タグ

foodとDPZに関するgdnoのブックマーク (231)

  • グルメレポートに心の声を入れてみる

    とある営業マンが定屋などに独りで行き、べる様子を淡々と描く一風変わったマンガ、「孤独のグルメ」。テレビドラマにもなったが、べるシーンではほとんど喋らず、主人公の心の声でおいしさなどを表現する。 それを見て、「なるほど、これはリアルだなぁ」と思った。たしかに一人でべてる時は普通喋らない。一方、心の中ではバリバリ言葉が飛び交っている。 この手法、私も記事でべ物のレポートをすることがたまにあるが、表現手段として使えないだろうか?…と思って試しにやってみた。

    グルメレポートに心の声を入れてみる
    gdno
    gdno 2012/09/14
    さすが小野さん!!
  • うな重をナスで再現する店に行ってきた

    この夏、気がつくとうなぎは超高級材になっていた。もともと安くはなかったが、なんだかんだで価格は高騰、気軽に口には出来ない存在となってしまった。さよならうなぎ、また会う日まで…。 と意気消沈していたある日、うな重ならぬ「ナスの蒲焼き重」を出す店があると聞いた。場所は群馬県太田市。 ほう。ほうほう。うなぎの代用品はいろいろあるだろうが、ナスは考えつかなかった。どちらも色が似ているし、夏が似合うべ物同士、これはイケるに違いない…と、さっそく群馬へ向かいました。

    gdno
    gdno 2012/09/07
    うまそう/「蒲焼き」というとうなぎを連想するみたいだけど、さんまの蒲焼とかも全く別料理としておいしい。うなぎの模倣料理ではない。
  • 「カフェ撮り」で食事を素敵に撮りたい

    「カフェめし」というジャンルのべ物があると最近知った。「カフェ」と呼ばれる、「お洒落な飲店」で出すような料理の事をカフェめしというのらしい。 雑誌やWebサイトで見かける「カフェめし」の写真をパラパラと見ていると、いくつかの傾向があることに気がついた。お洒落で格好良くて美味しそう。今回は、そんなカフェめしっぽい写真を撮る方法について考えてみました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:小林製薬の製品名が面

    gdno
    gdno 2012/06/26
    あと必要なのは写真枠からはみ出てる感じとかかも…
  • お買い得な脱水シートで料理上手だワン!

    干物やベーコンなど、材に含まれている余計な水分をしっかり抜くことで、その味に劇的な変化が現れるということが多々ある。 上手に水分を抜くためには、ちょっとしたコツや慣れが必要なのだが、誰でも簡単に、そして安価に適度な脱水を可能とする方法を見つけた。

    gdno
    gdno 2012/04/06
    食品用として売り出すには基準が色々違って大変そう。自己責任でやるのがいいかな。/食品に使っていいかと問い合わせてもメーカーもうんとは言わないだろう…。
  • 弁当の具でチャーハンを作ると旨い

    ネギにニンジン、チャーシュー、海老、カニ、時には高菜、納豆、キムチ・・・チャーハンの具は色々とあるけど、どれもとにかく細かく刻んだものとご飯を混ぜたものである。 では、例えばお弁当の具を全部刻んでご飯と炒めてみたら?どんなチャーハンになるのだろうか。

    gdno
    gdno 2012/03/08
    おもしろい発想w
  • お米以外をおにぎり化する :: デイリーポータルZ

    商品の入れ替えが激しいとされるコンビニでも、不動の人気を誇るべ物、おにぎり。 片手で持ってべやすいという機能性に加え、中に入れる具やご飯の種類を変えることで、さまざまなバリエーションが作れるというのが特徴だろう。コロンとした形がかわいらしく、ビジュアル面での魅力もある。改めて考えると、かなり完成度が高いべ物だ。 手軽なお米のべ方であるおにぎり。そのよさを、お米以外にも拡張できないものだろうか。というわけで、身近なべ物をおにぎり化してみたいと思う。 (小野法師丸) 主系からデザートまでおにぎり化 お米以外をおにぎり化する今回の試み、まず実践してみるのはうどんだ。それそのものには強い味がなく、色も白いということで、お米に近い要素がある。

