2016年4月19日のブックマーク (9件)

  • 日本映画のレベルが低くなったのはテレビ局のせい? - ひたすら映画を観まくるブログ

    最近、とある外国人の「日映画のレベルは当に低い!」という発言が話題になっているらしい。英国の映画製作・配給会社の代表を務めているアダム・トレルさんによると、「以前はアジア映画の中で日の評価が一番高かったけど、今では韓国中国台湾やタイなどにお株を奪われて、日映画はレベルがどんどん下がっている。ちょっとやばいよ」とのこと。 さらに、昨年公開された実写版『進撃の巨人』を取り上げ、「日映画の大作、例えば『進撃の巨人』はアメリカテレビドラマっぽくて凄くレベルが低い。何でみんな恥ずかしくないの?」などと屈辱的な発言を連発し、日映画を徹底的に批判したのである。 www.sankei.com この意見に対し、日映画関係者から反論があった。ツイッターに投稿されたコメントを読むと「”今の日映画はつまらない”とか言う人間は、予算の無い現場でスタッフがどれほど頑張っているか、その苦労を知っ

    日本映画のレベルが低くなったのはテレビ局のせい? - ひたすら映画を観まくるブログ
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    「映画を作ってお金を得る」のか「お金を得る為に映画を作る」のか。この二つはもうイデオロギー闘争なんだよ。どちらのスタンスに立ってるかで話は変わるし違ったら平行線で交わる事はない。
  • 歴史を変えた異色作「機動武闘伝Gガンダム」HDリマスターでBD-BOX化

    歴史を変えた異色作「機動武闘伝Gガンダム」HDリマスターでBD-BOX化
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    ボックスアートがクソダサい。ここは島本先生に書き下ろしてもらうべきだろう。
  • 【画像】またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日本共産党・すやま初美参院候補、震災募金に便乗して選挙運動www 公示前なのに名前入りタスキまで使用wwwwwww | 保守速報

    29: サッカーボールキック(愛媛県)@\(^o^)/:2016/04/17(日) 19:37:26.19 ID:X09dsYAs0 もう一人いた どうしようもねえ集団だな共産党って すやま初美@suyama_hatsumi 10:42 – 2016年4月17日 今日も熊地震救援募金を行います。ピアゴ新端でもあたたかい募金をたくさんいただきました。 https://twitter.com/suyama_hatsumi/status/721514196668588032 すやま初美 @suyama_hatsumi 日共産党のすやま初美です。わかものを戦場におくらせない!参議院愛知選挙区予定候補です☆県党雇用対策部長として、ブラック企業一掃!安心して学べる奨学金制度を目指します。趣味はアウトドア、山登り、巨木をめでる、など。好きな言葉は Slow but steadily https://

    【画像】またまたキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 日本共産党・すやま初美参院候補、震災募金に便乗して選挙運動www 公示前なのに名前入りタスキまで使用wwwwwww | 保守速報
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    浅ましい奴しかいねーな
  • ついに公式キャラクターの名前が決定しました!! - 今日はこれを証明しようと思う。

    こんばんはなのら〜(・∀・) 今日は僕の名前が決まったので発表するのら〜! 名前募集を行った記事がこちらです↓↓↓ www.proof0309.com 非常にたくさんの応募をいただきました!  60個以上の応募をいただきました! 60個以上の応募をいただき、その中から吟味に吟味を重ねて名前を決定いたしました。 応募者の中には 1人で10個応募 してくれた方もいたんですw 応募いただいた名前を少し紹介します! ※ここで紹介する名前は惜しくも当選をのがした名前たちです 1人で10個応募してくれたMamiko:) ‏さんの10個目のお名前!ゆるい!笑 【amazonギフト券5000円プレゼント】当メディアのキャラクターの名前を募集いたします - 今日はこれを証明しようと思う。 https://t.co/CxcQQR8oar #ナマケモノ名前募集 via @namakemono0309 らーらー

    ついに公式キャラクターの名前が決定しました!! - 今日はこれを証明しようと思う。
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    キラキラネームってよく考えられてる分適当な名前よりマシなのかもしれないね・・・
  • 助けて! トラバで物申すマン!

