タグ

2014年2月19日のブックマーク (7件)

  • 「秘密の隠れ家」食べログ掲載で台無し 大阪のバー経営会社、削除求め提訴 - MSN産経west

    グルメ情報サイト「べログ」に「秘密の隠れ家」という営業方針に反して掲載され、削除の要請に応じなかったのは不当として、大阪市の飲店経営会社がサイト運営会社「カカクコム」(東京)を相手取り、サイトからの削除と330万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴したことが19日、分かった。同日開かれた第1回口頭弁論で、カカクコム側は請求棄却を求めて争う姿勢を示した。 訴状などによると、原告側は大阪市内のビル2階でバーを経営。あえて看板を置かず1階に鉄の扉を設置し、2階出入り口には「開けるな」との札を多数掲げている。だが、店内は華やかなバーラウンジにしつらえるなど、ギャップで客を驚かせる演出を施しており、客には口コミサイトに投稿しないよう告知している。 原告側は取材に「べログで確認して来店した人には店のサービスは意味がない。隠れ家の演出が台無しだ」と主張。昨年9月に営業方針を伝えた上で削除を求めたが、

    gdno
    gdno 2014/02/19
    隠れ家なのに逆に知名度爆上げ案件…
  • 企業アンテナショップめぐり

    メーカーが自社製品だけを売るショップを出す、いわゆるアンテナショップというのが好きだ。 とにかくそのメーカーのものしか置いていないので、濁りが無いというか、単結晶みたいなソリッドさがある。かっこいい。 今回は、都内で展開している品系メーカーのアンテナショップを巡って、そのかっこよさを堪能してきた。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:バレットタイムを雑に撮影する > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    gdno
    gdno 2014/02/19
    楽しそう
  • マンガ文法鉄則その1

    いわゆる「マンガ文法」は、マンガを描く上で「分かりやすく伝えるための約束事」です。 いろいろ面倒で難しいような気がしますが、基的な事をザックリとまとめてみると案外単純です。 この7つをシッカリ守ってマンガが描かれていれば、「何が描かれているのか分かるマンガ」になるはずです。 ●鉄則その1 シーンの始まりには背景を描き、登場人物が何処にいるのか分かるように描く。 背景だけではダメ。背景の中に必ず人物を配置すること。

    マンガ文法鉄則その1
    gdno
    gdno 2014/02/19
    場面切り替えで風景や建物から映すのはドラマや映画でもそうだよね
  • 誤認逮捕の男性が賠償求めて提訴 大阪地裁 NHKニュース

    盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴され、その後、事件とは無関係だったことが分かった大阪・堺市の男性が、違法な捜査で精神的な苦痛を受けたとして、国と大阪府に1100万円余りの賠償を求める訴えを起こしました。 大阪地方裁判所に訴えを起こしたのは、大阪・堺市に住む42歳の会社員の男性です。男性は去年1月、盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴されましたが、その後、事件とは無関係だったこと分かり、検察は、男性を85日間勾留したあと釈放し、起訴を取り消しました。 訴えの中で、男性は警察はガソリンスタンドの防犯カメラの時間設定が正しくないことを見落とし、それを基に男性の犯行と決めつけるなど、基的な捜査を怠ったほか、捜査員から「お前はずっと悪人でいくのか。すべてお前が犯人である証拠はそろっている。お前は普通じゃない」などと言われ、人格権を侵害する違法な取り調べを受けたと

    gdno
    gdno 2014/02/19
    ひどい話だ
  • STAP論文に不自然な写真 ネイチャー調査 NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した新たな万能細胞「STAP細胞」の論文について、掲載したイギリスの科学雑誌ネイチャーは、写真が不自然だとの指摘があることから調査を進めていることを明らかにしました。 これは、ネイチャーがホームページに掲載した記事で明らかにしたものです。それによりますと、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功した「STAP細胞」の論文の中で、別々の実験結果として示された2枚のマウスの胎盤の写真が、極めてよく似ていて不自然だなどとする指摘が出ているということです。 記事では、理化学研究所が調査をしていると伝えたうえで、ネイチャー自身も調査中だとするコメントを出しています。 これについて、理化学研究所は「研究の質部分については揺るぎないものと考えているが、指摘があったため確認のために調査を始めた」としています。 また、研究チームの若

    STAP論文に不自然な写真 ネイチャー調査 NHKニュース
    gdno
    gdno 2014/02/19
  • 漫画でわかるフィギュアスケートの異常採点 : 2chコピペ保存道場

    gdno
    gdno 2014/02/19
    それでも浅田は金は厳しそうと詳しい人が言ってたな
  • まこっちゃんの掲示板の倉庫:準備をはじめたプロデューサーたち アイマスSSAライブ準備記事 - livedoor Blog(ブログ)

    アイドルマスター!!たのしんでまーす!! TOPイラストについて。 TOPイラストはコゲどんぼ先生のブログより、 転載OKのものを使わせていただきました。 先生、ありがとうございます。 コゲどんぼ先生ブログ:Do-Bo*JO 「THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014」 さぁ、今度の舞台はさいたまスーパーアリーナだ! 着実に成長をしているアイマスコンテンツですが、 アイマスライブは「今回が初めて!」という人がいっぱいです。 そして、「初めて参加したけど最高だった!!」というのがアイマスライブです! 来たれ新人プロデューサー! そもそも、アイマスライブは声優系のライブは初めてって人、 いや、コンサートというものが初めてという人が多いです。 やっぱり初めてのライブは不安もあると思いますので、 というわけで、はじめましての人に向けまして、 私の経験をふ