ブックマーク / www.jiji.com (30)

  • 活動家4人、亡命求め駆け込みか 香港の米総領事館:時事ドットコム

    活動家4人、亡命求め駆け込みか 香港の米総領事館 2020年10月28日00時03分 「学生動源」元代表の鍾翰林氏=8月8日、香港(AFP時事) 【香港時事】香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポスト(電子版)は27日、香港の活動家4人が政治亡命を求めて米総領事館に駆け込んだと報じた。香港警察は同日、香港独立を志向する団体「学生動源」元代表の鍾翰林氏(19)を国家安全維持法(国安法)違反容疑で逮捕。4人が駆け込んだのはその数時間後だったが、入館は許可されなかったという。 「独立思想広めた」教師失職 当局、現場への介入強化―香港 鍾氏は7月にも国安法違反容疑で逮捕、保釈されている。今回の再逮捕では、インターネット上に「国家分裂を扇動する」内容を投稿した疑いが持たれており、27日は他にも学生動源の元メンバー2人が逮捕された。団体は6月末の国安法施行直前に香港での活動停止を表明している。 報道によ

    活動家4人、亡命求め駆け込みか 香港の米総領事館:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2020/10/28
    亡命者を受け入れることによって生じる利益とリスクを天秤にかけた結果だろうか。大統領選挙中に、人権問題で中国と揉めたくないという考えかも。
  • 対中国「人権より大局重視」 民主化弾圧も「温かく見守る」―天安門事件外交文書:時事ドットコム

    中国「人権より大局重視」 民主化弾圧も「温かく見守る」―天安門事件外交文書 2020年09月20日07時38分 中国・北京の天安門広場で民主化を求める大規模デモに参加する大学生たち=1989年5月(AFP時事) 1989年6月4日に中国共産党・政府が民主化運動を武力弾圧した天安門事件の直後、日政府が今後の対中政策として「民主・人権」より「長期的、大局的見地」を重視する方針を打ち出していたことが分かった。このほど秘密指定を解除した外交文書に明記されていた。極秘扱いの別の外交文書は、西側諸国による対中共同制裁に反対し、日として中国を「息長くかつできるだけ温かい目で見守っていく」と記しており、対中配慮姿勢が明確だった。 流血当日「対中非難限界」 人権意識低い外交―天安門事件文書 外務省が時事通信の開示請求に対し天安門事件外交文書ファイル9冊(計3123枚)を公開した。西側諸国が対中制裁を強

    対中国「人権より大局重視」 民主化弾圧も「温かく見守る」―天安門事件外交文書:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2020/09/23
    日本は中国共産党を甘くみすぎていたということか/普段から、中国の人権問題ブクマがあると右派非難ばかりして中国に意見しない左派が、「人権自由に価値を置かない右派」とか。笑えない冗談だな。
  • 日本はギリギリ及第点 新型コロナ対応、検査で最低評価―英誌調査:時事ドットコム

    はギリギリ及第点 新型コロナ対応、検査で最低評価―英誌調査 2020年06月18日13時32分 緊急事態宣言の対象を全国に拡大した際の記者会見で、マスクを外す安倍晋三首相=4月17日、首相官邸 【ロンドン時事】英誌エコノミストの調査部門は17日、先進各国の新型コロナウイルスへの政策対応を指数化し、「優」「良」「可」「不可」の4段階に分類して評価した分析結果を発表した。日政府の対応は下から2番目の「可」にとどまり、高評価を得られなかった。 【点描・永田町】“炎上”森法相が政権の「お荷物」に 新型コロナの第2波に備え、世界的に政策を点検する動きが活発化している。日は特に人口規模に対する検査数で最低の評価となり、総合評価の足を引っ張った。 調査対象は、経済協力開発機構(OECD)加盟の21カ国。日は4点満点で2.89点で、順位は13位タイだった。医療体制の確保や死者の少なさに関しては高

    日本はギリギリ及第点 新型コロナ対応、検査で最低評価―英誌調査:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2020/06/18
  • ドイツ、台湾のWHO総会参加を支持 「国の地位必要ない」:時事ドットコム

