2022年1月22日のブックマーク (1件)

  • 無罪確定の男性の指紋やDNAデータ、国に削除命令 名古屋地裁:朝日新聞デジタル

    無罪判決が確定した男性が、警察が保管する指紋とDNA型、顔写真データの削除などを求めた訴訟の判決が18日、名古屋地裁であった。西村修裁判長は「保管すべき具体的な必要性は示されていない」と述べ、国にデータの抹消を命じた。原告側弁護士によると、同種の判決は初めてとみられる。 男性は名古屋市瑞穂区の奥田恭正さん(65)。2016年10月、自宅近くの高層マンション建設に抗議していたところ、工事業者の現場監督を突き飛ばしたとして暴行容疑で現行犯逮捕された。名古屋地裁は18年2月、防犯カメラの映像などから突き飛ばす行為はなかったと認定して無罪を言い渡し、確定。奥田さんは同年7月、データの抹消などを求めて提訴した。 西村裁判長は、指紋やDNA型などは、みだりに取得・利用されない自由が憲法13条で保障され、データベース化によって情報漏出やどう使われるかわからないことへの不安など、国民の行動を萎縮させる効果

    無罪確定の男性の指紋やDNAデータ、国に削除命令 名古屋地裁:朝日新聞デジタル
    geddy
    geddy 2022/01/22