャロルはロリコンだった」という説が出てきたわけだ。つまり、通説では、確かにキャロルは少女を愛して

  • アレクサンドル・デュマ・フィス - Wikipedia

    アレクサンドル・デュマ・フィス アレクサンドル・デュマ・フィス(Alexandre Dumas fils, 1824年7月27日 - 1895年11月27日)は、フランスの劇作家、小説家。 父(大デュマ)と区別するために「小デュマ」、またはフィス(息子)を付けて呼ばれる。ロマン主義演劇の大家であった父の影響を受けながらも、小さな世界を写実的にしっとりと描く作風が特徴である。 生涯[編集] サイン 胸像、ジャン=バティスト・カルポー作 同名の父・アレクサンドル・デュマと縫製工の母カトリーヌ・ロール・ラベ (Catherine Laure Labay) の私生児として、現在のパリ2区にあるボイエルデュー広場 (Place Boieldieu) 1番地に生まれた。1831年に認知され、できうる最高の教育を受け、現在のパリ9区にあるリセ・コンドルセに通った。 墓、モンマルトル墓地 子供と引き離され

    アレクサンドル・デュマ・フィス - Wikipedia
    garamani1983
    garamani1983 2012/04/07
    俺が小学生時分、子供向け世界文学全集の作者名は、「三銃士」大デュマ、「椿姫」小デュマ、だったよなあ。
  • 1