    ドイツ台湾のWHO総会参加を支持 「国の地位必要ない」 2020年05月15日20時42分 【ベルリン時事】ドイツ外務省のブルガー報道官は15日の定例記者会見で、来週にウェブ会議方式で開かれる世界保健機関(WHO)年次総会への台湾のオブザーバー参加について、「参加に国としての地位は必要ない」と述べ、支持する考えを表明した。 【特集】体制内「分裂」「批判噴出」で揺らぎ始めた習近平「独裁」の権威 同報道官は7日にWHOに対し、台湾を招待するよう求める書簡を他の賛同国と送ったことを明らかにした。WHOから返答があったかは明言しなかった。 国際 ミャンマー政変 日韓関係 ウイグル問題

    ドイツ、台湾のWHO総会参加を支持 「国の地位必要ない」:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2020/05/16
  • 中印両軍、国境で殴り合い:時事ドットコム

    中印両軍、国境で殴り合い 2020年05月10日20時36分 中印国境の中国軍兵士(左)とインド軍兵士=2008年7月、インド北東部シッキム州(AFP時事) 【コルカタ(印)ロイター時事】インド国防省は10日、北東部シッキム州の中国との国境で、小規模な衝突が発生したと発表した。国防省は詳細を明らかにしていないが、インド紙ヒンドゥスタン・タイムズによると、騒ぎが起きたのは9日で、両軍総勢150人の殴り合いになった。軍関係者は同紙に、インド軍4人、中国軍7人が負傷したと語った。 中国浸透阻止へ関係誇示 海洋進出に警戒感―インド 国防省の声明は「双方からの攻撃的な振る舞いで若干の軽傷が生じた。現地レベルで話し合い、双方を引き離した」と述べている。 国際 ミャンマー政変 日韓関係 ウイグル問題

    中印両軍、国境で殴り合い:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2020/05/11
  • 天皇陛下が計1億円を寄付 子供とボランティア支援―宮内庁:時事ドットコム

    天皇陛下が計1億円を寄付 子供とボランティア支援―宮内庁 2020年04月06日16時42分 宮内庁は6日、天皇陛下が即位に当たり、子供の貧困対策に取り組む「子供の未来応援基金」とNPO法人「全国災害ボランティア支援団体ネットワーク」に対し5000万円ずつ計1億円を寄付されると発表した。 〔写真特集〕愛子さま~ご誕生から高等科まで~ 宮内庁によると、陛下は子供の貧困問題や、ボランティアの被災者支援に対する国民の理解が深まることを願っており、私費から支出する。陛下の寄付可能な金額には上限があるため、憲法8条の規定に基づき、1億円以内の寄付を可能にする国会議決が行われていた。 平成の代替わりの際にも、上皇さまが児童福祉や障害者支援の2団体に5000万円ずつ寄付している。 新型コロナ最新情報 台風・大雨・地震情報 前法相夫事件

    天皇陛下が計1億円を寄付 子供とボランティア支援―宮内庁:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2020/04/08
  • 安倍首相、ドライブスルー方式の検査検討 新型コロナ:時事ドットコム

    安倍首相、ドライブスルー方式の検査検討 新型コロナ 2020年04月07日23時11分 安倍晋三首相は7日夜、テレビ東京の番組で、新型コロナウイルスの感染の有無を調べるPCR検査について「ドライブスルーも含めて検討していきたい」と述べ、韓国で採用されている乗車したままの検体採取の推進を検討する考えを示した。 【図解】新型コロナウイルス 都道府県別感染者数・死者数 首相は「(1日当たりの)検査能力を2万件まで上げていきたい。医師が必要と判断した方々が確実に検査が受けられるようにしていきたい」と語った。国内では新潟市がドライブスルー方式のPCR検査を実施している。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、ドライブスルー方式の検査検討 新型コロナ:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2020/04/08
    ドライブスルー方式のPCR検査、感染が拡大してる自家用車所持率が低そうな都市部での効果はどれほどなんだろう?/電話ボックス型は…日本が韓国より先にこれやってたら、プライバシーがとか言って叩かれてたと思う。
  • 安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず 2020年04月07日22時15分 安倍晋三首相は7日の記者会見で、緊急事態宣言を発令しても新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられなかった際の自身の責任について、「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」と述べ、辞任を否定した。 【コメントライナー】安倍氏と、9年前に危機に直面した「菅首相」との奇妙な共通点 これまでの政府対応に関しては、「他の国々と比べて、感染者も死者の数も桁が違う」と述べ、一定の成果を挙げていると強調した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2020/04/08
    あの会見時に「失敗したら責任取って辞任する」なんて言う必要ある?この件で安倍首相を辞任させたいと思ってる人は、何をもって失敗したとするの?感染者数?死者数?経済的損失?収束、あるいは終息までの日数?
  • 支給対象から元慰安婦除外も 慰謝料総額、900億円超か―韓国議長案:時事ドットコム

