ブックマーク / tokidokibike.com (3)

  • 【今さらだけど】2022年トレックX-CALIBER9乗り始め - 早期退職した、その後どうするの?

    1月29日の話である。 ローラー台ばかり乗っていて外で自転車を走 らせるのはいつ以来だろうか? 海沿いの運動公園まで車載で自転車を運ぶ。 久々の実走なのでポタポタゆっくり走ろう と思い積んできたのはトレック社のMTB X-CALIBER9である。 貞山堀沿いをゆっくり南下していく。 風は冷たいがやはり外で走るのは気持ちが 良い(*´▽`*) 名取川河口で河川敷に降りてダートで少し 遊び、またフラフラ南下していく。 仙台空港を過ぎて折り返し、帰りは堤防上 を走ってみるが景色が最高! 前後左右・・・誰もいない(゜o゜) 再び名取川河口に戻る。 この日の走行距離約35km 気持ちよく走れた。今年は自転車も沢山 乗るぞ(^○^) 《 おしまい 》

    【今さらだけど】2022年トレックX-CALIBER9乗り始め - 早期退職した、その後どうするの?
    gblog60
    gblog60 2022/02/26
    気持ちよさが伝わる写真でした。魔太郎もMTBが欲しくなりましたよ。
  • 【ちょっと贅沢】久々にうな重を食べた話 - 早期退職した、その後どうするの?

    東京に住んでいる妹が1年数ヶ月振りに 帰郷。親父殿の墓参りに行ってきた。 最近めっきり外出回数が減った母親を連れ て外で飯でもおうと行先をアレコレ考え る(^v^) 選んだお店は鰻と天ぷらのお店『いわま』 である。 最近はうなぎもめっきり価格が高騰してい ると聞いているので少しドキドキしながら メニューを見る(/ω\) おお!想定したよりもリーズナブルではない か(昼飯としては贅沢な金額ではあるが) 3人とも『うな重上』を注文、+白焼きを 1人前。これはシェアしてべる事にする。 うなぎをお店でべるなんて1年振りくらい だろうか。お店でべるヤツはやっぱり味が 全然違うから楽しみ(*´▽`*) 店内からはいい感じのお庭が見える。 そして待望のうな重が到着\(^o^)/ 小鉢のひじき、漬物は沢庵、昆布、肝吸い がセットになっている。 お重のフタを取る(^o^)/ おお、美味そう! 早速、

    【ちょっと贅沢】久々にうな重を食べた話 - 早期退職した、その後どうするの?
    gblog60
    gblog60 2021/10/20
    私も鰻が食べたくなりましたよ😅
  • 【お母さん食堂】麺屋こころ監修台湾まぜそば - 早期退職した、その後どうするの?

    晩酌あとの締めに麺類をすする(∩´∀`)∩ ファミマ『お母さん堂』シリーズの冷凍 品、『麺屋こころ監修台湾まぜそば』 お値段¥298 総カロリー728Kcal 作るのが面倒なのでレンチン麺にしようと 思っていたのだが冷凍麺の安さに釣られて 買ってきた。 最近ツマミの+一品によく買っている 『お母さん堂』シリーズの冷凍物という 所も気になってしまった・・・(^○^) 外袋を開けるとこんな感じ、麺の入った袋 にガーリックパウダーの小袋がペタっと貼 り付いている。 ガーリックパウダーの小袋を剥がして500W で6分30秒チンすれば出来上がり(^o^)/ 袋を開けるとブワっと魚介の匂いが飛び出し てきる(*´▽`*) ガーリックパウダーをかけてよ~く混ぜ混ぜ したら出来上がり。匂いがタマラン(>_<) もちもち麺に濃厚ダレが良く絡んで美味しい 量は少な目なので(と言っても340gある)あっ

    【お母さん食堂】麺屋こころ監修台湾まぜそば - 早期退職した、その後どうするの?
    gblog60
    gblog60 2021/07/10
    美味しそうですね。さっそくGoToファミマします!
  • 1