タグ

ブックマーク / kiratto-life.hatenablog.com (4)

  • 小学校入学準備に買って良かった!と思ったグッズをご紹介します - kiratto-life's blog

    photo by Sina Farhat 子供が小学校へ入学して今年の4月で2年生になります。時間の流れは早いですね! 今年に小学校入学を控えているご家庭では入学に際しての準備が気になっている頃ではないでしょうか。 体操服などの各種袋物から下敷きや筆箱など文房具類など細かいものが多く、いくつかのお店をまわった覚えがあります。懐かしい(*´ω`*) そんな中でこれだけは買ってよかったなと思っているグッズがあります。 算数セットで大活躍!『お名前シール』 入学してすぐに学校から教科書などの他に『算数セット』が配布されます。 これがおはじきなどやたら小さく細かいシール貼りが必要なものばかり。 お道具箱やペンケース、クレヨンの箱、教科書・ノートなどは大きく名前を記入できるのでたいして苦労はしないのですが、おはじきなどの算数セットは細かすぎて付属しているシールに名前を記入するのも一苦労です。それを一

    小学校入学準備に買って良かった!と思ったグッズをご紹介します - kiratto-life's blog
    gdno
    gdno 2016/01/18
    今年入学なのですぐ買いたいなと思いました!!名入り鉛筆いいなぁー
  • 小学生の子供に少し笑顔が戻りましたがまだ少し不安定です。 - kiratto-life's blog

    photo by e.b. image お姉ちゃんは小学一年生。学校が面白くないとぼーとして顔から笑顔が消えていましたが、徐々に笑顔が戻ってきました。 学校が面白くない理由は人間関係 原因はなんだったのか。 平たく言うと人間関係でした。 具体的には、このようなこと。 同じ班の子が同じ班のおっとりした子を邪険に言うのを目の当たりにして嫌な気分になる。 同じ班の子が自分も含めて班のみんなにきつい言い方をするのが嫌だ。 何か言うと「だから何?」と怒って言われるけど、なんて返事したらいいかわからない。 学校が終わってから学童のお友達と遊びたいけど、外が暗いので遊べない。 登校友達が病気で長期お休みで一人で学校に行くのが続いていた。 誰にでもよくあることですね。 席替えや班活動は子供にとって大問題。 その班のメンバーに数人きつい物言いをする子と、一人おっとりしてテンポの送れる子、そして中立的な子がい

    小学生の子供に少し笑顔が戻りましたがまだ少し不安定です。 - kiratto-life's blog
    gdno
    gdno 2015/11/10
    原因が分かってよかったですね。お母さんがじっくり話を聞いてくれたこともお子さんにとって嬉しかったのでは。
  • フローリングワックスでフローリングがピカピカになりました! - kiratto-life's blog

    見て下さい! 写真の上部がワックスをかけたフローリングで下の部分がまだワックスをかけてないフローリングです。 ピカって光沢がぜんぜん違いますね! ワックスが剥げたフローリングは光沢がなく白くなって、ホコリが舞い上がり易くなっていました。床も傷が付きやすいですし。 ワックスかけたフローリングはしっかり保護されているので床が傷つきにくい! ホコリも舞い上がりにくく、床にふわふわとホコリが動いていません。床にピタッと吸いついている感じです。 はっきりと樹脂で保護されているのがわかるぐらいのクオリティです。 フローリングのワックスがけって自分でしていますか? 私は業者に頼んだりせず自分でワックスがけをしました。 手順としてはとっても簡単でした。 フローリングワックスのかけ方 ワックスをかける前の事前準備は3ステップ。 フローリングをフロアーモップで掃除する。 掃除機をかける。 床拭きをする。この時

    フローリングワックスでフローリングがピカピカになりました! - kiratto-life's blog
    gdno
    gdno 2015/10/22
    ちょうどワックスかけてみたいなー、どうやってやるのかなーと思っていたので参考になりました!
  • 小学一年生の子どもがコンクールに挑戦した時の話し - kiratto-life's blog

    photo by chrissam42 娘は小学一年生。 夏休みの時にですね、学校から出ている夏休みの宿題とは別にコンクールに挑戦することにしました! その時の話しです。 なぜコンクールに挑戦しようと思ったか 何かにチャレンジして「やった!頑張れた!」という体験をして人の自信に繋げてほしかったからです。 成功体験を積み重ねて、もっと成長して乗り越えねばならない時の踏ん張れる力になって欲しいと思いました。 小さな挑戦が積み重なって大きな挑戦に立ち向かえると思うから。 「子どもが挑戦する」「挑戦してやり遂げる」 それに対して私が子どもに働きかけたことはいくつかあります。 コンクールの説明が大変! 学校からのお便りで色々な種類のコンクールがあるのを知りました。 手洗いのポスター・選挙・福祉・消防・読書コンクールなどなど どのコンクールに応募するか一つ一つ子どもに説明しないと始まりません。 小学

    小学一年生の子どもがコンクールに挑戦した時の話し - kiratto-life's blog
    gdno
    gdno 2015/09/23
    すごいすごい。お母さんもお子さんもお疲れさまでした。
  • 1