    gdno
    gdno 2011/09/12
    おにぎりは、かわいい
  • 俺がキャベツ太郎だ! :: デイリーポータルZ

    「キャベツ太郎」というお菓子がある。私が子供の頃からあり、最近ではコンビニなどでもよく見かける、代表的な駄菓子の一つだと思う。 ただ気になるのは、「キャベツ太郎」という名前だ。キャベツという名前がつくからには、やはりキャベツに関係あるのだろうか。キャベツ太郎を知っている人なら、一度は抱く疑問ではないだろうか。 この問題については、誰もが不透明なままでいると思う。今回は自分なりにその答えを出してみたい。 (小野法師丸) キャベツ太郎の謎にアグレッシブに向き合う 定番の駄菓子、キャベツ太郎。なんとも言えないネーミングが妙に印象的だが、よくよく考えるとどうも腑に落ちない点が見えてくる。 まず、パッケージに印刷されているキャラクターが気になる。いでたちからすると、カエルの警官といったところだろうか。カエルの方も警官の方も、どうにもキャベツにつながらないではないか。 品として見たときも、原材料欄に

    gdno
    gdno 2011/09/11
    さすがのクオリティwww
  • 水カップ麺は美味いのか? :: デイリーポータルZ

    8月の終わりに「アイスをたくさんべると体温は下がるのか?」という記事を書いた。自由研究の役に立っただろうか?その中で僕は冷水でカップ麺を作ってべてみた。 冷水で作ったカップヌードルは、暑い日には嬉しい美味しさだった。冷たくて美味しかった。 今回はカップ麺のタイプ別に水で戻してべ比べてみようと思います。水で作ったカップ麺、果たしてどんな種類でも美味しいのだろうか? (text by 松 圭司) ■東洋水産 赤いきつね 赤いきつねは熱湯でも5分掛かるカップ麺界のスローフードである。だからフライ麺なのに水でべられるようになるまで結局40分待った。 これはもう立派に普通にスローフードである。 休日の朝にだけ許される贅沢な時間の使い方。なんだか優雅な思いで冷たい赤いきつねをすすった。 べると、ちょっと麺がボソボソする。スープもしょっぱく感じる。あげは、甘い。塩味も甘味も、全体的に強調され

    gdno
    gdno 2011/03/15
    本当に緊急時になったら参考にするw
  • 市販のお菓子を手作りする :: デイリーポータルZ

    分担を決める さてお菓子作りである。作る品目は、「ポッキー」「カール」「じゃがりこ」のうちのどれかと、そして飲み物。「十六茶」「充実野菜」「ジンジャーエール」のうちのひとつ。 アミダくじで品目の担当を決める。デイリーポータルチーム(略してZチーム)は・・・やたっ!充実野菜とポッキー!よかった、作り方想像できるもので。 他はこのように決まったのだった。 ・エキニューチーム:ジンジャーエール、じゃがりこ ・BIGLOBEチーム:十六茶、カール がっちり買いまショー 買出しに行く。まず充実野菜の材料、これは簡単。パッケージに全部書いてあるんだから。 原材料1あたり ・にんじん4と2/5 ・ほうれん草5と2/5枚 ・パセリ 1/2   ・セロリ ・ブロッコリー     ・ケール ・かぼちゃ       ・ピーマン ・白菜         ・小松菜 ・あしたば       ・クレソン ・キャベ

  • お酢でふわふわにしてしまえ :: デイリーポータルZ

    ある日のことである。私はおでんを作っていた。 すべての具材を鍋に入れ、煮込むこと1時間。いいにおいがしてきたところで蓋をあけてみると、な、なんだこれは。おでんの具が、ちくわから、さつま揚げから、すべてふわふわになってだし汁から浮かび上がっているのだ。おでんって、こんなべ物だったか?なにが彼らをこのような姿に。 (田村 美葉) 検証:おでん 仮説を検証するため、酢入りおでん製作工程を再現しよう。そもそも、なぜ酢がおでんに混入したかというと、それは田村家伝統のずぼらな性格に一因がある。

    gdno
    gdno 2011/01/08
    お好み焼きとホットケーキ今度試そう。
  • 箱根駅伝の距離を走るとチーズケーキが出来る :: デイリーポータルZ

