タグ

2014年1月19日のブックマーク (3件)

  • 地元で有名なローカルフード ひやしあめ、金ちゃんラーメン、レモン牛乳、やきそば弁当、しるこサンド : 哲学ニュースnwk

    2014年01月18日10:00 地元で有名なローカルフード ひやしあめ、金ちゃんラーメン、レモン牛乳、やきそば弁当、しるこサンド Tweet 1: 16文キック(チベット自治区):2014/01/17(金) 22:36:19.49 ID:08HAraCL0 【男性編】地元では有名なローカルフードランキング「1位 ひやしあめ(関西)」 2014年01月02日 16時52分 提供:マイナビウーマン 近頃はご当地モノが何かと人気。ネット通販などでも手に入れることができるようになっていますが、ある特定の地域でし かべられないというローカルフードが注目されています。今回は、みなさんが知っているローカルフードを読者の男性 355名に教えていただきました。 Q.いくつ知ってる? 地元では有名なローカルフードを教えてください(複数回答) 1位 ひやしあめ(関西) 18.9% 2位 金ちゃんラーメン(徳

    地元で有名なローカルフード ひやしあめ、金ちゃんラーメン、レモン牛乳、やきそば弁当、しるこサンド : 哲学ニュースnwk
    garamani1983
    garamani1983 2014/01/19
    み、味噌おでん…。
  • 【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故 : 哲学ニュースnwk

    2014年01月19日01:00 【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故 Tweet 【閲覧注意】最凶に怖い話 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4607399.html 16:当にあった怖い名無し:2009/01/26(月) 00:14:03 ID:PIusikPP0 ・NHK解説委員の長谷川浩さんが、911のときWTCに勤務している人間のうち イスラエルとの2重国籍の人間の死亡者が一人もいないことを報じてその5日後に 変死したことを関連づけたのはネットのみ 「世界貿易センタービルで犠牲となった被害者の国籍別人数を調べていた長谷川浩氏は、 来は勤務していた筈のイスラエル国籍をも有するユダヤ人がいないということを知ってしまった。 事件質とその謀略の質を察知して、テロと決め付けるのに躊躇し、誰かに相談したに違いない。

    【閲覧注意】報道規制されたと思われるオカルトな事件・事故 : 哲学ニュースnwk
    garamani1983
    garamani1983 2014/01/19
    なんだか知らんが引用元が2008年のスレって、古いな。
  • 人間ってなんで猫飼う習慣ができたの? : 哲学ニュースnwk

    2014年01月18日22:00 人間ってなんで飼う習慣ができたの? Tweet 1:名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 19:17:11.39 ID:0 歴史が人間の役に立ってた時期なんてないだろ? 愛の写真を見せたら座布団と言われたんだが http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4605048.html 2:名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 19:18:12.29 ID:0 可愛いから 6:名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 19:19:04.05 ID:0 大昔からネズミが害チューだったからな 13:名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 19:20:54.61 ID:0 肉球みたら身近に置かざるを得ないだろう 15:名無し募集中。。。:2014/01/15(水) 19:20:56.59

    人間ってなんで猫飼う習慣ができたの? : 哲学ニュースnwk
    garamani1983
    garamani1983 2014/01/19
    文明の営々たる歴史上、どの動物を飼ってきたかには理由があり、なぜ飼ってきたかには必要があった。害獣駆除用、愛玩用、種々の飼い方があろう。人類と猫との双方で利害が一致した。これは幸福である間違いなく。