    支給対象から元慰安婦除外も 慰謝料総額、900億円超か―韓国議長案 2019年12月01日14時16分 韓国の文喜相・国会議長=2018年12月、ソウル 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースは1日、元徴用工問題の解決を図る文喜相・国会議長の基金創設案をめぐり、文議長が慰謝料などの支給対象から元慰安婦を除外することを検討していると報じた。 【地球コラム】日韓関係はどうなるか また、当初3000億ウォン(約277億円)と想定していた元徴用工らへの慰謝料支給総額は、1兆ウォン(約930億円)を上回るとの見方が出ているという。 文議長案は当初、日韓両国の企業や国民の「自発的な寄付」に、慰安婦問題をめぐる日韓合意(2015年末)に基づき日政府が出資した「和解・癒やし財団」の残金(約60億ウォン)を加えた基金を創設。元徴用工のほか、元慰安婦にも慰謝料などを支給する方針だった。 新型コロナ最新情報 日韓関

    支給対象から元慰安婦除外も 慰謝料総額、900億円超か―韓国議長案:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/12/02
    癒やし財団の資金は、使うなら元慰安婦の人達の為に使うべきだと思うんだが…何故徴用工問題に利用しようとする?出資の趣旨が違ってくるだろうに。
  • 安倍内閣支持率、4ポイント増の48% 時事世論調査:時事ドットコム

    安倍内閣支持率、4ポイント増の48% 時事世論調査 2019年11月15日18時08分 時事通信が8~11日に実施した11月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比4.3ポイント増の48.5%、不支持率は同3.6ポイント減の29.4%となった。2閣僚の辞任や大学入試への英語民間試験の導入見送りなど、政権の不手際が相次いだにもかかわらず、支持率は上昇した。 楽観一転、幕引き急ぐ 政府、「桜を見る会」批判に危機感 一方、政府は13日に首相主催の「桜を見る会」を来年度は中止することを決定したが、調査期間とは重なっていない。 内閣支持の理由(複数回答)は「他に適当な人がいない」23.0%、「リーダーシップがある」13.1%など。支持しない理由(同)は「期待が持てない」14.3%、「首相を信頼できない」13.8%などだった。 政党支持率は、自民党が前月比2.6ポイント増の30.1%でトップ。立憲民主党

    安倍内閣支持率、4ポイント増の48% 時事世論調査:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/11/16
    民主が立憲民主と国民民主に生まれ変わっても、やってる事は昔と少しも変わらないからねぇ。野党支持層も自民の陰謀ガー間抜けな国民ガーなんて与党と国民のせいにしてばっかだし。そりゃ野党の支持率上がらんよ
  • 予算委質問、内閣府が「漏えい」=国民・原口氏が明らかに:時事ドットコム

