タグ

2021年9月24日のブックマーク (2件)

  • 『らんま1/2』の「あかねの髪形変更」というイベントが割り込み展開のはずなのに自然な流れ過ぎてすごいという話

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています こんにちは、しんざきです。『らんま1/2』での個人的推しキャラはカツ錦と雲竜あかりさんです。 皆さん、「発作的に、ある作家さんの作品を徹底的に読みあさりたくなる」時期ってありませんか? 私は定期的に、具体的には大体2~3カ月に1回くらいのペースでそういう発作が発生します。 とにかく、「今! 俺は〇〇先生の作品が読みたいんだ!!! それ以外のものは一切読みたくない!!!!!」って状態になるんです。普通のことだと思ってたんですが、なんか人に聞くと「は? なにそれ?」って言われることの方が多いので、もしかすると私がかなり特殊なのかもしれません。 ライター:しんざき SE、ケーナ奏者、キャベツ太郎ソムリエ、三児の父。ダライアス外伝をこよなく愛する横シューターであり、今でも度々鯨ルートに挑んではシャコのばらまき弾にブチ切れている。好きなイーア

    『らんま1/2』の「あかねの髪形変更」というイベントが割り込み展開のはずなのに自然な流れ過ぎてすごいという話
  • 『お耳に合いましたら。』に凝縮された幸せな時間 「一人ではない」というメッセージ

    毎話観終わったらじんわり涙してしまうドラマがある。木曜日深夜0時30分から放送中の『お耳に合いましたら。』(テレビ東京系)だ。 作は、テレビ東京がオーディオストリーミングサービス「Spotify」と共に、Podcast番組と連動させたオリジナルドラマである。映画『サマーフィルムにのって』のヒロイン役も鮮烈だった伊藤万理華が演じる主人公・高村美園が、大好きなチェーン店グルメ・通称「チェン飯」について語るポッドキャストを始め、パーソナリティとして成長していく物語だ。なぜこのドラマは、こんなにも多幸感に満ちているのだろう。その謎を解き明かしてみたい。 作の面白さの最たるところは、「一人の世界が一人ではなくなっていく」ことを目の当たりにすることだ。「ラジオ/Podcast」と「チェン飯」という美園の「好きなもの」は、来彼女が一人で向き合っていたものだった。 初回において、彼女は緊張しながら、

    『お耳に合いましたら。』に凝縮された幸せな時間 「一人ではない」というメッセージ