リテラシに関するgebetのブックマーク (47)

  • ネット上に蔓延するガセビアを指摘するスレ

    gebet
    gebet 2006/10/19
    ゆーいちさんとか吹風先生が好きそう/あ、違うの?コレもガセ?
  • 真性引き篭もり/entry - ライブドアニュースの見るに耐えないでたらめ翻訳。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

  • 一次資料の信頼性 - eiji8pou's diary

    先日、機会があって行政資料の保存についての講義を受けることができた。 達筆すぎる古文書とかは、皆読めないまでも保存する気にはなるのだが、これが明治以降のお役人どもの書いた文書となると意外に簡単に捨てられてしまうのである。 各自治体が自治体史などを編纂すると、編纂した後、元にした資料はぽいっといかれるケースも多かったりするらしい。 また、この資料の紛失の最たるものが戦後間も無くだったと言う。 玉音放送から三日目にして、日全国各地の地方自治体に通達が来たと講師の教授は説明する。 通達は半切れ一枚だけで、それだけに切迫した雰囲気を伝えており、その内容を要約すると「国力算定の根拠となるような数値が載っている書類は全部焼け」となる。勤勉なる末端の公務員たちは、一も二もなく国の命令に従ったのであろう。それが、現在戦前戦中の資料が出てこない理由であるとのこと。 では、何故このような命令があったことが一

    一次資料の信頼性 - eiji8pou's diary
  • 10-13

    gebet
    gebet 2006/10/14
    ジャガー
  • 最近の若者は本当にいたか、とカントは言った、皆が本を書いている - 吹風日記

    何千年も前の遺跡から「最近の若者は……」と書かれた出土品が出てきた、という話をご存じの方は多いと思います。でも、これって当の話なんでしょうか? 今日は、「最近の若者」のルーツを追っかけながら、ネット社会と統一されない自己について考えます。 人の話す言葉のどれが正しいとするかは、なかなかむずかしいことです。それはどこに基準点をおくか、いつの時代、どこの言葉を基準とするかによります。どれが正しいかというところに踏みこむと、保守的な態度の人、新しいことを好む人、いろいろあって、その人の人生や世界に対する考え方が言葉の選択の上に出てきます。今から何千年も昔の楔(くさび)形文字を解読したところ、「このごろの若者の言葉づかいが悪くて困る」とあったそうです。言葉は人間の行為だから、保守的、革新的という相違があるのは当然です。 大野晋『日語練習帳』より 日語ブームの種火となった『日語練習帳』です。

    最近の若者は本当にいたか、とカントは言った、皆が本を書いている - 吹風日記
    gebet
    gebet 2006/10/11
    やっぱすごいわ、このお方
  • 猫は魚が大好きだ、ネズミはチーズが大好きだ、パンダは笹が大好きだ - 吹風日記

    少し前、「ネズミはチーズをべない」という驚異的な研究結果がネットをかけめぐったのを憶えてらっしゃいますでしょうか? この情報元を追跡してみたところ、何ともうさん臭い世界が広がっていましたよ! 今日は、オレたちパンダなんじゃね?ということについて考えます。 十ぴきねこ 大きな魚!? ト、からだを乗り出すのに、にゃん作老人はうなずいて にゃん作 みんな、北の空をごらんな。大きな星がひとつ、きらきらきらきら、かがやいているじゃろ? にゃん作 あの星の下に、大きな湖があって、そこにはとほうもなく大きな魚がいるそうな。 十一ぴきのネコ (羨望のため息) にゃん作 そいつは刺身にしても、フライにしても、たたきにしても、煮ても焼いても、干しても、燻製(くんせい)にしても、三杯酢にしても、バタ焼きにしても、何にしてもいけるおいしい魚だそうな。 十一ぴきのネコ (さらに大きく深いため息) にゃん作 骨は細

    猫は魚が大好きだ、ネズミはチーズが大好きだ、パンダは笹が大好きだ - 吹風日記
    gebet
    gebet 2006/09/22
    吹風先生好きです。ってこれをWTBWでみつけたことに驚き。
  • 弁当業界のタブー:アルファルファモザイク

    前にとある弁当屋の店長をやってた者です。 ●●クリス●ルという、古々米をピカピカにする 司法の規制リストに入っていない添加物とか、 30分浸けておけば色が鮮やかになる野菜の洗剤とか、 はたまたカンガルー肉を混ぜ込んだソーセージだとか。 「こりゃヤバイんじゃね〜の?」と思われるネタを 暴露、議論、質問するスレです。 オーナーさんもバイトさんも、品会社の営業さんも、ドゾー。 カツが入っている弁当は絶対に買わないよ。 スーパーに並んだ肉→古くなると揚げ物に →それでも売れ残ると弁当に その行程の都度、賞味期限が更新されるというカラクリ。 また、未加工の肉が古くなると色が悪くなるけど、 ××という粉をかけてボールでラップしとけば、 みるみる赤く、発色が良くなってくる。 弁当の肉はどこのも薬漬け。

    gebet
    gebet 2006/09/11
    どこまでほんとかそうでないか。検証意欲をそそられる!~らしい、とかあいまいな話多いんだよね。この手の話って。/おいしくないから弁当は買わないけど