    予算委質問、内閣府が「漏えい」=国民・原口氏が明らかに 2019年10月17日20時58分 国民民主党の原口一博国対委員長は17日、同党の森裕子参院議員の参院予算委員会での質問内容が事前に流出した疑いがあることについて、内閣府が質問項目を漏らしていたと記者団に明らかにした。 予算委質問「漏えい」と反発=調査チーム設置へ-国民民主 立憲民主、国民両党などの合流会派は同日、調査チームの初会合を開き、内閣府から聞き取りを実施。原口氏らによると、内閣府は政府の国家戦略特区ワーキンググループの原英史座長代理にメールで質問内容を送信。原氏はメールと電話で、高橋洋一嘉悦大教授に内容を伝えていたと説明したという。 原口氏は、内閣府が原氏に送ったメールには国家戦略特区とは関係のない質問項目も含まれていたと指摘した上で、「公務員の倫理として非常に不適切だ」と批判した。 森氏は15日の参院予算委で質問し、原氏の

    予算委質問、内閣府が「漏えい」=国民・原口氏が明らかに:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/10/18
  • 韓国政府、日本をWTO提訴=輸出管理強化は「政治的動機」:時事ドットコム

    韓国政府、日をWTO提訴=輸出管理強化は「政治的動機」 2019年09月11日12時20分 【ソウル時事】韓国産業通商資源省は11日、日政府による半導体材料3品目の輸出管理強化について、世界貿易機関(WTO)に提訴したと明らかにした。WTO協定の紛争解決手続きに基づく2国間協議を日に要請した。元徴用工問題に端を発した日韓対立は、日側の措置の是非が国際機関を舞台に争われることになる。 遠のく水産物禁輸解除=韓国向け、処理水「放出」発言で 世耕弘成経済産業相は11日午前、経産省内で記者団に「韓国から2国間協議要請があった」と明らかにした。その上で「日の措置がWTO協定に整合的であることは明確だ」と強調し、WTOの紛争解決手続きに沿って「適切に対応する」と述べた。 韓国の兪明希通商交渉部長は11日、記者会見を開き、輸出管理強化について、日企業に韓国人元徴用工への賠償を命じた昨年10

    韓国政府、日本をWTO提訴=輸出管理強化は「政治的動機」:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/09/11
  • 在日ウイグル人襲う悲劇=「獄死」返されない遺体-収容拡大、家族と連絡取れず:時事ドットコム

    在日ウイグル人襲う悲劇=「獄死」返されない遺体-収容拡大、家族と連絡取れず 2019年08月26日07時56分 ポンペオ米国務長官が7月に「現代における最悪の人権危機が起きており、今世紀の汚点だ」と非難した中国新疆ウイグル自治区での大量拘束問題。日に住むウイグル人の多くも家族が拘束されたり、連絡が取れなくなったりしている。在日ウイグル人女性の弟は突然連行され、約8カ月後に「獄死」したが、遺体も返されなかった。今、在日ウイグル人一人一人を悲劇が襲っている。 ウイグル収容所で多数の死者か=「文化消し、中国人に」と絶望感 ◇顔より上しか見せず 40代の女性は来日して十数年。既に帰化している。仲の良かったウルムチ在住の弟とは毎日のように中国版LINE「ウィーチャット」で連絡を取っていたが、2017年9月、音信不通になった。故郷の母親に聞いたら、「夜中、銃を持った警官数人が突然来て、子供の前で連れ

    在日ウイグル人襲う悲劇=「獄死」返されない遺体-収容拡大、家族と連絡取れず:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/08/25
  • 韓国軍、竹島で軍事訓練=ヘリで上陸、イージス艦も投入-日本を強く意識か:時事ドットコム

    韓国軍、竹島で軍事訓練=ヘリで上陸、イージス艦も投入-日を強く意識か 2019年08月25日20時15分 25日、島根県竹島(韓国名・独島)で訓練する韓国軍(韓国海軍提供) 【ソウル時事】韓国海軍は25日、韓国が実効支配する島根県竹島(韓国名・独島)の「防衛」を想定した軍事訓練を開始した。韓国メディアによると、規模は例年の2倍。輸出管理厳格化や軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄通告で対立が深まる日を強く意識したとみられ、日政府は訓練に抗議し、中止を求めた。 <日韓関係 関連ニュース> 25日、島根県竹島(韓国名・独島)近くを航行する韓国海軍のイージス艦(韓国海軍提供) 韓国軍は、ヘリコプターで海兵隊員が竹島に上陸したり、初投入されたイージス艦が竹島付近を航行したりしている写真や動画を公開。韓国大統領府報道官は「われわれの領土や主権を守るためであり、すべての勢力に対する訓練だ」