    助けて! トラバで物申すマン!
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    ただ「トラバで物申す」ってだけの人がこのお子様向けヒーロー口調ってのは、よく考えたらただの鼻持ちならない奴でしかねーじゃねーかw
  • 六本木のセーラームーン展が転売屋天国でワロタ

    木でセーラームーン展があると聞いて、セーラームーンファンの私、初日朝一で参加。 始発で来たはずなのに、人、人、人の山。 こいつら徹夜でもしてたのか? ってレベル。 そして先頭集団は明らかにセーラームーンに興味なさそうな浮浪者のおっさん集団。一個あたり報酬が~~円、とか恥じらいもなく雑談していたので転売ヤー確定。 先頭集団の後ろくらいに、ちらほら地方から来たと思われる気合の入ったアラサーくらいのセーラームーンファンが並んでおり、転売ヤーを苦々しい表情で睨みつつ「グッズ買い占めすんじゃねえぞこら」というメッセージを送っていた。ここはセーラームーン展という名の戦場だ。浮かれていた私は「始発でいけば買えるでしょー」と思っていた自分の甘さを恥じた。 列の横で中国人らしき怪しい男がウロウロしている。 開幕ダッシュで横入りを狙っている模様。 対するは、始発組のアラサーセラムンファン。 異様な空気。そ

    六本木のセーラームーン展が転売屋天国でワロタ
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    楽しめたようでなにより
  • 共産党・香西かつ介氏 募金を「熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます」とツイートし炎上 | ガジェット通信 GetNews

    共産党・香西かつ介氏 募金を「熊の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます」とツイートし炎上 4月16日、日共産党品川地区委員長をつとめ、衆院東京3区から立候補予定だという香西かつ介氏が『Twitter』にて 昨日の演説会は会場からあふれかえる550人の方に足をお運びいただきました。募金は37万円も。熊の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます。それにしても熊、九州のみなさんが心配です とツイートした。これに対し、 「火事場泥棒か?なぜ全額被災地に送らない?」 「なぜ全額熊におくらないのか?共産党の考え方理解できん。」 「募金詐欺??」 「熊、九州の皆さんが心配なら、全額を被災地救援に回してください。」 といったような返信が殺到し炎上。香西氏は該当ツイートを削除してしまった。 その後、 昨日の演説会は①熊

    共産党・香西かつ介氏 募金を「熊本の被災地救援、北海道5区補選支援、党躍進のためにありがたく使わせていただきます」とツイートし炎上 | ガジェット通信 GetNews
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    やり方がまんま詐欺で面白い。まぁ共産党って元々そういう金集めしてるトコなんだと思うけども。
  • 米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍の新型輸送機オスプレイが18日、熊地震の被災地へ物資輸送を始めた。オスプレイが日の災害対応に使われるのは初めてだ。今回の救援活動に必要なのか。安全面に問題はないのか。疑問の声が出ているが、日政府と米軍は、オスプレイの災害派遣での実績づくりを急いだ。 防衛省によると17日に4機が米軍岩国基地に到着。そのうち2機が18日午後、熊空港と被災地の熊県南阿蘇村を2往復し、水や料、簡易トイレといった救援物資を運んだ。 だが、自衛隊にも約60人乗りの大型輸送ヘリCH47が約70機ある。約30人乗りの米軍オスプレイがさらに必要なのか。疑問の声が上がる。 「オスプレイに対する国民の恐怖感をなくすために慣れてもらおうということで、こういう機会を利用しているとすれば、けしからんことだ」。共産党の小池晃書記局長は18日、朝日新聞の取材に語った。同日の参院決算委員会で同党議員に質問された中谷元・防衛

    米軍オスプレイ、初の災害対応 実績づくりに疑問の声も - 沖縄:朝日新聞デジタル
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    ホント思うんだけど、平和主義者こそ軍事に詳しくなってもらわんと困る。的外れな批判ばっかりしてるから相手にされないって気付いてくれ。
  • ネットで人のやさしさを感じて思い出した、中二の春のこと - リンゴ日和。

    最近、ネットで人のやさしさを感じたことがありました。相手は実際に会ったことはない人です。そしてそれで思い出した、中二の春のことを今日は話そうと思います。 当時ごく普通の中学二年生だった私ですが、ひとり自分の中で悩みを抱えていたときがありました。 あるとき私は、学校で女子の人間関係のいざこざに巻き込まれ、そのことを考えながら放課後帰っていました。思春期特有のよくあるもめごとで、考えれば考えるほど頭が痛かったのを覚えています。 そのときたまたま帰宅途中にとある民家があり、扉が開けっ放しになっていたので、何を思ってそうしたのかわかりませんが(たぶん何も考えてなかった)、中二の私は「すみませーん! ちょっとおじゃましまーす!」と、玄関で呼びかけました。 おばあさんがでてきたので、私は「頭が痛くなったので、ちょっと休ませてください」とお願いしました。今思えば、中二の私、かなりずうずうしいです。 突然

    ネットで人のやさしさを感じて思い出した、中二の春のこと - リンゴ日和。
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2016/04/19
    神様が気まぐれでやってて助けてくれた、って感じのおとぎ話みたい