タグ

ブックマーク / www.hanae-chiritote.com (2)

  • 三味線の師匠がMastodon(マストドン)を始めました - 花枝の三味線ブログ

    こんにちは、花枝です。 突然現れた謎のSNS「マストドン」を、今日知りました。 そして、勢い余って、今日登録しました。 Mastodon(マストドン)はドイツの人が作ったSNS 登録は公式サイトから 確認メールがきたら、再度ログインで登録完了! 使い勝手とか印象… 感想とこれから 軽い気持ちで始めたものとか、軽い気持ちで行ったところって結構あるなあと… Mastodon(マストドン)はドイツの人が作ったSNS 「マスト丼?」 と思わず聞き返しそうになった名称ですが、どうやらバンド名でもなく新しいグルメのメニューでもなく、新しいSNSサービスなんだそうです。 ドイツに住むEugen Rochkoさんが開発したサービスなんだそうで、今登録者数がうなぎ上りに増えているそうです。 私は普段はこういったサービスに絶望的に疎いのですが、今回は 「なんかそんな流れになった。」 というスーパーライトなノリ

    三味線の師匠がMastodon(マストドン)を始めました - 花枝の三味線ブログ
    gattolibero
    gattolibero 2017/04/24
    私もマストドン、勢い余ってアカウント作成してしまいましたが、完全放置状態デス(笑)
  • 寄稿記事のトップ画像を作ってみました! - 花枝の三味線ブログ

    こんにちは、花枝です。 今回は寄稿記事用のトップ画像を新しく描いてみました。 2016年6月からWebマーケティングの株式会社ninoyaさんのホームページにある、ninoyaブログに寄稿しております。 様々なバックグラウンドを持つ方々の寄稿が読め、私もその中で「三味線ガールは海を渡る」というコーナーを設けて頂いてます。 その寄稿記事はいつもこのブログにもリンクを貼っていましたが、その寄稿記事紹介の時の画像を新しく描いてみよう!と思い描いてみました。 飛行機のイラストなど参考にしながら描いてみましたが、丸っこいフォルムが結構気に入っています。あと、着物は私は緑が好きなので、緑で色をつけてみました。 作成にはSketchesを使っています。すごく塗りやすくて使いやすいアプリで、重宝しています。

    寄稿記事のトップ画像を作ってみました! - 花枝の三味線ブログ
    gattolibero
    gattolibero 2017/02/05
    すごい。自分で描いてるとは…!自分で文とイラストをこなせるといいなぁ~。
  • 1