    韓国軍、竹島で軍事訓練=ヘリで上陸、イージス艦も投入-日本を強く意識か:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/08/25
    親韓嫌日な左派からすれば、これも全て「安倍のせい」。日本の離島防衛訓練を中国敵視だ!軍靴の音が!と非難してた人達は、この韓国軍の軍事訓練にはどんなコメをするのだろうか。
  • 内閣支持減39%=拉致進展、現政権に期待せず半数-時事世論調査:時事ドットコム

    内閣支持減39%=拉致進展、現政権に期待せず半数-時事世論調査 2019年03月15日20時34分 時事通信が8~11日に実施した3月の世論調査で、安倍内閣の支持率は前月比3.4ポイント減の39.0%、不支持率は1.9ポイント増の36.4%となった。厚生労働省による毎月勤労統計の不正調査問題や、沖縄県の県民投票で反対が多数を占めた米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐる政府対応が影響したとみられる。 【点描・永田町】米朝“決裂”で安堵の首相だが… 北朝鮮による日人拉致問題の解決に向け、安倍晋三首相は日朝首脳会談に意欲を示している。安倍政権に拉致問題の進展を期待するかを聞いたところ、「期待している」39.5%、「期待していない」48.0%だった。 相次ぐ児童虐待事件を受けて政府が検討する、親による子への体罰を禁じる法改正については、「賛成」58.0%、「反対」20.5%、「ど

    内閣支持減39%=拉致進展、現政権に期待せず半数-時事世論調査:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/03/16
    一度、どの政党が政権とれば拉致問題に進展があると思いますかと聞いてみてほしい。多分、どの政党が政権取っても無理だという回答が多数になるんじゃないかな。
  • 天皇発言、謝罪拒否=「盗っ人たけだけしい」と反発-韓国議長:時事ドットコム

    天皇発言、謝罪拒否=「盗っ人たけだけしい」と反発-韓国議長 2019年02月18日11時22分 韓国の文喜相国会議長=2018年12月、ソウル 【ソウル時事】韓国の文喜相国会議長は18日付の韓国紙・朝鮮日報に掲載されたインタビューで、慰安婦問題で天皇陛下の謝罪が望ましいと述べたことについて「(発言に関し)謝罪する考えはなく、そのようなことでもない」と断言した。また、「戦争や人倫(人道)に関連した犯罪には時効がない」と主張した。 【地球コラム】かみ合わぬ隣国~韓国の「人権攻勢」と「日軽視」~ 文氏は聯合ニュースとの会見では「謝罪すべき側(日)がせずに、私に謝れとは何だ。盗っ人たけだけしい」と非難。慰安婦問題などをめぐる日韓摩擦の背景には、国内政治を意識した「安倍晋三首相の政略的な思考がある」と強調した。 日政府は謝罪と発言撤回を求めているが、文氏自身が拒否の意向を改めて明確にして反発し

    天皇発言、謝罪拒否=「盗っ人たけだけしい」と反発-韓国議長:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/02/20
    よし、韓国国内での日本製ビールと文房具の販売を停止にしよう!しかしこの人、本当に火種を撒き散らす燃料タンクだな。かつて知日派と呼ばれてたから、過激な事言わなきゃ自分の立場が危ういからなんだろうけど。
  • 韓国動画に反発広がる=防衛省が反論文書発表へ-レーダー照射:時事ドットコム

    韓国動画に反発広がる=防衛省が反論文書発表へ-レーダー照射 2019年01月04日19時09分 韓国外相と電話会談後、報道陣の取材に応じる河野太郎外相=4日午後、外務省 韓国国防省が、韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射をめぐり日の主張に反論する動画を公開したことを受け、日政府は4日、「話し合える状況にない」(政府関係者)として、反発を強めている。防衛省はさらなる証拠の公開を検討しているほか、近く韓国側に反論する文書を出す方向だ。 「救助妨害の威嚇」と非難=韓国が反論動画公表-レーダー照射問題 防衛省幹部は4日、韓国側の発表について「ひどい。こっちも反論し続けないとだめだ」と強調。動画は駆逐艦に対する哨戒機の交信音声が削られているとして「絶対に細工をしている」と断じた。 照射問題では、日側が昨年12月に哨戒機が撮影した動画を公表。日韓両国による反論の応酬になってお

