タグ

2015年12月20日のブックマーク (4件)

  • 忘却探偵最新作「掟上今日子の遺言書」がサービスシーン満載な件 - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 今日はドラマも好評放送中(毎週土曜日、21時から)、西尾維新さんの忘却探偵シリーズ最新作、「掟上今日子の遺言書」の感想です。 白髪のヒロインは忘却の名探偵 まずは御存じない方のために簡単なあらすじから。 第一作「掟上今日子の備忘録」、それから最新作「遺言書」の主人公は普通に生きているだけでなぜか常に犯人扱い、という不遇の星の元に生まれた男、隠館厄介(かくしだてやくすけ)。 (※第二作、三作は助手、依頼人役が変わります!) そんな彼が冤罪を晴らし最低限の文化的生活?を営むために雇うのが『最速』で『忘却』の名探偵、掟上今日子。 25歳にして総白髪の彼女はどんな事件でも一日で解決する最速の名探偵。 しかし実は彼女は一日で記憶をリセットされてしまう、前向性健忘症の忘却探偵だったのです…というストーリー。 毎回『初めまして』の探偵と依頼人。 ちょっぴり曖昧な二人の仲が気

    忘却探偵最新作「掟上今日子の遺言書」がサービスシーン満載な件 - おのにち
    gdno
    gdno 2015/12/20
    今度読みたい。それにしても、刊行ペース速い。
  • 新垣結衣、『掟上今日子の備忘録』7%台の危機! 「20代女優の近年ワースト」の可能性も?

    『掟上今日子の備忘録』(日テレビ系)公式サイトより 初回視聴率12.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録した、新垣結衣主演の連続ドラマ『掟上今日子の備忘録』(日テレビ系)。4話目までは2ケタをキープしながらも、緩やかに数字が減少。新垣の主演作で過去ワーストを記録しそうなほど、厳しい状況になっている。 今作では、寝ると記憶を失くしてしまう“忘却探偵”の掟上今日子を演じている新垣。小説家・西尾維新氏の原作で使用されているイラストと同じ「白髪メガネ姿」にイメージチェンジしたこともネット上で話題となった。岡田将生、及川光博、Hey!Say!JUMP・有岡大貴らが脇を固め、視聴者からは「緩く見れて最後はウルッとするのが良い」「ライトなミステリーで気軽に楽しめるし、ガッキーが毎週かわいい」という好意的な声もあるものの、視聴率は2話で10.3%にダウンし、10.9%(3話)、10.2%

    新垣結衣、『掟上今日子の備忘録』7%台の危機! 「20代女優の近年ワースト」の可能性も?
    gdno
    gdno 2015/12/20
    不運だな…。おもしろかったしかわいかったよ。演技も今日子さんの淡々とした感じが合ってた。
  • 掟上今日子の備忘録を見て、厄介さんの涙を見て、思った。 - ただいま思案中。

    もしもし、こちらシアンです。ハンドメイド屋です。こんばんわ 私は久々にテレビドラマを見てます。 ま、見逃すことも多いのでアレなんですが 「掟上今日子の備忘録」見てます。日テレビ土曜夜9時から 大雑把な内容:1日の記憶が眠るとリセットされてしまう探偵、掟上今日子のお話。 掟上今日子の備忘録 作者: 西尾維新,VOFAN 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/10/15 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (23件) を見る なんで久々にドラマを見ているかというと 厄介さん役の岡田将生君が好きだから (/ω\)かわいい かつて岡田君は「徹子の部屋」で徹子に「あなたきれいね」と美貌を絶賛されていました。 マスター役の及川光博氏が大好きだから (/ω\)カッコイイ。 かつて及川君は「徹子の部屋」で徹子に「あなた、セクシー♡」と言われていました。 もちろんガッキーが

    掟上今日子の備忘録を見て、厄介さんの涙を見て、思った。 - ただいま思案中。
    gdno
    gdno 2015/12/20
    そうそうあのシーン良かったよね…って読んでたら後半大笑いしたw
  • 新垣結衣の「掟上今日子の備忘録」での白髪姿 当初は賛否も放送後に変化 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 新垣結衣は「掟上今日子の備忘録」で、白髪ボブ姿の探偵を演じている 白髪は原作に合わせたものだが、放送開始前はファンからも賛否が割れていた 「コスプレっぽい」との懸念もあったが放送後は「可愛い」との声が上がった 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新垣結衣の「掟上今日子の備忘録」での白髪姿 当初は賛否も放送後に変化 - ライブドアニュース
    gdno
    gdno 2015/12/20
    そうだわー、かわいかったわー