    普段色々な料理を作っていまして、たまにですがお菓子を作ることもあります。作ると言っても比較的簡単に出来るチーズケーキとかプリンのみです。 先日、チーズケーキを作っていまして、あることを思いつきました。箱根駅伝ぐらいの距離を走ったら、チーズケーキのクッキー生地の素を作ることが出来るのではないかと。 やってみました。 (馬場 吉成) まずは簡単にチーズケーキの作り方を説明 チーズケーキといいますと色々あると思いますが、今回作ろうとしているのは最初の写真にあるようなチーズケーキ。型の底に敷いたクッキー生地の上にチーズ生地を流し込み。それを湯煎焼きしたタイプのチーズケーキです。

    gdno
    gdno 2010/11/22
    吉成さん顔出しするようになったのか。知らなかった。チーズケーキがおいしそう。
  • いろんなパンでラスクを作ろう :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

  • 回転寿司のネタを見ないで食べて当てるゲーム :: デイリーポータルZ

    人間が感じる味というのは、かなりの割合を見た目に左右されているのだという。べる前に見た目ですでに「新鮮でおいしそう!」とか「脂がのっている」とか、その味を判断しているということだ。 では味覚だけに頼った場合、どれだけ正確に味を判断できるのだろうか。 回転寿司で目を閉じてべて、それがなんのネタか当てるというゲームで検証してみたい。 (玉置 豊) かっぱ寿司で対決だ このゲームの舞台に選んだのは、近所にあるかっぱ寿司。値段による味の違いという要素を省くべく、105円均一の回転寿司を選んでみた。 対戦相手に立候補した編集部の工藤さんは、週に一度くらい、なにかいいことがあると回転寿司にいくという強豪だ。また弟が回転寿司店に勤めていたことがあり、いろいろと裏話も詳しいのだと豪語している。 迎え撃つ私はというと、回転寿司は大好きなのだが、家族で行こうとすると「一歳児にべられるものがない」という理

    gdno
    gdno 2010/10/20
    楽しそう。しかし我が家も1歳児がいるのでなかなか行けないな…
  • 米の研ぎ方でそんなに味が変わるものかね? :: デイリーポータルZ

    家庭科の授業でお米は水が透明になるまで研ぐように。と習ったが、「最近は精米技術が上がったのであまり研がない方が良い」という情報を耳にした。 なんだ、最近って。いつだよ。ルール変わったんなら変わったでちゃんと教えて欲しい。教えてくれないから水が透明になるまで研いじゃってたじゃんか。折角精米技術上がったのに意味無いんじゃん。 その情報を得てから自分はあまり研がないように変えたけど、研いでる所を人に見られたら「ちゃんと研ぎなよ!」みたいな事にならないだろうか。 更にはあまり研がなくても良いのにいっぱい研いじゃって研ぎすぎで味が落ちた!みたいなことは起こって無いんだろうか。なんかもう、こんな心配ばっかりしちゃう。一回色んな研ぎ方を試してどうなるかやってみたよ。 (尾張 由晃) 色んなことをやってみたけど、普通やんないだろう。っていう1万回研ぎ以外は大丈夫だった。これで人がどんな研ぎ方していてもいら

    gdno
    gdno 2010/08/09
    「今度からたぶん無洗米買う→無洗米買わない」までが早すぎて笑ったw あと、比較するなら毎回条件が同じになる炊飯器がいいと思うー。/この件に関しての結論は専門家のコメントが欲しい。
  • 究極のプリンアラモード :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    gdno
    gdno 2010/07/29
    あの丸いの食べてみたい。
  • 食品サンプル工場見学! :: デイリーポータルZ

    友人結婚式二次会にいったら、新婦の大豆生田さん(おおまめうだと読む)が品サンプルをつくる会社にお勤めの方だった。品サンプルの会社といえば、私の中で工場見学したいランキングで一、二を争う憧れの業種だ。 大豆生田さんとはこの日が初対面だったのだが、せっかくの祝いの席だし工場見学をお願いしてみたら、普段やっていないらしいけれど快諾をいただけた。 関係ないけど、大豆生田さんは名字が漢字二文字の人と結婚したので、ちょっと物足りないといっていた。 (玉置 豊) 品サンプルメーカー「ながお研」にやってきた 友人となった旧姓大豆生田さん、という表現は距離がある感じがするので、もう私の友人マメちゃんということでいいですかね。仕事場まで押し掛けるのだから。 ということで、私の友人マメちゃんが勤める会社はながお研という会社で、社名だけきくと品メーカーっぽいが、実際にいってみると普通の家っぽい会

    gdno
    gdno 2010/07/28
    職人さんは女性が多いのかー。なんかわかる。わたしもやりたかった。
  • 10ヶ月かけてマシュマロ作り :: デイリーポータルZ

