記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fsjnsik8
    fsjnsik8 痩せる方法

    2014/02/28 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 最終的に法改正に漕ぎ着けるにはこういった事例の賠償を積み重ねていって世間の機運を高めるしかないのかなあ…。マスコミの動きが条件の1つになるだろうしハードル高そうなのがもどかしい。

    2014/02/19 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 誤認は間違いということは誰にでもあると考えても、人格権の侵害なんぞは酷い。取り調べ可視化は最近話題に上がらないが、もっと急ぐべき。

    2014/02/19 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 三ヶ月勾留…そもそもこの「延々と勾留を続けられる」というシステムが異常。刑事訴訟法とかに問題があるのかね?

    2014/02/19 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 42歳という年齢を考えると1100万って安すぎるよね。

    2014/02/19 リンク

    その他
    throwS
    throwS (この間の不法投棄事件(大事件だよ!)で来られたお巡りさんとか、交通違反の切符を切るお巡りさんとかの態度には、「不祥事が続いてるんで、警察に対する印象の向上に努めるコト」っていう訓令がちらつくよな…)

    2014/02/19 リンク

    その他
    sincejimmylike
    sincejimmylike どんどんやったらいいと思う。取り調べの可視化だけが手じゃない。儲かるとなれば、弁護士事務所から誤認逮捕向けCMも出てくる。

    2014/02/19 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 警察にむやみにペナルティーを与えるのもどうかと思うけど、このような取り調べを許すのであればペナルティーを与えざるを得ないと思うので取り調べの可視化を実現した方がいいと思うぞ。

    2014/02/19 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika 大阪の警察と検察は悪質な印象(偏見)

    2014/02/19 リンク

    その他
    hapilaki
    hapilaki 担当した警察官、検察官、裁判官も85日間勾留されろ。こいつらに職務の重大性を身を持って認識させるべき。

    2014/02/19 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 実際のところ、85日間も拘束されることによる苦痛や失われるものは1180万では到底割に合わない。もっと厚く補償すべきところを軽く済ませるから冤罪が繰り返されるのでは。やはり人権認識が中世レベル。

    2014/02/19 リンク

    その他
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 特別公務員職権濫用に、過失罪の規定はない。 http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC194%E6%9D%A1 見る限りこの件は悪質な重過失で、罰する法がないのは不適切。また、過失で長期勾留されない制度も不可欠

    2014/02/19 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 41歳で会社をくびになって再就職が難しいのに1千万円が妥当(もしくは無理筋)とかはてな民はどんだけぶらっくやねん。遺失利益500万×20年+退職金で俺なら最低1億だ。

    2014/02/19 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 何のために警察検察が分かれているのか。精神的苦痛補償名目で1000万は無理筋。疑わしきを罰する社会的制裁の問題も大きい。

    2014/02/19 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 誤認逮捕自体はともかく、取調べ可視化とリスクのない長期勾留の是正と報道被害対策はもうちょっとシステム的にどうにかすべきだよなぁ。/ 金額も安過ぎる感じだけど、これが満額出るかも決まってないわけだし。

    2014/02/19 リンク

    その他
    gdno
    gdno ひどい話だ

    2014/02/19 リンク

    その他
    kmaebashi
    kmaebashi 補償も大事だけど、この人は「幸運にも」無罪を勝ち取れたわけで、冤罪で刑務所にぶち込まれた人や、死刑にされてしまった人も、相当数いると考えるべきだよね……

    2014/02/19 リンク

    その他
    shimahi
    shimahi 抑留・拘禁 1日当たり12,500円、死刑執行 3,000万円の刑事補償ってのはちょっと安すぎるとは思う。警察・検察がノーペナルティなのも疑問。補償だの賠償だって税金でやるわけだしのー

    2014/02/19 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder "男性は、長期にわたる勾留で職場復帰も難しい状態だ。刑事補償では精神的な被害は賄えず、国家賠償しかなかった"

    2014/02/19 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 安いぐらいだ

    2014/02/18 リンク

    その他
    sisya
    sisya どんどんやってほしい。この件については現場ではなく、警察の上層部が萎縮する必要があると思う。

    2014/02/18 リンク

    その他
    inumash
    inumash 遠隔操作事件の片山容疑者が無罪だった場合どのくらいの賠償金が妥当なんだろう、と考えてしまった。人生を完全にぶっ壊された代償としては安すぎるよなぁ。

    2014/02/18 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 可視化は既出だから当然として、これ取調担当のポリも公務員職権濫用で刑事告発したれと思う。

    2014/02/18 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI これはひどい。怠慢と傲慢が生んだ犯罪的行為といっていい。

    2014/02/18 リンク

    その他
    kouchi203
    kouchi203 「検察は、男性を85日間勾留したあと釈放」

    2014/02/18 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou まー無罪というか、起訴もされず、誤認逮捕だったのに職場復帰すらできないというこの国の村社会というか、能動的でない異端者に対する態度もまたやはり中世。。。

    2014/02/18 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 戦争しないと変わらんよ

    2014/02/18 リンク

    その他
    NORMAN
    NORMAN 85日も勾留か…

    2014/02/18 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 府警が敗訴しても賠償金を払うのは大阪府なんだよ。でも府知事も府会議員も警察に命令なんかできない立場で、事実上、指揮してるのは国家公安委員会なんだよね。地方警察の責任逃れの仕組みは本当に狡猾でずるい。

    2014/02/18 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 裁判所は100万とかしか認めなさそうな気がするなあ。費用倒れ起こせば、国賠する人もいなくなって、警察・検察のやりたい放題な中世的正義を実現させる。

    2014/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誤認逮捕の男性が賠償求めて提訴 大阪地裁 NHKニュース

    盗まれた給油カードでガソリンを入れたとして逮捕・起訴され、その後、事件とは無関係だったことが分か...

    ブックマークしたユーザー

    • yasuhiro12122020/07/01 yasuhiro1212
    • yogasa2014/03/03 yogasa
    • fsjnsik82014/02/28 fsjnsik8
    • nika1vf2014/02/25 nika1vf
    • akitakakun2014/02/23 akitakakun
    • kagakaoru2014/02/21 kagakaoru
    • ichiharu122014/02/19 ichiharu12
    • TakamoriTarou2014/02/19 TakamoriTarou
    • purple2sky2014/02/19 purple2sky
    • deep_one2014/02/19 deep_one
    • tokishi482014/02/19 tokishi48
    • yP0hKHY1zj2014/02/19 yP0hKHY1zj
    • throwS2014/02/19 throwS
    • muryan_tap32014/02/19 muryan_tap3
    • nekoguruma22014/02/19 nekoguruma2
    • sincejimmylike2014/02/19 sincejimmylike
    • NOV19752014/02/19 NOV1975
    • retlet2014/02/19 retlet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事