2023年2月24日のブックマーク (6件)

  • オードリー春日さん、海外のアニメファンの間で『SODA MAN』としてネットミーム化してしまう

    100カメ公式 @nhk_100CAM 放送まであと1日! 23日(木・祝)21:30~ #100カメ「#アニメ #進撃の巨人」 収録に臨むオードリーさんのコメントをお届けします。 SODA!いよいよ明日だ🔥! #オードリー #anime #AttackonTitan #shingeki #進撃100カメ pic.twitter.com/L0xlQJCQPG 2023-02-22 08:00:01 100カメ公式 @nhk_100CAM NHK100カメ公式です。100台の固定カメラで人々の生態を観察するドキュメンタリー。101台目のカメラとして番組の舞台裏をつぶやいていきます。 利用規約はこちら→nhk.jp/rules フォローの考え方はこちら→nhk.jp/tw_f nhk.jp/100cam リンク 100カメ - NHK 100カメ 100カメは、気になる場所に100台の固定カ

    オードリー春日さん、海外のアニメファンの間で『SODA MAN』としてネットミーム化してしまう
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/02/24
    何年か前にラジオで若林が春日をアメリカで流行らす的な事言ってたけど、ここに来て
  • 騒動から3年 考え続けた生きる理由 俳優・東出昌大さん(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    山奥に一人で入り、獣を追う「単独忍び」の狩猟をしているという東出昌大さん。山で生き、命について考えることが多くなった(飯田英男撮影) 【Crossing-クロッシング-】 関東地方の山間部。待ち合わせたひなびた駅のロータリーに、泥やへこみが目立つ自家用車で迎えに来てくれた。人目をはばかることなく、ごく自然に。 【写真】手作りの雑炊を記者らにふるまう東出さん 俳優の東出昌大(ひがしでまさひろ)さん(35)は今、狩猟をしながら山中の一軒家で半自給自足の生活を送っている。 ■家族、キャリア…全てを失った 「寄るところがあるんですが、大丈夫ですか」。主演映画のロケ地だった広島の土産を、普段世話になっている地元の人たちに配って回る。お返しにと、新鮮な卵を持たされた。 独り身の山暮らしといっても隠遁(いんとん)の趣はなく、土地の人とのかかわりは深く濃い。ふもとのスーパーで薬味にする長ネギとショウガを買

    騒動から3年 考え続けた生きる理由 俳優・東出昌大さん(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/02/24
    なかなか丁寧な記者だな
  • 脳性麻痺の息子が亡くなった - しょんぼり技術メモ

    2017年に脳性麻痺で生まれてきて、ずっと寝たきりで人工呼吸器を付けていた息子が、2022年11月に亡くなりました。 遺族としてのいろいろな整理はある程度付いてきたので、良くも悪くも忘れる前に記録を残しておきたい。主に自分の中での整理のために。 就学義務の免除申請 2017年2月生まれの息子は、来る2023年4月に小学校に入学するはずだった。 もちろん生まれてこの方意識と呼べるものが宿らなかったので、市役所と相談して就学義務の延長という申請を行う予定だった。 寝たきりの子の場合であっても、訪問学級のような形で対応してもらうのが基とのことだったので多少揉めたが、最終的には 主治医に診断書を書いてもらい、就学を延期するような方針としていた。訪問学級を拒否したのは、親としてその姿を見るのが辛かったという理由による。 最期の入院 2022年は2月から始まり、毎月のように入院したり救急外来を受診し

    脳性麻痺の息子が亡くなった - しょんぼり技術メモ
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/02/24
    そこにはあった。今もある。
  • 断ち切れ!オリベーダイス - 松田タクミ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    断ち切れ!オリベーダイス - 松田タクミ | 少年ジャンプ+
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/02/24
    カッコ悪いけどカッコいいぜオリベーダイス
  • やべーやつ(菅直人の元秘書)「湾岸戦争時のトマホークはマッハ1.5。日本が買うトマホークVlock5はマッハ2.5。亜音速の旧世代ミサイル。」

    どらえもん🦞 @doraemon0349 フリージャーナリスト。元首相の元政策秘書。国際政治アナリスト。三重県出身永田町のどらえもん。昭和天皇・マッカーサー会見の真実など保守流の口伝を受け継ぐ語り部。戦後政治の深層に迫る #どらえもん大学 開催中。The promised-land is not in Zion but in Gion, Kyoto,JPN. どらえもん🦞 @doraemon0349 何も知らないようだから言っておく。湾岸戦争時のトマホークはマッハ1.5。日が今度一括発注するトマホークVlock5は、マッハ2.5。亜音速の旧世代ミサイル。北朝鮮の最新ミサイルは、マッハ17。7倍早い。トマホークは今年実験予定の極超音速ミサイルが取って代わるもうすぐ型落ちモデルだ。以上。 twitter.com/arazashi_900/s… 2023-02-16 17:30:36 ア

    やべーやつ(菅直人の元秘書)「湾岸戦争時のトマホークはマッハ1.5。日本が買うトマホークVlock5はマッハ2.5。亜音速の旧世代ミサイル。」
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/02/24
    間違いすぎてて何が言いたいのかもよくわからない。
  • 「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問(女性自身) - Yahoo!ニュース

    岸田政権の防衛費倍増に、抗議の声をあげた東村アキコさん。詳しい説明がなされないまま強引に進む国の政策には不安を感じると、その心境を語ってくれた。 【写真あり】購入が予定されるトマホーク 「防衛費を増額するというニュースを聞いたとき“防衛に関わるものに使うんだろうな”と、あまり深く考えていなかったんです。 ところが、私たちの税金が“敵を攻撃する”ためのミサイルに使われるのだと知って、すごく驚きました。当にそれで戦争を抑止できるのか、生活を犠牲にしてまで軍拡すべきなのか、わからないことだらけ。だからこそ、思い切って声をあげてみたんです」 こう口を開いたのは、漫画家の東村アキコさん(47)。『海月姫』や『東京タラレバ娘』など数々の人気漫画を世に送り出してきた東村さんが、「そこはかとない恐怖」を抱いているのは、防衛費の増額によって進む日の軍拡だ。 岸田内閣は敵基地攻撃能力の保有や新規装備の購

    「ミサイル購入で平和が守れますか?」東村アキコさんが抱く岸田政権の軍拡への疑問(女性自身) - Yahoo!ニュース
    gebonasu30km
    gebonasu30km 2023/02/24
    この記事をとりあげて色々議論する意味がほぼゼロじゃね?