Photoshopで手描き風の線を簡単につくる方法です。可変・色変えできる方法を模索していたところ、今のところこの方法が手軽で一番良いなと思いました。 ランダムな線の画像をパターンに登録する 以下の画像をダウンロードします。 または、自作で好みの線で描いても良いと思います。私はマウスでグリグリと描いたのですが、線は1px、色は#333333くらいにしました。 自作の画像をパターン登録するときは、背景透過にするのをお忘れなく。 ちなみにパターン登録は、「編集」→「パターン定義」でできます。 シェイプで矩形を描き、レイヤースタイルで色をつける シェイプで矩形を描き、塗りを0%にします。 レイヤースタイルでパターンオーバーレイにチェックを入れ、上記の画像を選択します。 色をつける場合は、カラーオーバーレイで、描画モードを「オーバーレイ」にし、色を選択します。 線の幅は1px 〜 5pxが良い感じ
![Photoshopで手描き風の線をつくる方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/409ffe44f8c23b3d010d06cb2ee7713729178552/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fwww.ar-ch.org%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F0927_s.png)