タグ

2017年5月13日のブックマーク (7件)

  • スガ シカオ『水樹奈々さん@東京ドーム、いってきた。』

    おつです。 今日の東京は、雲一つない快晴で気持ち良かったなぁ・・・。 昨日、水樹奈々さんの東京ドーム公演を見てきた。 この前のCLAMPフェスの時に、水樹さんにお願いしといたんだよね。 したら、なんと・・・・ VIP専用のスイートルーム・バルコニー席!!! なんだか、すいません・・・。 昨日だけで5万人近く動員しているらしいですが なんと、ま、ま、まさかの2デイズ ( ̄□ ̄;) これがそのプラチナ・チケット↓ どんだけ人気者なのー?? 会場の広さも、 っぱねー。(;°皿°) 演出はあまりにも大規模すぎて、書ききれないのでやめときます。 (-"-;A ただひとつ、おれが感じたのは 彼女のスキルと、歌にかけるモチベーションの高さが並じゃないってこと。 ガガ嬢並です。 初めてお会いしたのは、10年以上前の駒沢のスタジオ。 声優さんとしては成功してたんだと思うけど まだ今ほどアーティストとして、軌

    スガ シカオ『水樹奈々さん@東京ドーム、いってきた。』
  • 就職活動で受信した私の「お祈りメール集」不採用通知・メール集

    私の「お祈りメール集」不採用通知・メール集 私が学生時代に新卒の就職活動していた1年間に受信した「お祈りメール集」です。不採用通知や不採用メールのテンプレートや例文等にご使用ください。わざと時間を置いてから投稿しています。 お祈りメールとは お祈りメールとは、不採用通知のメールにおいて、文書の最後に「今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。」とテンプレート・例文的に記されることから名付けられた俗称です。 つまり、採用試験・面接において不採用になったことを言います。

    就職活動で受信した私の「お祈りメール集」不採用通知・メール集
  • 日村さん、お誕生日おめでとう〜🎉‥‥と思ったけど‥‥💧 - 温泉とテレビが好きな私の日記

    さて、公式さんのおかげで安心して待機。 いや、絶対だとは思ってたけどね。 こういうネタを楽しんでやる人だよね。 帰ってきたのが11時半過ぎだったけど、急いでお風呂も入って準備万端で待機。 思えばバナナムーンに限らず、JUNKをリアタイって初めてかな? 指ー!(笑) 昼間タイムフリーで聴いたよ。 このタメはどうやら折れてないな(笑) 確かに折れてたらゴルフどころじゃないね。 あーどのくらいで出るかなー。 まあ、出るまでは流し聴き(笑) お、誕生日話を自分でふる日村さん(笑) でもすぐ先週の話に戻るか💧 ものすごーく、待ってる人達がいるのをわかってるのにイケズだなー。 1時半くらいかな?少なくとも2時前には出るよね。 おー!1時半近くなったら設楽さんが誕生日話をふってきたぞー! なのに黒木華ちゃんの話。 あーチラチラふって気になるなー。 そうです、普段聴いてない人です!(笑) 星野源ファンが

    日村さん、お誕生日おめでとう〜🎉‥‥と思ったけど‥‥💧 - 温泉とテレビが好きな私の日記
    gdno
    gdno 2017/05/13
    わたしも絶対出ると思って聴いてたから、本当に出ないんかーい!ってなった!w 曲はいい曲だけど!たぶん歌詞変えてどこかで出すんだよね…?
  • Eテレ「みいつけた!」星野源作曲のあの歌も掲載! 付録付きムック本が発売!|ウーマンエキサイト

    NHK Eテレの大人気番組「みいつけた!」から、初の付録つきムック『NHKみいつけた!SPECIAL BOOK』が5月15日に宝島社より発売されます。気になる付録は「B:MING by BEAMS(ビーミング by ビームス)」デザインのプールバッグ。こ、これは気になります…!! 「みいつけた!」は、月~金曜日に放送中の4~6歳児向け教育的エンターテインメント番組。メインキャラクターは、元気で明るい女の子「スイちゃん」、しゃべるし動けるイスの男の子「コッシー」、優しいけれどどこかテキトーな大人のサボテン「サボさん」。イスとサボテンという不思議な設定が作り出す、独特の空気感が魅力ですよね! 3人の絶妙な掛け合いをはじめ、心に残るキャッチーな歌、オフロスキーやコマ撮りアニメなど、「みいつけた!」には大人も惹かれるコーナーが盛りだくさん。DAIGO演じる「サボダイゴ」や、市村正親演じる「市村トゲ

