タグ

2007年5月3日のブックマーク (6件)

  • 王蟲の抜け殻栽培日記

    ジブリ美術館でこんなものを買ってしまった。 「オウムの抜け殻から(芝)てのひらサイズの素敵な菜園」 生えてくるのが芝ってのがイマイチ(ちっこいつくしとかなら、腐海ぽくていいのに・・・あとはべられる草とか)なのだが・・・

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    garamani1983
    garamani1983 2007/05/03
    年齢が気になりプロフ確認するする、相手さんの年齢勘違いしててアチャーあるある。三次元との比較は、掘り下げるとおもしろそうですね。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 古代史研究室

    前々から歴史(特に日史)は好きだったのですが,山岸凉子さんの漫画「日出処の天子」(白泉社他)を読んでから,特に古代史に興味を持つようになりました。 このページでは、「日出処の天子」をベースに、聖徳太子の実像や漫画で取り上げている事柄が、実際どうであったのかを探ってみたいと思います。 一応、年代を追って記述していますので、上の方から読んでいただけると嬉しいです。

    garamani1983
    garamani1983 2007/05/03
    史実と「日出処の天子」などについて詳しく考察されてます。
  • 98/Meは使うな、どうしても使うならネットワークにつなぐな

    IPAは、2007年4月のコンピュータウイルス/不正アクセスの動向をまとめ、公開した。同時に、サポートが終了した古いOSを利用するリスクについて注意を喚起している。 情報処理推進機構(IPA)は5月2日、2007年4月のコンピュータウイルス/不正アクセスの動向をまとめ、公開した。 併せて、Windows 98/Meのように、ベンダーによるサポートが終了したプラットフォームがいまだに一部で利用されている事実を指摘。こうしたOSはセキュリティ上の危険性が極めて高いことから、できる限り使用を止めるよう呼び掛けている。 2006年度にIPA相談を寄せたユーザーをプラットフォーム別に見ると、85.1%がWindows XP/Vistaだったが、次に多いのがWindows 98/Meで9.8%の割合に上った。以下、Windows 2000が3.5%、Mac OSが1.3%、Linuxが0.1%となっ

    98/Meは使うな、どうしても使うならネットワークにつなぐな
    garamani1983
    garamani1983 2007/05/03
    そんだけシェアがあるのに、サポート打ち切る方に問題あるんでないの。と、ベータマックスとレーザーディスクの犠牲者いや現役使用者は思う。
  • 前説されなかった前説---『ゆきゆきて、神軍』

    葬儀屋さんがあらゆる葬式のうちでもっとも最高なのは葬ですと言った。 父はやせていたからスープにするしかないと思った。 谷川俊太郎「父の死」(『世間知ラズ』思潮社) 1988年の4月23日に僕はある市の市民学習センターの映画講座で『ゆきゆきて、神軍』を上映しようと思っていた。 この前の年、渋谷のユーロスペースで『ゆきゆきて、神軍』を観た。天皇制批判の奥崎の行動をドキュメンタリーにしたものだが、なかなか見ごたえがあった。それに富山ではどこも上映していなかった。それで、その年の第1回にこれを取り上げたのだ。 ところが、所長から内容をチェックしたけれどやっぱり不適当ということになり、取りやめてくれ、ということになった。迷惑をかけてはいけないので、あっさり取り下げた。ところが、予定の原稿が紛れて一部マスコミにまで流れていたのだ。 僕の知っている原稿では既に「フェーム」になっていて安心していたの