    韓国動画に反発広がる=防衛省が反論文書発表へ-レーダー照射:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2019/01/07
  • 15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン:時事ドットコム

    15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン 2018年09月09日07時30分 スペイン北部ラニャドイロ村の教会にある、修復前の像(左)と、派手な色で塗り直された像(AFP時事) 【マドリードAFP時事】スペイン北部アストゥリアス自治州のラニャドイロ村にある小さな教会で最近、15世紀のマリア像が派手な色彩で修復され、スペイン各紙の話題をさらっている。修復前は木目がそのままの彫像だったが、今は鮮やかなピンクやスカイブルーで塗られ、殺到する批判に対し、修復した近所の女性マリア・ルイサ・メネンデスさんは「私はプロではない」と地元紙に反論した。 〔写真特集〕「復元&復刻」 あれは、きっと、こんなだった メネンデスさんは教会の責任者の許可を取って修復した。「私はこういう作業が好きだし、私のできる範囲で色を塗った。私にとってはすてきな色だし、近所のみんなも気に入ってくれている」と述べた。 ス

    15世紀のマリア像、ど派手な色で素人が修復=スペイン:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2018/09/09
    威厳…というか神聖な感じが無くなって、ちゃちっぽくなったなと感じるのは自分の感性の問題なのか/たとえ作られた当時が極彩色だったとしても、やはり素人が手を出すべきではなかったと思う。
  • 「北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節:時事ドットコム

    北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節 「(北朝鮮の)見てくれの悪い飛行機がシンガポールまで無事に飛んでくれることを期待するが、途中で落っこちちゃったら話にならん」。麻生太郎副総理兼財務相は16日、東京都内で開かれた自民党議員のパーティーであいさつし、6月12日に予定される米朝首脳会談に言及。老朽化も指摘される金正恩朝鮮労働党委員長が搭乗する専用機に懸念を示した。 〔写真特集〕北朝鮮唯一のエアライン「高麗航空」 麻生氏は自民党が政権に復帰した2012年の総裁選にも触れ、「暗いやつを選ぶか、あまり頭の良くないやつを選ぶか。だったら、おなかの悪いのが一番いい」と評していたことを振り返った。順に石破茂元幹事長、石原伸晃元幹事長、安倍晋三首相を指すとみられる。 国会でのやじに関し、首相官邸から注意を受けたばかりだが、「麻生節」が止まらなかった。(2018/05/16-16:57) 【特

    「北朝鮮専用機墜落したら…」=米朝会談めぐり麻生節:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2018/05/17
  • 日朝対話「1億年後も無理」=北朝鮮紙、圧力姿勢批判:時事ドットコム

    日朝対話「1億年後も無理」=北朝鮮紙、圧力姿勢批判 文在寅 韓国 【ソウル時事】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は6日、北朝鮮が核を放棄するまで制裁や圧力を継続するよう主張している日について、「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」と批判する論評を掲載した。 「私は核撃つ人間でない」=金正恩氏、米に柔軟姿勢-北朝鮮 韓国の文在寅大統領は北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談後、安倍晋三首相と電話会談し、正恩氏が「日と対話の用意がある」と表明したと伝えている。同紙は、日が米韓と連携して日朝対話を模索している一方、圧力継続を訴えていることについて、「日は心を入れ替えろ」と非難した。(2018/05/06-20:09) 【特集・北朝鮮の今記事一覧へ】 【アクセスランキング

    日朝対話「1億年後も無理」=北朝鮮紙、圧力姿勢批判:時事ドットコム
    gatorera
    gatorera 2018/05/07
    八千年過ぎた頃から恋しくなって、一億と二千年あとに愛するようになるよ。