    Eテレ「みいつけた!」星野源作曲のあの歌も掲載! 付録付きムック本が発売!|ウーマンエキサイト
  • 星野源さん、”人見知り”を斬る - 青春ゾンビ

    人見知りだって言っちゃうことは、相手に僕人見知りなんで、なんか気を使って下さいって言ってるのと一緒だなって。それってすごい失礼だなと思って、失礼だし、何様なんだって思ったんです、自分が。だから、嫌われてもいいやって段々思えるようになってきて 星野源さん、テレビ放送で”人見知り”を斬る。2年くらい前にも雑誌で同様のことを書いていていた気がする。その時は確かもっと過激で、「人見知りなんです」と相手に言うのは、傷つかない為の予防線でしかない、オレもやめたから、早くお前らもやめろ、というような論調だった。今回は「これはあくまで僕の場合はですよ」と前置きをし、あくまで批判する対象を過去の”自分”に定めているのだけど、それこそただの予防線であり、建前でしかない。心は、全国の”人見知り”に対して、「お前ら考え改めろよ」と言ってくださっているのだ。黙ってはいられないではないか。 「人見知りなんです」とい

    星野源さん、”人見知り”を斬る - 青春ゾンビ
    gdno
    gdno 2017/05/13
    この写真はあざとい。/あの発言聞いた時は「人見知り」で思考停止せずがんばろうかなって思ったよー
  • 妻が妊娠した時に上司から言われた言葉が今でもひっかかっている - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様、こんにちは。 日こんな記事が話題になっていました。 note.mu マタハラの加害者になってしまったことを、自身の妊娠で悟ったお話ですね。漫画で描かれてあるので非常に読みやすくて、色んな人に読んでいただきたい記事です。興味のある方は是非お読みください。 ちょっとこの記事を読みながら、妊娠した時の会社の上司の対応について思い出してモヤモヤしてしまったので、吐き出して消化させていただきたいと思います。 あまりいいお話ではないですし、まとまりもないので、その旨事前にご了承いただけるとありがたいです。 当時のとその上司について その後妊娠し、報告した際に言われた言葉 上司の言うことはわかるんだけど それから上司の態度は変わってしまった マタハラ問題は難しいけど まとめ 当時のとその上司について 私はと同じ会社で勤めていて社内結婚したのですが、結婚した時には大きな括りでは似たような

    妻が妊娠した時に上司から言われた言葉が今でもひっかかっている - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    gdno
    gdno 2017/05/13
    職場の誰かが妊娠したら真っ先に全面的にお祝いしようと思いました!
  • 『サクラダリセット』原作者、ミッチーを絶賛「背骨がズレていない」

    【写真】その他の写真を見る 『サクラダリセット』は、住人の半数が特別な能力を持つ街を舞台にした河野氏の青春ミステリー小説映画は、「リセット」という能力を絆に絶対的な信頼で結ばれている少年と少女が、幸福な結末を願って「過去を“巻き戻す”」前篇、「未来を“祈る”」後篇の2部作で構成される。 河野氏が「私の小説は地の文がセリフよりも圧倒的に多く、情報量がかなり多いため、映像化に向かないだろうと考えていました。映像化をしたときに成立できるのか、どう作るのだろうかと考えていました」と映画化への思いを振り返ると、春名氏は「確かにかなりハードルが高い作品だと思いましたが、だからこそ、僕を含めた監督、脚家、スタッフ陣で、この小説をどう表現できるか、腕試しができると考えました」と当初の意気込みを明かした。 イベントでは、“講座”らしく春名氏が原作を映画化する際に大切にしていることを発表。「少女コミックの

    『サクラダリセット』原作者、ミッチーを絶賛「背骨がズレていない」
    gdno
    gdno 2017/05/13
    絶賛されとる!嬉しい!!ミッチー!