2013年9月18日のブックマーク (3件)

  • リニア中央新幹線、東京五輪には「とても間に合わない」JR東海社長 - MSN産経ニュース

    「秋風とともに環境影響評価準備書を自治体に送ることができた。一日も早く工事に取りかかりたい」。JR東海の山田佳臣社長は18日、名古屋市の社会議室で会見、リニア中央新幹線の詳細ルートを発表、ほっとした表情を浮かべた。 会見に先立ち同社は環境影響評価準備書を自治体に送付した。山田社長は「成果物を提出した安堵感と自治体への感謝の気持ちがある。さまざまな専門家の力も借りた。客観的な検証に十分耐えられるはずだ」と自信を見せた。 2020年の東京五輪開催が決まり、早期完成への期待も高まるが、山田社長は「工事は物理的に大変。急げと言われて急げるものではない。とても間に合わない」と述べ、あくまで27年開業に向けて全力を尽くす姿勢を強調した。 準備書は20日から1カ月間、住民に公開し、あらためて各地で説明会を開く。地方自治体からも意見を聞き評価書に仕上げる。その後、工事の実施計画に国の認可を得て、測量や用

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2013/09/18
    そりゃあそうだろうなぁ
  • 「歩きスマホ」に盗撮と言いがかり 恐喝被害 NHKニュース

    歩きながらスマートフォンを使ういわゆる「歩きスマホ」をしている人が、通行人とぶつかったり交通事故にあったりする危険性が指摘されていますが、東京の新宿駅の周辺で歩きスマホをしていた男性が実際は画面を見ていただけなのに「盗撮をしていただろう」と男に言いがかりをつけられ、現金を脅し取られる被害に遭っていたことが分かりました。 警視庁は男を逮捕するとともに注意を呼びかけています。 警視庁によりますと、ことし7月、新宿駅近くの路上でスマートフォンを操作していた36歳の会社員の男性が「盗撮していただろう」と男に言いがかりをつけられ現金13万円を脅し取られました。 また先月には、JR新宿駅構内の通路で26歳の会社員の男性が「スマホで盗撮をしていただろう」と別の男に言われ、現金50万円を脅し取られそうになりました。 男性2人はスマホの画面は見ていましたが、盗撮はしていませんでした。 警視庁は28歳の男2人

    gebonasu30km
    gebonasu30km 2013/09/18
    思わずお金渡してしまったってなんだろうな。あんまり被害者をdisりたくはないけどスマホに集中しすぎなんじゃなかろうか。
  • 大森南朋、ジョージ秋山「捨てがたき人々」実写映画化に主演!榊英雄監督とタッグ : 映画ニュース - 映画.com

    「捨てがたき人々」で狸穴勇介に扮する大森南朋(C)2012「捨てがたき人々」製作委員会、(C)ジョージ秋山 [映画.com ニュース] 俳優の大森南朋が、ジョージ秋山氏の傑作漫画を実写映画化する「捨てがたき人々」(榊英雄監督)に主演していることがわかった。同作は榊監督の故郷・五島列島で2012年5~6月に撮影され、すでに完成。10月17日に開幕する第26回東京国際映画祭コンペティション部門に出品されることも決定している。 大森が演じるのは、金も仕事もなくセックスのことばかり考えている狸穴勇介。苦悩しながら生きる意義、愛と幸せの形を必死に見つけ出そうともがく姿を通して、生々しくも人間の業を描くことに真正面から取り組んでいる。大森は、「古くから友人でもある榊監督の心意気と、狸穴勇介というどうしようもない男への興味からお引き受けしました」と出演にいたった経緯を説明する。 東京国際映画祭コンペ部門

    大森南朋、ジョージ秋山「捨てがたき人々」実写映画化に主演!榊英雄監督とタッグ : 映画ニュース - 映画.com
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2013/09/18
    榊英雄はジョージ秋山。坂口拓は男塾。