    数あるお菓子の中でも、マシュマロというのはなんだかファンタジックで夢っぽい感じがするものだと思う。 触るとふわふわ、口の中ではじんわり溶けていく感。最近では「ギモーヴ」という呼び方も聞くようになって、また一枚ヴェールがかけられたようにも感じる。 あの不思議なお菓子、自分で作ることはできないものだろうか。そう思って調べると、意外なことが見えてきた。 作るのはそれほど難しくはないようだけど、時間は結構必要になる。そう、数ヶ月単位の話になるのだ。実際にやってみました。 (小野法師丸) 「ふわふわよりもふわふわ」=「ふあっふあ」 おしゃれっぽい呼び方もされるようになり、最近改めて注目度が高まってきたように感じるマシュマロ。まず最初に紹介するのは、マシュマロの専門店だ。

    gdno
    gdno 2010/07/13
    やっぱマシュマロは加熱するもんじゃないの。焼きすぎるとしぼむのはどのお菓子も一緒。
  • ケンタッキーからいいダシが出るか :: デイリーポータルZ

    正しくは勿論「ケンタッキーのチキンの骨から…」なのだが、この表記でも十分に言いたいことは伝わっていることと判断し、話を先に進めたい。 そうなのだ。ケンタッキーのチキンは製造過程において圧力をかけているらしく、それゆえ煮込んだ時に骨からダシがすごく出るらしいのだ。 そんな噂を聞いたからには黙っていられない。べておいしく、べた後にもおいしいなんて、これはいま流行りのエコってやつじゃないか? それとも単にケチ臭いだけか? ま、おいしくなるなら、どっちだっていい。いっちょ、やってみよう。 (高瀬 克子) まずは骨を用意 ときどき無性にケンタッキーをべたくなるのは私だけではあるまい。 「そういや久しくべてねーなー」という方には少し酷な写真が続くことになるが、なにとぞ御容赦願おう。

    gdno
    gdno 2009/08/24
    "ってなわけで、当然のように全てをミックスして終了。"www/最後のやつ一番重要wレシピ載せてくださいwww
  • 青森産と中国産のニンニクはどう違うか :: デイリーポータルZ

    中国産のニンニクは三房で100円を切っていて、OKストア(とても安いスーパー)辺りだと68円で買える。一方、青森産のニンニクは一房で158円、高めのスーパーだと300円なんて値段で売られている。高い。 その価格差、実に7倍~10倍! あんまりにも青森産のニンニクが高いのでずっと中国産のニンニクばかり買ってきた。そこまでの価格差に見合う差はないだろう、そう思っていたのだ。 それが間違っていたことを知ったので紹介させて下さい。 (松 圭司)

    gdno
    gdno 2009/07/22
    たくさん使うもんじゃないからいつも青森買ってた。中国のは異様に安いし。やっぱ品質にも差が。/卵は友人の指摘通り、その程度じゃ差は無い。
  • 結成!ダチョウ倶楽部 :: デイリーポータルZ

    ダチョウという鳥がいる。鳥なのに飛べない、けど走るのが速い、そしてでかい。鳥類の中でも異彩を放つダチョウだが、愛嬌があって惹きつけられる動物だと思う。 改めてあんまり考えたことはなかったが、自分はダチョウが好きなんだと思う。お読みのみなさんはどうだろうか。「まあ、嫌いじゃないけど…」という方は、とりあえず好きということにしておいてほしい。ならばあなたは「ダチョウ倶楽部」に入る資格があるからだ。 テニスの愛好者が作るのが「テニスクラブ」であるなら、ダチョウの愛好者が集うのは「ダチョウ倶楽部」であるはず。 そういうわけで、ダチョウ愛好者による「ダチョウ倶楽部」を結成しました。 (小野法師丸) ダチョウ好きの2世代が結集 ダチョウ好きが集まる愛好会、ダチョウ倶楽部。世の中には同じ名前のお笑いグループがあるようだが、調べたところ、そのグループの人たちは特にダチョウ好きをアピールしているわけではない